ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2024年05月10日

GWの平日ランチ★手打ちそば つちや さんでそばを頂きました♪   (豊田市)







GWの平日に我が家では断捨離を決行しました。
それでもまだまだ要らないものを抱え込んでいるのだけど・・・・・。


お昼ごはんどうしよう?
となりまして、うちの子ども達そばを食べないので本当に食べる機会がなし。


子どもがいない平日だからこそじゃあそばで♪
ということになり、雨降る中つちやさんに並びましたよぉ。




相変わらず人気店ですね。







野菜天そば。
いろんな野菜をたくさん堪能できました。


美味しいけど、鴨そばの方がやっぱり好きかなぁ。







夫とふたりで行ったので、それぞれシェアしました。
天ぷらも半分でちょうどいい。


鴨も食べたい!ってことで、この組み合わせオススメかも。
ひとりの時は鴨そばばっかり頼んでます。



美味しく頂きました。
ごちそうさまでした!





  


2023年06月15日

つちやさんでそばランチ頂きました      (豊田市)





いつも開店前から並んでいるつちやさんに何年かぶりに行って来ました。
遠方に引っ越してしまった友人が食べたい!というリクエスト。



11時半開店ですが、やはり開店前から並んでます(笑)








私は悩んだ結果・・・
鴨そばにしました。



並盛りですが、結構しっかりボリュームがあります♪



鴨とネギがたっぷり入ったつけ汁に付けて頂きました。
美味しいですね。


ただタレはちょっと濃いめだね~。


蕎麦湯を入れても濃いので、少しだけ飲みました。


友達はこちらの野菜天そばにしてました。







天ぷらもいいよね~~。
揺れたわ~。


そばは小盛りにもできたみたいで、50円引きになるそうです。
女性なら小盛りでもいいかも



あっという間に満席になって、また次に並んでいる人もいました。
ちょっと余裕を持ってランチできる方じゃないと厳しいかな???



今日はサッカーの日本代表戦。
駅前はいつも以上に大混雑!!


ぜひ美味しいおそばを食べてってくださいね~~~。

















  


2017年09月16日

つちやで鴨つけ蕎麦(豊田市)



土日ともなれば、開店前から行列が出来るほどの人気店

手打蕎麦専門店 つちやさん。



前回食べて美味しい!と思った鴨つけ蕎麦をオーダー。






普通盛りでも結構な量です。

鴨もネギも美味しい♪


オススメです(^◇^)





  


2017年01月15日

つちやで鴨つけそばを食べたよ(豊田市)





お昼時になると、いつもお店の前には長蛇の列が出来ている手打ちそば専門店つちやさん。


以前一度だけ行ったことがあったのだけど、そばの食文化に慣れて育ってないためか
途中で飽きてしまい・・・・その後全く行ってなかったんですよね。


でも鴨つけそばをどうしても食べたくて、行って来ましたよ。






お蕎麦は普通盛りでも結構量があります。
少なくしたら、50円引き、中盛り100円増し、大盛り200円増しにもできるのがありがたいですね。


鴨つけそばは、温かいお出汁に冷たいお蕎麦をつけて食べました。
お出汁の中には、柔らかい鴨が適度に入っていて、ネギもたっぷり入って相性が良かったです。
少し濃いめのお出汁だけど、甘口で美味しかったです。


普通のお蕎麦だとすぐ飽きちゃうけど、これは飽きなかったよ。
美味しい!



ずっと気になっていたものを頂くことができてよかったです(^◇^)
こちらにてんぷらが付いてたら最高だね。
まぁカロリー摂り過ぎになるから、これぐらいでいいのかしらね。



ごちそうさまでした。
また食べに行きます。




  


2016年02月08日

ころも農園ランチ after 八日市(豊田市)

本日ころも農園さんのランチに行って参りました。
オープン前のレセプション以来のレストラン利用です。


予約なしでも行けるかなと思ってましたが、結構満席で・・・・
お友達が予約してくれていたので良かったです。



ドキンが選んだのは新美さんの高原コーチンドリア 1070円(税別)




最初にサラダ、スープ、ピクルスが運ばれてきました。
さすがは夢農人さんのお店。
お野菜が新鮮でと~っても美味しいです。





ドリア食べるのなんて何年ぶりだろう~???
味付けもちょうど良くて、鶏肉は名古屋コーチンだけに歯ごたえがあり旨みたっぷりでした。


チビと分けるには、やっぱり量が少なかったなぁ。
ひとりで食べるにはちょうどいいのかな。


たくさん食べるお子様には夢農人おにぎりプレートがあるので、そちらをオーダーされるといいかも。





プラス200円(税別)でドリンクとデザート付。

ドリンクはホットグリーンティにしてみました。
美味しいです(*^_^*)


デザートはほうじ茶のアイスでした。
もっとオシャレな名前だったけど・・・・覚えられない(^_^;)

ほんのり苦みがあり、子ども向けではなかったですが・・・・
美味しく頂きました。



今日は本当に忙しそうで、お料理もだいぶ時間がかかって運ばれてきてました。
11時半の時点で既に宮澤さんの金ノ卵カレーライスは売り切れ。

大繁盛してましたよ。


月曜日は定休日のお店が多いので、助かりますね。









ランチのメニューはこんな感じ。
皆さんなら何を召し上がる?



さて今日は毎月1度の楽しい八日市の日でした。
私たちはまず八日市で買い物を楽しんだ後ランチに行って参りました。


ポカポカ陽気で、絶好の八日市日和でしたね~(*^_^*)

お店もたくさん出てましたし、人出も多かったと思いますね。
今回はそんなに買うものが多くなかったので、それなりにって感じでした。


今日の桜町本通り商店街さんでの振る舞いは餡子がたくさん入ったお餅でしたよ。





八日市は本当に楽しいですね。
出来る限り毎月通ってます。


過去の八日市情報はこちら≫


来月は3月8日(火)ですね。
月曜ではないので、周辺の飲食店もたくさんオープンします。


ぜひ八日市とのセットで行ってみてはいかがでしょう?
八日市後に楽しめそうなお店をピックアップしてみました。
ドキンのレポを過去にさかのぼって見ることができます♪



 ナイフとフォーク 和 is 魯菴

 ナイフとフォーク たけ橋

 ナイフとフォーク ゆすら

 ナイフとフォーク パパス

 ナイフとフォーク イルファーロ

 ナイフとフォーク ダ・モコ

 ナイフとフォーク ビストロモコ

 ナイフとフォーク 彩花亭

 ナイフとフォーク チャイナテーブル石川

 ナイフとフォーク 手打ち蕎麦つちや

 ナイフとフォーク トワイス

 ナイフとフォーク ル・ボナール

 ナイフとフォーク ロゼッタ
 






  


2015年03月24日

初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)


土日ともなると、開店前からずらりと行列が出来ている手打ち蕎麦つちやさん。
なかなか食べに行く機会に恵まれず・・・
やっと行くことができました。


店内はそんなに広くはないものの、カウンター席だけでなくテーブル席もありました。


目の前で蕎麦を手打ちしている様子も見られて、本格的~~~~ハート






ドキンはこちらの野菜天盛り 1180円
日替わり野菜の天ぷらと盛り蕎麦のセット。

ボリューム満点!


蕎麦が冷たいので、温かい天ぷらが嬉しいです♪

塩をつけて食べました。
サックリ美味しいです。


蕎麦は歯ごたえのある蕎麦で、喉ごしもいいですね!


普通盛りでもこの量。
女性なら小盛り50円引きでもいいかも。


大盛りはこんな感じ。





めちゃくちゃ多すぎて、苦しそうでした(^_^;)


中盛り100円増しで頼んでいる人が多かったように思います。
ちなみに大盛りは200円増し。


これまでの人生で蕎麦を食べた回数は数える程度。
子供の頃からうどんを食べる環境で育ってきたため、あまり蕎麦を食べる機会はなかったです。


ということを理由にはしたくないけど・・・・
ごめんなさい。
やっぱり蕎麦の違いはそこまでわかりません。


かなり繊細らしく、ちょっとした違いがあるそうですが。
うどんほどの感動がないんですよね・・・号泣



やっぱりうどん派か蕎麦派かに分かれるところだね。


つちやさんのつゆは4日間もかけて作られているそうで、最後のそば湯がまた美味しかったです。
蕎麦は奥が深い・・・・・








 お茶 手打ち蕎麦 つちや

 豊田市元城町2丁目8-1
 TEL 0565-31-4455
  11:00~14:00  18:00~21:30
定休日 日曜日
 駐車場は元城駐車場が最寄り 3時間無料





  


2009年06月30日

天ぷら いわ井で2度目のランチ♪(豊田市)

たまには気晴らしにランチでもいかが?とお隣の奥様からお誘いを受け、
最初はつちやという蕎麦屋さんに行く予定が、
天ぷらのいわ井のお話をすると、是非そちらに行ってみたい♪
という強いご要望があったので、急遽昨日電話で予約をして行ってきました。


ドキンはこちらのお店は2度目の利用ですキラン


ランチは1500円と2500円があるのですが、以前も食べたことのある1500円で・・・・。






一番最初に出されるのが、こちらのエビ。
今日はそれとイカが出てきましたよ。
前回はここでナスが出てきました♪


塩も高級そうなキメの細かい塩と、甘くて舌触りのいい大根おろしと天つゆが用意されています。
お好みでレモンを絞って食べます。


エビはぷりぷり、イカは柔らかくてとってもおいしかったです♪





こちらは一見すると何かわからないと思いますが・・・・
小さな玉ねぎです。
ペコロスって言うのかな??


こちらを真横から真っ二つにカットして、揚げているのですが甘くておいしかったですよ♪
写真は撮ってないけど、こちらにナスの天ぷらが出てきました。





こちら肉厚の松平産しいたけです。
とってもジューシーで、歯ごたえのあるしいたけ。
そして奥にあるのが、稚鮎でした。
骨も頭も丸ごと食べられますよ♪


写真はないですが、こちらに紅東というさつまいもも出てきました。
こちら、前回のときにも出てきて非常に甘みの強いおいしいさつまいもで感動!





〆はやっぱりお茶漬けにしちゃいました。
こちらは天丼かどちらかを選べます。
天丼にすると、赤だしも付いてくるんですよ。


お茶漬けについているわさびがこれまた高級で・・・・
前回聞いた話によれば、一本なんと8千円するそうです。






こんな感じで、見るからに新鮮そうなお野菜などが目の前に盛られています。
全てがホンモノ志向って感じで、嬉しくなっちゃいます♪





目の前にあったこの立派なアスパラガス。
これを是非とも食べたかったのですが、今回は残念ながら出てきませんでした・・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p
お隣で食べていた方は、どうやら2500円のランチコースを頼まれていたようで・・・・
早々にこちらのアスパラガスがいい具合に揚がって出ていました。
いいなぁ・・・・・・。(´ρ`)ぽか~ん


2500円のコースだと、他に生きたまま揚げるエビやら穴子といったものや、デザートまでつくという話。
まだ食べたことがないけど、あれを見ちゃうと2500円出してでもちょっと食べたい気も・・・。
懐に余裕があったらチャレンジしてみたいですね(苦笑)


前回とほぼあまり変わりはないのですが、所々写真が違うので良かったらご覧ください。


前回の天ぷらいわ井ランチ日記≫



ナイフとフォーク 天ぷら いわ井

  豊田市西町2丁目67−4  地図はこちら
  TEL 0565-35-0301
  定休日 日曜日    
  駐車場店の前に8台ぐらい置けます♪

  


Posted by ドキンちゃん at 15:11Comments(2)豊田市のおいしいランチ