2022年06月26日
楽風さんで初★抹茶ココア 魯菴さんの甘味処 甘味や乃あん 7月5日オープン予定!(豊田市)
楽風さんでまったりお茶タイム。
たいていモーニング利用が多いのですが、久しぶりのカフェタイム利用。
いつもは注文しないようなドリンクにもチャレンジしやすいですね。
友達のオススメがアイスココアだったのだけど、今回はその抹茶クリームバージョン。
クリームがまた美味しい抹茶クリーム♪

全然甘ったるくなくて、グビグビいけました(笑)
すっきりとした美味しさ。
オススメです!!
楽しい時間はあっという間。
楽風さんでは近くにできる乃あんさんの話で持ち切りだったみたいで~~~。
ちょっと偵察に行って来ました。

もうお店は出来ていましたね。
中も結構広くて、オシャレなカフェを思わせられるような感じでしたよ。
テイクアウトもできます!
乃あんさんは私も大好きな和食のお店和is魯菴さんの甘味処。
元々魯菴さんでもデザートに美味しい和スイーツが出てきていたのですが、
その専門店ができたというわけです。
オープンは7月5日(火)
かき氷は年中食べられるみたいですが、夏はかき氷専門店になるらしいですよ。
これは人気店になるに違いないですね。
だって魯菴さんプロデュースですよ??
単に色付いたシロップかけただけみたいなのとはわけが違います。
手作りにこだわり、もちろん旬の果物なんかが出てくること間違いなし!
きっとあの美味しい白玉が氷の中からこんにちは~♪って出てくるんですよね。
いや~ん。想像しただけで、心ときめきます!!!
長蛇の列になる予感ですが、どうか熱中症には気を付けて並ばないとですね。
並ばずに名前書いて、戻ってくるシステムなどあれこれ考えられるのでしょうか。
そこをどうするのかまた気になりますね!
また行ったらレポしますね~~。
インスタグラムはこちら≫
2022年06月03日
ドーナツの日★knotさんのドーナツ100円でゲット♪ (豊田市)
本日なぜかドーナツの日!
6月3日というより、6月の第一金曜日アメリカでお祝いする日だそうです。
第一次世界大戦でドーナツを兵士に提供した救世軍のメンバーを記念して、救世軍が1938年から行っている同名の募金イベントに由来するとのこと。
知らなかった~~~。
そしてそのドーナツの日にちなんで、knotさんでは6種のドーナツを100円(税込)で販売されました。
このゲリラ的なイベントに朝からものすごい人が殺到していましたよ。
私はちょっと時間がなかったので、友達が買って来てくれました♪
ありがと!

全て同じ箱か何かに入るのかと思ったら・・・・・・
分けて包装されていました。
というわけで、1人ひとりにかかる時間がものすごくかかったようですよ。
大量買いされる方も結構いて、みんな熱中症大丈夫だったかな?

10時過ぎでこんな感じだったみたい。
本日18時半まで販売されているそうですよ。
そんなに材料あるんだ!!!
今日だけでいったいいくら販売するんだろう???
早速抹茶のドーナツを頂きましたが、軽い食感で全然くどくない。
ただチョコレートベースなので、暑さに弱そう・・・・・

まだ間に合う方、行ってみてね♪
何時間待つかな・・・・・・(;^_^A
2022年05月28日
ミカヅキさん再訪。 T-FACEでカラフルレシートチャンスクリア!! (豊田市)
美味しいパン屋さん ミカヅキさんのところへ再び買いに行きました。
午前中に行きましたが、既にたくさん売れてしまったのか?
だいぶ種類が減っていました。
買ったのはこちら。

やっぱりクロワッサン推しのお店なので、ここはクロワッサンを購入しました。
1個220円もするだけあって、バターの風味も芳醇で非常に美味しかったです。
しかし普段使いするにはお高いよね~~~~(;^_^A
抹茶のキューブの中には餡子が入っていて、上に抹茶が振りかけられています。
オシャレ感増し増しです。
小さいので、あれこれ食べられる楽しみがあります。
前回食べなかったアップルパイも購入。
ゴロッとした歯ごたえあるりんごちゃんが入っていました。
どれも基本的にデニッシュ生地ですね。
バターたっぷり♪
私の好きなパン。
カロリー考えなかったら、もっと食べたい!
そしてウェルカムメンバーズイベント期間中のT-FACEにも寄りましたよ。
今回も無印に行っちゃった。
前回は買わなかったカレーをこんなに買っちゃったよ。

無印のカレーはまだ食べたことがないんです。
でも結構周りから勧められるので、試しに。
今は2個以上買うと10%OFF。
エポスカードで支払うとさらに10%OFFになるので、かなりお得。
麦茶も買ってみました。
水出しでOKみたいで、早速飲んでみたけどスッキリと美味しかったです。
半田のそうめんは1Fの食品売り場で購入。
揖保乃糸より私は断然半田のそうめん派。
ちょっと太くて歯ごたえのあるそうめんで、初めて食べた時衝撃を受けました。
これまでのそうめんとは全然違う!別物??
以来気に入って買って食べてます♪
まだ食べたことのない方お試しあ~れ。
カラフルレシートチャンスでブルーシールのシングルアイス引換券をゲット。
6月末まで使えます。
私が行ったときには既に3色のレシート合計1万円以上購入したらもらえるプレスバターサンドは売り切れでした。
各回なくなり次第終了なので気を付けて!
残るは明日29日(日)の11時からの配布。
遅くなると引き換えられなくなるのでご注意を♪
2022年04月28日
東海地区初出店★アップルパイ専門店の「RINGO」を買いました! (豊田市) T-FACE2F
T-FACEに三越がオープンして活気づいてますね。
つい先日、アップルパイ専門店の「RINGO」さんのアップルパイを購入してきましたよ。

ツヤッツヤ♪
1個420円というのがいいお値段!
安いほどでもないけど、ものすごく高いわけでもなく・・・・
1500円以上購入すると、三越のアプリクーポンで300円引きクーポンが貰えました。
また行かねば!

結構行列になっていて、30分近く並びました。
待っている間に個数を聞かれ、札を渡されます。

1500円以上購入するため、一応4個購入。
手土産にいいですね!!

工房一体型のため、その場で焼きたてアップルパイが購入できます。
持ち帰ってもまだ、ほんのり温かかったな~。
サクッサクのパイ生地の中にはカスタードクリームと歯ごたえのいいりんごがふんだんに入っていました。
甘すぎず、美味しいです。
賞味期限は常温で当日
冷蔵庫に入れて翌日までいけるみたいでした。
冷えたら、軽くレンチンしてトースターで少し焼くと美味しいらしい。
これはリピートしてもいいなと思えました。
300円クーポンを使ってまた買いに行きま~す。
東海地区初出店みたいなので、ぜひ豊田でゲットしちゃってくださ~い。
2022年04月25日
魯菴さんでお誕生日祝い&ブールブールさんのケーキ♪ (豊田市)
子どものお誕生日祝いに魯菴さんを利用しました。
家族で利用するのは久しぶり。

おばんざいの盛り合わせはいつも2人前注文します。
こちらは1人前。
4人で食べても食べ応えあり!
あれもこれも食べられて、ホントに美味しいです。

お通しも美味しかったな。
りんご酢とよもぎのもちもちした食感のものが出されました。

お刺身も美しい♪
わさびも美味しい!
幸せ~な逸品です。

夜に行くと必ず注文する蒸し鴨ろーす。
結構鴨が嫌いという人がいますが、魯菴さんの鴨をぜひ食べてみて。
これ本当に美味しいから。

そしてこの時期しか巡り合えないあさりスープの稲庭うどん。
体にやさしい~~~おうどん。
これが本当に美味しいのですよ
アサリのお出汁がしっかりと出ていて、トマトとのマッチが最高です。
黒胡椒がピリリと効いていて、他では食べたことのない味。
ギトギトのラーメン食べるより断然オススメ。

竹の子の釜飯にしました。
魯菴さんに行けば、旬のものがいっぱい味わえて幸せです。

マグロとアボカド胡麻サラダ。
マグロとアボカドの組み合わせは間違いないですね。
すごいボリュームにビックリ!
たっぷり頂けました。

海老の自家製さつま揚げ。
一般的なさつま揚げとは全然違いますよ。
めっちゃ具沢山で、豆腐!って感じ。
醤油と生姜で頂きました。
全ておいしく頂きました。
最近、食が細くなってあまり食べられなくなったなって思ってたけど・・・・
美味しいものは違いました。
結構食べられましたよ!
美味しいお酒と美味しいお料理。
GO TO EATあいちのクーポンを使い切り、お得に食べられました。
大満足でした♪
ごちそうさまでした!
ちょっと早目の子どものお誕生日会にふさわしい夕飯となりましたよ。
翌日頂いたのはブールブールさんのケーキたち。

今では事前に予約していないと、なかなか買えないお店になっちゃったけど。
インスタで何が販売されるのかがわかるので、そちらを見て好きなものを予約!
行って全くなかったをぜひ回避しましょう♪
どれを食べても本当に美味しかったな。

私は今年初のいちごのミルフィーユにしました。
安定の美味しさです。
いちごの季節もあと少し。
なんとか食べられて良かった!!
母の日用にもケーキが販売されますよ。
5月8日はショートケーキは並ばず、予約商品のみ販売のようです。
お気をつけくださいね。
美味しいものいっぱい食べられて幸せ~。
お誕生日おめでとう!!
私もママ歴●年!
おつかれさまだ~~~!
2022年04月24日
喜多町喜多琉さんでティータイム (豊田市)
喜多町喜多琉さんにまだ行ったことのない友達を連れて・・・・・
いつもはランチ利用が多いのですが、先日はお昼からだったのでティータイム利用で♪
美味しそうなケーキが並んでいるのをいつも我慢していたので、今回は頼んでみたよ!

美味しそうでしょ~?
美味しかったです。
いちごも甘くてとっても美味しかったな。
こちらはいちごのタルト単品ですが、アイスといちご増量で盛られたプレートは980円だったかな。
ドリンクはハーブティにしました。
デト~ックス!
素敵な時間が過ごせました。
ごちそうさまでした♪
予約は11時か11時半のみみたい。
予約される方は気を付けてくださいね。
ランチには美味しい五平餅も付いてきます。
個人的にはここの五平餅が一番美味しいと思う♪
2022年04月22日
T-FACEリニューアルオープン 第2弾に行って来ました♪ (豊田市)
T-FACEのリニューアルオープン 第2弾!
4月22日(金)の本日朝から行って来ましたよ。
結構人が多かったです。
写真撮るのなかなか難しかったなぁ・・・・。
あまりいい写真がないけど、すみませんm(_ _"m)
第1弾ではなんだかちょっと物足りなさを感じてたけど・・・・
やっぱり全てオープンすると、ちょっとしたおもたせ用のスイーツなども揃っていて良さそうでしたよ。
とっても明るい感じで、開放的でした。
2Fから入店。
三越が入ったよ~~~。

バウムクーヘンの治一郎が入っていました。
スウィーツゴーと記載されているので、さまざまなお菓子を取り扱っているのかも??

高級芋菓子しみずというお店らしいです。
サツマイモのスイーツがずらりと並んでいました。

キライナトキ、キライナコト。という不思議なお名前のお店。

プレスバターサンドですね。
催事で松坂屋のときにもよく来ていたので、物珍しくはないかも?

すごく人気だったのはこのTHE TALTE(ザ タルト)というお店。
宝石のようなタルトがずらり。
三越のアプリで24日まで30%引きで購入できるのだとか。

なんかめちゃくちゃ高級なミニトマトが販売されていました。
試食させて頂けて、すごく甘かったけど、お値段にビックリでした。
プレゼントしてもそんなにすると思ってもらえるかな・・・・・(笑)

GODIVAも入っていましたよ。
ここがあるだけでなんだか高級な感じがしますね

千なりとのコラボ商品も期間限定で販売されていましたよ。
買いませんでしたが・・・・・(;^_^A
お土産に喜ばれそうですね。
アップルパイ専門店の「RINGO」さんに後日行ってみました。
その時のブログはこちら≫
友人はコスメキッチンマーケットの オープニングキットが欲しくて9時ぐらいから並んでました。
19800円相当が7700円で手に入ったらしく、さらに3000円以上購入した人は先着300名様に三越オリジナルの保冷バッグをもらってましたよ。

それがこちらのコスメキッチンマーケット。
コスメは興味がないので、全然見てないですが・・・・
いろいろ揃っているようでした。

コスメの横にお洋服も販売されていました。
ウサギオンラインストアというお店らしい。
1Fには以前から入っていたスギモトも戻ってきました。
こちらはオープニングセールのステーキ。

1枚1080円は安いですね。
サーロインステーキでした。
鶏肉なども安かったので、ハンバーグなども買いました。

魚錠さんも戻って来ましたね。
オープニングセールで、お寿司が20%引きで販売されていました。

お魚もとっても安かったです。
アワビがなんと1080円。
2つ買っちゃいました!
お野菜はカネ井青果が入っています。
オープニングセールでどれもこれもとっても安かったです。

駄菓子屋さんも入っているので、お子様たちも楽しいかも。
あまのや繁田商店。
そしてタイ料理のスコンターもオープンしてました。

テイクアウトでまた利用してみたいな。
まだまだ伝えきれないことがいっぱいだけど。
また改めて行きたいな。
結構QRコード決済もできるみたいでした。
ただオープニング中は使えないっぽい。
T-FACEアプリをダウンロードしている方、いつの間にか500円商品券と交換できるクーポンが届いています。
チェックしてみてね。
しかも使用期限が5月8日までと残り短いので気を付けて。
私は今日引き換えて、今日使ってきました~~~。
2022年04月03日
ホテルトヨタキャッスル ウィンザーのケーキセット 4月も飲茶ブッフェ開催 (豊田市)
先日ホテルトヨタキャッスル1Fのウィンザーさんでケーキセットを頂きました♪
私が選んだのは柑橘のヴェリーヌ

紅茶と共に♪
クリームがたっぷり入っていますが、柑橘類と一緒に頂いたので、くどくなくペロリといけましたよ。
たまにはホテルのラウンジでゆっくりお茶するのもいいですね!
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

こちらのチラシを手に入れました。
桃園さんにいらっしゃる点心師の王さんが作る点心食べ放題!
また開催されるそうです。
4月11日(月)・12日(火)・14日(木)
①11時~
②11時半~
③12時~
④12時半~
⑤13時~
90分制ですよ。
2名様より要予約。
以前食べた時のブログはこちら≫
でも思ったほどは食べられないんだよね・・・・
普通に単品で注文したら、結構お高いので・・・
そんなに食べられなくても十分元は取れそうですよ。
これは本当にお得。
なかなか予定が合わない人も多いと思いますが。
合う人はぜひ一度行ってみてくださいね。
2022年03月23日
T-FACEリニューアル♪プレオープンに行って来ました (豊田市)
T-FACEのプレオープンのご招待会に当選したので、行って来ました。

この日を待ちわびて、予定も1日空けておりました。
ヤッタ~♪
時間で区切って入場できますが、どの時間帯に行ってもOKでした。
そして再入場もできるようでしたよ。

まず目指したのは1Fの成城石井さん。
一番楽しみにしていたお店。
お店の前はずらりと並んでいました。
やっぱり人気の高さをうかがい知ることができました。
オープンセールの札がいっぱいでしたよ。
なので普段より結構安く手に入るのだと思います。
お惣菜系もあって、どれもこだわりの品って感じのものが多かったです。

ドンクさんもお帰り~~♪
って感じでした。
オシャレになって戻って来たね。

あちらこちらに座れるスペースもあって、いいですね。

どこもとってもオシャレでした。
こういうスペースがこの倍あってもいいな~と思います。

3Fに拳母珈琲というカフェがオープンしていました。

ケーキセットが美味しそうでした。
手土産にもいいかも。

丸善が入っているところにはこういったコーヒーが置けるホルダー付きの椅子がありました。
オシャレな本屋さん。
何時間でも入り浸りそう♪
文具や服、靴など気になるものがいっぱい。
もっとゆっくり回りたいな。
三越もこれからオープンするし、まだまだオープンするお店があるそうです。
沖縄のブルーシールも入ってましたね
31は戻ってこなかったね・・・・・

最後にたい焼きもゲット。
黄金鯛焼きというお店。

しっぽまでカスタードクリームや餡子がしっかり入っていますよ。
生地はもっちりしていて、食べ応えあり。
美味しかったです。

オハヨーコーヒーさんでお茶しながら頂きました。

来場プレゼントの袋を開けてビックリ。
T-FACE商品券の引換券が入ってた!!
引き換えてきたら良かった~~~~。
きっとみんな家で開けてビックリね。
また来てね!ってことだろうけど(笑)
エポスカードのカウンターに持って行って引き換えだわ。
ちなみにT-FACEの商品券はエポスカードとの併用のみ使えるみたい。
現金とか電子マネー系とは併用できないので注意。
この際エポスカードを作ってねってことなんだと思う。
私は元々エポスカードを持っていたので、作れなかったのですが・・・・・
新たに作るなら3500円分のT-FACE商品券がもらえますよ。
紹介だとさらに500円アップ。
詳細はこちら≫
お得ですね♪
残念な点は、成城石井さんではエポスカードの使用ができないこと。
T-FACEカードのポイントも貯まらないし、T-FACE商品券も使用できません。
ご注意ください!
2022年03月15日
おいしいものたち♥Dodoさんのスイーツ&オリーヴァエテルナさんのパンたち (豊田市)
お菓子と喫茶Dodoさんが金曜日の昼からスイーツを販売していることは知っていたのですが、
なかなか行くことができずにいたところ、先日友達から「今いるけど、何か要る?」との天の声。
迷ったけど、お願いしちゃいました!

こちらは林檎タルト
しっとりとしたりんごに美味しいタルト生地。
頼んで良かった~~。

こちらは苺とホワイトチョコレートマフィン
想像していたものと見た目が違ったけど、上をホワイトチョコでコーティングされています。
中にはいちごたちが♪
次の日に少し温めて頂きましたが、美味しかったです。
今はテイクアウトのみですが、カフェをされていたころには、店内でしか頂けないケーキなどがあってそれはそれで良かったなぁ。
また再開してほしいな。
不定期で営業されているのでインスタをチェックしてくださいね≫

そしてこちらはオリーヴァエテルナさんの焼きたてパンたち。
お昼ごはんとなりました♪
どれもとっても美味しいですよ。