2016年03月12日
メルカリでスマートレター発送してみました 180円
先日メルカリの招待コードを公開したことで、登録して下さった方々
招待コードを入力して頂きましてありがとうございました<(_ _)>
お蔭様でドキンにも300円分のポイントが何度か入ってきて、早速欲しい子ども用のサンダルなどを購入させて頂きました。
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
ちょっといやらしいですが、招待コードはQSEHKMです

登録時に入力することで、あなたとドキンに300円分のポイントが入ります♪
送料込300円のものも結構あるので、試してみてくださいね♪
あれからも出品をコツコツと続け・・・・・
でも他にも気になるものがいろいろ出てきて、買ったり売ったりを繰り返しています。
そして今回初めてスマートレターというものを利用してみました。
こんなフリマアプリを利用しなければ、きっとずっと知ることがなかったであろう郵便や宅配便のシステム、
スマートレターとは、郵便局やコンビニなどで専用のパックを購入するのですが180円で送れるのです。
パックがあるので、自分で封筒などを準備する必要もなくサイズさえ合えばこれもアリ!

25cm×17cm(A5ファイルサイズ) ←組立方がなんかポイントあり?
厚さは2cmまで
重量は1kgまで
追跡なしのためネコポスの方が安心?
ネコポスは31.2cm x 22.8cm x 厚さ2.5cm以内で全国一律195円
ただし自分で封筒などを用意して送る必要があります。
今回はベビー服を送りました。
定形外だと150g未満なら安いのですが・・・
150gを超えると、250円以上かかってくるのでこちらが便利。
ただしモコモコしたものは厚さ2cm以内にならないので、また別の方法で♪
似たようなものは他にもいろいろあって・・・・
レターパックというのがあって、2種類あります。
レターパックライトは全国一律360円
A4サイズ、3kg以内、厚さ3cm以内
追跡できるが、ポスト投函。
レターパックプラスは全国一律510円
A4サイズ、4kg以内なら厚さは3cmを超えても送れます。
送り先には対面で渡し、受領印を頂きます。
以前このレターパックプラスで送ろうとしたものがあったのですが・・・・
パックの中に入れても口が閉まらず・・・・・厚さがありすぎたため断念。
まだ使わずに保管中。
らくらくメルカリ便と比較してより安いものをうまく選んでいく必要がありますね。
参考にさせて頂いているのがこちらのサイト≫
重量やサイズによって何を使うと一番便利か一目瞭然!
助かってます。
こんな細かな入力作業をして無償で公開されているだなんて♪
素晴らしい!!!
2016年03月10日
メルカリはまりまくりの初心者!招待コードQSEHKM らくらくメルカリ便 ファミマスタート
今年に入ってからメルカリでいろいろ買ったりはしていたのですが・・・・
ここ最近出品もするようになりました。
これが結構売れる!!!
やりだしたらはまっちゃって、すっかりメルカリ生活です(笑)
メルカリとは何ぞや?
という方もまだまだ多いはず。
いわゆるネットでのフリマですね。
スマホのフリマアプリ♪
これまでのオークションとは異なり、こちらが提示した価格に納得した方が買っていくという感じ。
結構「お値下げできますか?」という交渉はあるものの・・・・
オークションよりいいです。

こちら、メルカリロゴハンコ。
かわいいでしょ?
これを封筒などに押しておけば、メルカリで買ったものですよ~っていう目印になる♪
これもメルカリで購入しました。
手づくりの商品も多く出品されていますよ。
そして何より送料込がほとんどなので、買う側からすればかなりわかりやすい!
ただし出品する側としては、送料がいくらかかるかわからない状況で出品すると不安もあり。
それでもいろいろ安く発送する方法もわかってきました。
定形外で送るのが安い場合も多いのですが、やはり重量のあるものなどは他で送る方が安かったりします。
らくらくメール便というのを利用すると、
ネコポス
31.2cm x 22.8cm x 厚さ2.5cm以内で全国一律195円
こちらはA4サイズの封筒だと少しはみ出るので、端を折ってひとまわり小さくする必要があります。
比較的利用しやすいサービスです。
追跡機能有り(ポストへ配達)
宅急便コンパクト
・専用BOX(外寸25cm x 20cm x 厚さ5cm)
・専用薄型BOX(外寸:縦24.8cm×横34cm)
重量制限なし 全国一律380円
専用資材は別途65円
対面配達
宅急便コンパクトは3万円が限度ですが、
補償が付いているのが大きなポイント。
宅急便
縦+横+高さの合計が
60サイズ(2kg):全国一律600円
80サイズ(5kg):全国一律700円
100サイズ(10kg):全国一律900円
120サイズ(15kg):全国一律1,000円
140サイズ(20kg):全国一律1,200円
160サイズ(25kg):全国一律1,500円
全て全国一律の税込料金
追跡機能有り(対面配達)
これまではヤマト運輸さんの営業所に直接持ち込んでの発送しか無理だったのが・・・・
最近ファミリーマートさんでも発送できるようになりました。

こちらはヤマト運輸さんの営業所で発送したときの端末画面。
ネコピット。
スマホでQRコードを表示して端末後ろのカメラにかざすと・・・・
情報が全て出てきて、伝票を印刷しますよ。
あとは貼って送るだけ。
発送料金はメルカリでの売上金から引かれます。
ちなみに売れた時のマージンとして引かれる手数料は10%。
つまり1000円で売れたら、メルカリに100円差し引かれます。
つまり売るときにはこの手数料10%分と送料を引いて、どれだけの儲けになるかを考えないと・・・・
赤字になることも???
本当にあらゆるものが売られていて、見ているだけで面白い。
こんなものまで売れるの???
ってものも売られています。
メルカリをやると、その辺のリサイクルショップなんて利用する気になれなくなりますね・・・・
こんなことならあれもこれもメルカリで売ればよかった!
なんて思うものがたくさんありますね。
少し前から売り始めましたが、もう1万円以上売り上げました♪
でも欲しいものもいっぱい出てくるので、貯まってはポイントを使ってしまうのでまだ換金できてません。
1万円以上なら手数料なしで振り込んでもらえるそうです。
早く1万円以上にして、1万円ゲットしなくちゃ♪
まだメルカリを登録していない方!
登録するならぜひ招待コードを入力してみてください♪
招待コード QSEHKM
ドキンとあなたに300円分のポイントが付きま~す。
300円送料込商品も結構出ていますよ。
とにかく楽しいので、やってみてください(*^_^*)