2022年06月26日
楽風さんで初★抹茶ココア 魯菴さんの甘味処 甘味や乃あん 7月5日オープン予定!(豊田市)
楽風さんでまったりお茶タイム。
たいていモーニング利用が多いのですが、久しぶりのカフェタイム利用。
いつもは注文しないようなドリンクにもチャレンジしやすいですね。
友達のオススメがアイスココアだったのだけど、今回はその抹茶クリームバージョン。
クリームがまた美味しい抹茶クリーム♪

全然甘ったるくなくて、グビグビいけました(笑)
すっきりとした美味しさ。
オススメです!!
楽しい時間はあっという間。
楽風さんでは近くにできる乃あんさんの話で持ち切りだったみたいで~~~。
ちょっと偵察に行って来ました。

もうお店は出来ていましたね。
中も結構広くて、オシャレなカフェを思わせられるような感じでしたよ。
テイクアウトもできます!
乃あんさんは私も大好きな和食のお店和is魯菴さんの甘味処。
元々魯菴さんでもデザートに美味しい和スイーツが出てきていたのですが、
その専門店ができたというわけです。
オープンは7月5日(火)
かき氷は年中食べられるみたいですが、夏はかき氷専門店になるらしいですよ。
これは人気店になるに違いないですね。
だって魯菴さんプロデュースですよ??
単に色付いたシロップかけただけみたいなのとはわけが違います。
手作りにこだわり、もちろん旬の果物なんかが出てくること間違いなし!
きっとあの美味しい白玉が氷の中からこんにちは~♪って出てくるんですよね。
いや~ん。想像しただけで、心ときめきます!!!
長蛇の列になる予感ですが、どうか熱中症には気を付けて並ばないとですね。
並ばずに名前書いて、戻ってくるシステムなどあれこれ考えられるのでしょうか。
そこをどうするのかまた気になりますね!
また行ったらレポしますね~~。
インスタグラムはこちら≫
2022年06月12日
喫茶キノさんでモーニング (豊田市) スカイホール南側 コメダ跡地
スカイホール南側の喫茶キノさんでちょっとグレードアップしたモーニングを頂きました。
元々コメダがあった跡地。
いつ行っても常連さんでいっぱいのお店。
以前利用した時にはアップ料金なしのモーニングでしたが・・・・
今回は280円プラスで支払ってちょっとグレードアップしましたよ。

クロワッサンサンド。
卵がたっぷりサンドされていて、美味しかったです。
サラダがもう少しいろいろ盛られていると嬉しいけどね~。
何気にちょいちょい利用しそうなので、コーヒーチケット買っちゃいました。
11枚綴りで4000円。
お値打ちですね。

12時までモーニングがあるのも嬉しいですね。
チケットがあるのでまた行きたいと思います。

ちなみにこちらはスタバで飲んだ メロン フラペチーノ。
果肉感がすごい!
ほとんど子どもに飲まれちゃったけど。
こちらで690円だったかな。
モーニングか・・・・スタバか。
あなたはどっち?
2022年05月01日
新店開店★さくら家のボリューム満点モーニング 足助の家カフェ移転オープン (豊田市藤岡地区)
すごいボリュームのモーニングが食べられると噂を聞きつけ、藤岡のさくら家さんに行って来ました。
以前足助にあった家カフェさんが移転オープンされたみたいです。
最近流行りのカフェとはまた違ったテイストで、味のあるお店でしたよ。

モーニングは実質食パン2枚分。
ちょっと糖質取り過ぎな気がするけど、ブランチと思えば大丈夫!!

メニュー見えるかな??
モーニングは2種類選べます。
とにかくすごいボリュームにビックリでした。

私はたまごサンドとメープルトーストにしました。
トーストに足助の塩ソフトをのせて、メープルシロップがけという・・・・
カロリー考えたら恐ろしいけど、ここは楽しみました!
足助の塩が少し効いて、美味しいソフトクリームだったな。
ドリンクはカフェラテにしたのだけど、ちょっと濃いめ。
なので、このソフトを少し入れるとマイルドに♪
ドリンクもいろんな種類から選べるので、迷いますよ。
しかもドリンクが2杯飲めるので・・・・。

2杯目はこちらでセルフにて注ぎます。
カロリーを考えて、黒ウーロン茶にしました(笑)

友達に付いてきていた卵がかわいすぎ。
うさぎちゃんになっていました。
こういうサプライズも楽しい!
驚くのがこのモーニングのお値段!
ドリンク代だけで頂けちゃうので、基本480円でこれだけ付いてきます。
他にももう少しお高いドリンクもありますけどね。
儲けあるのかな?って心配になりました。
こんなにもボリューム満点のモーニングは初めてかも。

店主さん手作りの動物パンもかわいかったです。

座席はこんなオシャレなところもあれば・・・

こんなレトロな麻雀ゲーム台のある席もあったり・・・・

スロットゲーム機もある?

元々マンガ喫茶を経営されていたようで、その名残もありますね。
たくさん雑誌や漫画を読まれたい方いいですね。

カーテンを閉めると、半個室っぽい感じの席も多くて居心地が良かったです。

お弁当の注文もできるようでした。
お昼や夜には定食などの種類も多いみたいで、家族で利用しやすいお店だなと思いました。
GWはものすごい人が殺到してそうなので・・・
ぜひ平日に狙って行ってみてくださいね。
2022年04月19日
喫茶キノでモーニング (豊田市)
先日ママたちと喫茶キノさんでモーニングしてきました。
スカイホール前のコメダ跡地ですよ。
新学期が始まって情報交換♪
朝ごはんを軽く食べて行ったので、モーニングも軽めに♪

ドリンク代でこちらが無料でついてきますよ。
トーストにバターと蜂蜜って美味しいに決まってる(笑)
ああ~~~罪ぃ~~~~。
サラダはちょっと残念。
ほぼキャベツの千切り(;^_^A
もう少し彩りよくいろいろ盛られていたらいいのにな。
ドリンクはミルクコーヒーにしたけど、友達はシナモンウインナーコーヒーみたいなの頼んでた。
シナモンが棒状で出てきてビックリ!
パウダーがかかっている程度かと思っていたので、なかなかやるね!!

アップグレードしたモーニングもありましたよ。
モーニングは12時までオーダー可能。
遅くまでやってくれるのはありがたいね!
2022年03月27日
ニックストック 土日限定モーニング PayPayで20%戻る! (豊田市)
ニックストックさんの土日限定モーニングに行って来ました。
行くチャンスがなかなかないのですが、PayPayで20%戻ってくるから急遽行って来ました。
上の子は初めての利用。
ドリンク代+100円でハンバーガーが付けられることに驚いていました。
そりゃ驚くよね!!!

お得なモーニング。
平日も食べられたらなぁと思うけど。
PayPayで20%戻るのは今月いっぱい。
モーニング利用はもう今日で最後でした。
あとはランチかディナー利用ですね。
お得に行っちゃってください♪
2022年03月01日
PayPay決済で最大20%戻って来る!WE LOVE とよた対象飲食店を応援しよう!(豊田市)
待ってましたぁ。
他の市などで開催していていいな~~~♪と思っていました。
ついに豊田市でもPayPay決済で飲食店を応援できます。

あの店もこの店も・・・・
さて・・・どこに行こうかな。
付与上限は1回に付き2000円相当
つまり1万円決済すると2000円分戻って来るってことね。
3月末までで上限1万円なので・・・・
5万円を目安に使う感じかな。
これは家族のPayPayも駆使しながら、お得にお食事しないとですね。
まだまだコロナが落ち着きませんが、お得に利用して飲食店を応援したいですね。
2022年02月22日
WE LOVE とよた応援飲食券使い切り!楽風のコーヒーチケット購入♪
WE LOVE とよた応援飲食券使い切りました~。
予告通り楽風さんのコーヒーチケットに交換してきましたよ~~。
これで期限なしで、コーヒーを楽しむことができます。

こちらはモーニング。
ドリンク代だけでこちらのモーニングが付いてきます。
WE LOVE とよた応援飲食券の使い道がまだ決まっていない方、選択肢の1つにコーヒーチケットに換えるのも手ですよ~。
少しでも飲食店の力になれたかなぁ・・・・?
食べて応援!
これからも続けていきたいな。
2022年02月04日
WE LOVE とよた応援飲食券 使用期限延長 3月31日まで
WE LOVE とよた応援飲食券ですが、皆様使われていますか?
コロナ感染拡大でなかなか思うように使えてない方も多いのではないのでしょうか?
我が家も結局8万円(実質10万4千円)分購入したので、まだ残っています。
今月中に使わないとなぁと思っていたところ・・・・
使用期限延長のお知らせメールが届いていました。
2022年3月31日(木)まで使えるようになったので、少し余裕をもって使えそうですね。
でもチケットには2月28日までって書いてるし、ちょっとドキドキしちゃうね。

うちではこちらを楽風さんのコーヒーチケットに交換しようと取っておいたのです。
コモ・スクエアの飲食店を利用したときに頂いた15周年キャンペーンのスクラッチ。
なんとB賞1000円が当たったので、こちらと応援飲食券4000円を組み合わせてゲットしてきま~す。
そうすると有効期限もないので、ゆっくりコーヒータイムを楽しむことができますね。
またモーニング行こう♪
今使うのはちょっと・・・・という方、コーヒーチケットに換えて後日楽しむのも手ですよ
2022年01月15日
ココネカフェさんでモーニング フレンチトースト (豊田市中根町)
久しぶりに若林方面にあるココネカフェさんに行って来ました。
住宅街の中にありオシャレで、とっても素敵。
フレンチトーストが食べられますよ。

こちらでハーフサイズ。
ノーマルなものはアイスがのっているのですが、マンゴーヨーグルトにも変更できるというので♪
ヘルシー!
フレンチトーストは私の好み通り中までしっかりと卵液がしみ込んでいて、上部表面はキャラメリゼされています。
こちらにメープルシロップをかけて頂きました。
ん~~~♪幸せ


ものすごく美味しかったです。
ハーフサイズにしたけど、レギュラーサイズにしても良かったかな(笑)
ペロリと食べちゃった。
ハーフサイズは280円
レギュラーサイズは430円
ドリンク代にプラスすると食べられますよ。

カフェラテはかわいいラテアート付き♪

ホットドッグも気になるなぁ。
でもぜひフレンチトーストを食べてほしい♪

駐車場がお店の前に5台停められますが、少ないので乗り合わせでぜひ行ってくださいね。
2021年12月13日
暖香のモーニング (豊田市)
暖香さんにまだ行ったことがないというお友達とモーニングで利用してきました。
相変わらず人気店ですね。
お客さんがずっといっぱいいましたわ。

サンドウィッチを付けました。
こちらで約700円でした。
かなりのボリュームで、お昼ごはんが要らなかったですよ。

お友達はこちらのセットにしてましたよ。
ドリンク代+内容によってアップ料金。
無料で付いてくるモーニングもあります。
随分前に買ったコーヒーチケットがあるので、それで支払う気満々でしたが・・・・
飲食店のチケットが使えると知り、急遽そちらで支払いました。
はぐみんカードがあればさらに5%引き。
ですが・・・持ち合わせてなかったので、残念~~~。
満足なモーニングでした♪