2016年08月16日
茶亭 萬屋(さていよろづや) 知立市の隠れ家チックな甘味処でカキ氷
1日碧南で遊びに行く道中・・・・・
知立にある茶亭 萬屋(さていよろづや)という甘味処でお茶してきました。
まぁ・・・お茶というか、かき氷を食べたと言うか・・・・(^_^;)
一番のお目当てはコレね。

美味しそうでしょ~?
いや~~~
美味しいんです(*^^)v
抹茶が違うね。
単なる宇治だと500円なんだけど・・・・
トッピングで白玉や練乳、あんこなどがそれぞれ100円で追加できるよ。
ドキンは白玉と練乳にしてみた♪
ぷりっぷりの白玉が5個100円で追加できるならぜひ追加してもらいたい!
練乳もまろやかにしてくれるので、こちらもぜひ。
まぁこちらで700円のかき氷ね。
おいしい~~~~


こちらはくずきり。
あまり食べたことがなかったけど、これぞホンモノって味でした。
黒蜜と梅シロップが用意されていました。
黒蜜には抹茶を入れるとさらに美味しくなりましたよ。

こちらの抹茶を少しかき氷にもふりかけちゃいました!!!
さらに濃厚になって美味し!!!
こちらのセットを注文すれば、このようなことができちゃいます(*^^)v
梅シロップもさっぱり美味しかったな。
とても味のあるお店でね。
外観も風情があるけど、お庭がまた粋だね~~~♪


どこか昔のおばあちゃん家に行った感覚になるような感じ。
大人な時間を過ごせます。
というわけで・・・・
表にはこのような注意書きが(^_^;)

どうか騒がないでくれ・・・
どうか静かにしておいてくれ・・・・・
と願っていました。
まぁちゃんとお利口さんにしてくれていたので、追い出されることもなく。
良かったです。
でも確かに子連れではなく、大人だけでゆっくりとした時間を過ごしたいお店ですね。
またいつかふらっと寄りたいです(^0_0^)


愛知県知立市山町山7-3
TEL 0566-81-0178
10:00~18:00
定休日 金・土曜
2014年06月11日
ランチパスポート 西三河版⑮SunPlusCafe【サンプラスカフェ】知立市
友達にランパスランチを誘われて、まだ行ったことのないところ探し。
知立市と言っても限りなく刈谷なのかな?
SunPlusCafe【サンプラスカフェ】というお店をチョイス。
写真の盛りがとっても綺麗で、ボリュームがあって美味しそう!
しかも1000円→が500円とはかなりお得
料理の提供時間がめっちゃかかってました。
軽く30分ぐらい待たされたかしら?
子どもたちはしびれ切らしてましたね・・・・・(^_^;)

和風マヨソースのチキンカツランチ。
結構ボリュームあるけど、写真の盛りの綺麗さはなかった・・・・・
味付けはまぁ・・・・普通。
美味しくないわけではないけど、感動する美味しさは特になし。
普通に美味しい感じ。
柔らかくて子どもも食べられる感じ。
付け合せの野菜が美味しかった。
茄子は揚げなすにしてあって、良かったな。

サラダの量はまぁまぁあって、ご飯は白米か十五穀米か選べました。
スープか味噌汁が選べてスープに。
今日はコーンスープでした。
マズイわけじゃないけど、ちょっとうす~い感じのスープでした。

ドリンクはいろいろ選べました。
珈琲、紅茶とソフトドリンク。
まぁこれだけ付いて500円はかなりお値打ち。
なんだけどぉ・・・・
とにかく掃除が行き届いてない!!!!!!
ちょっと潔癖症のドキンには耐えられないところが多々あり。
トイレの汚さと言ったらちょっと絶句かもね。
こんなに汚さが目立つと、ご飯も正直大丈夫か???
と衛生面をちょっと心配してしまいます。
飲食店なら、もっと衛生面をきっちりしてもらいたいです。
朝は9時から開いているようで、夜は10時まで。
そりゃ~掃除する時間がないのかなって気もしますが・・・・
そんな店いっぱいありますよね。
でもちゃんと掃除されてます。
予約ができるので、8時過ぎには☎してみましたが・・・・
留守番電話になり・・・・
その後も9時少し前に☎しても出ない状況。
9時オープンでもギリギリに出勤しているのかしら。

ちなみにキッズメニューはこちら。
せっかく刈谷方面に出たので、ついでにハイウェイオアシスも寄りました。
なんかいっぱい改装中で、新たにお店が増えたりリニューアルしたりするみたいです。
京都胡麻屋くれぇぷ堂というお店もOPEN予定らしいです。
クレープ♪
気になるぅ~~~
ハイウェイオアシスで子どもを遊ばせるのもいいね。
今度ゆっくり来たいなぁ。
SunPlusCafe【サンプラスカフェ】
知立市鳥居2-13-2
TEL 0566-82-3008 予約可
定休日火曜
9時~22時 ランパス利用は11時~15時
知立市と言っても限りなく刈谷なのかな?
SunPlusCafe【サンプラスカフェ】というお店をチョイス。
写真の盛りがとっても綺麗で、ボリュームがあって美味しそう!
しかも1000円→が500円とはかなりお得

料理の提供時間がめっちゃかかってました。
軽く30分ぐらい待たされたかしら?
子どもたちはしびれ切らしてましたね・・・・・(^_^;)

和風マヨソースのチキンカツランチ。
結構ボリュームあるけど、写真の盛りの綺麗さはなかった・・・・・
味付けはまぁ・・・・普通。
美味しくないわけではないけど、感動する美味しさは特になし。
普通に美味しい感じ。
柔らかくて子どもも食べられる感じ。
付け合せの野菜が美味しかった。
茄子は揚げなすにしてあって、良かったな。

サラダの量はまぁまぁあって、ご飯は白米か十五穀米か選べました。
スープか味噌汁が選べてスープに。
今日はコーンスープでした。
マズイわけじゃないけど、ちょっとうす~い感じのスープでした。

ドリンクはいろいろ選べました。
珈琲、紅茶とソフトドリンク。
まぁこれだけ付いて500円はかなりお値打ち。
なんだけどぉ・・・・
とにかく掃除が行き届いてない!!!!!!
ちょっと潔癖症のドキンには耐えられないところが多々あり。
トイレの汚さと言ったらちょっと絶句かもね。
こんなに汚さが目立つと、ご飯も正直大丈夫か???
と衛生面をちょっと心配してしまいます。
飲食店なら、もっと衛生面をきっちりしてもらいたいです。
朝は9時から開いているようで、夜は10時まで。
そりゃ~掃除する時間がないのかなって気もしますが・・・・
そんな店いっぱいありますよね。
でもちゃんと掃除されてます。
予約ができるので、8時過ぎには☎してみましたが・・・・
留守番電話になり・・・・
その後も9時少し前に☎しても出ない状況。
9時オープンでもギリギリに出勤しているのかしら。

ちなみにキッズメニューはこちら。
せっかく刈谷方面に出たので、ついでにハイウェイオアシスも寄りました。
なんかいっぱい改装中で、新たにお店が増えたりリニューアルしたりするみたいです。
京都胡麻屋くれぇぷ堂というお店もOPEN予定らしいです。
クレープ♪
気になるぅ~~~

ハイウェイオアシスで子どもを遊ばせるのもいいね。
今度ゆっくり来たいなぁ。

知立市鳥居2-13-2
TEL 0566-82-3008 予約可
定休日火曜
9時~22時 ランパス利用は11時~15時
2013年03月10日
和牛の里 浪漫亭で個室焼肉ランチ(知立)
たまにフリーペーパーに載っていて気になったお店
和牛の里 浪漫亭で個室焼肉ランチしてきました。
なかなか焼肉屋さんで個室というのが少ないので貴重なお店。
しかも土日にランチやってるなんて良心的


こちらは特選焼肉御膳 2500円
頂いてきたチラシには特上ロースやロースの文字・・・・・
あれ?
食べたのは特上じゃなく、上ロースやカタ???
何かの間違いだろうか・・・・
でも黒毛和牛だそうで、味はなかなか美味しかったですよ。
上カルビは脂が多かったけど・・・・

こちらは咲楽(サクラ)のクーポンで2000円 → 1800円で食べられました。
こちらもチラシに掲載している部位とはちょっと違ってたんだけど・・・
あっさりしたお肉が多くて、美味しかったです。

こちらは焼肉御膳 1500円
特選焼肉とは1000円の違いがあるけど、そこまでの差は感じられなかったかな。
特選ロースとかじゃなかったからかな・・・
こちらで十分かも?

最初に運ばれてきたのは、韓定食6品 手作り豆腐 巻き野菜
ライスまたは十穀米が選べて、わかめスープがついてきました。
レディース御膳にはこちらのデザートも付きましたよ。

お昼からお得に焼肉ランチを楽しめたのは良かったけど・・・・
チラシと見比べると、やっぱりチラシはすご~く綺麗なお肉が写っているなぁ・・・・
と改めて感じますね。
このお値段で焼肉が食べれて、個室ならいい方なのかな。
お肉はもうガッツリ食べれなくなっている私にはちょうどいい量でした。
普通の男性なら物足りないと思います。
ごちそうさまでした

全室個室なので、ファミリーで行きやすい感じでした。


知立市上重原6-48 レスパ知立内
TEL 0566-81-5322