ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2024年10月05日

とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム




毎年恒例のとよた産業フェスタに行って来ました。
子どもが小さいころにはいろいろブースに並んで体験させていましたが、
今はその辺りはスルーで。



お目当てのものを手に入れて帰って来た感じ。




とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム




芝生のところにはたくさんの飲食ブースが出店していました。
その流れのところに豊田の特産品類がたくさんあって、ちょいちょい購入しました。




ZiZi工房さんのフランクフルトは見つけると買っちゃう。



今は1本350円しちゃうのです。
5本買ったら1750円もしてビックリ。
何でも高くなりました・・・・・。
200円代で売っていたのが懐かしい。


でも安定の美味しさ。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



鮎も買えたよ。
子持ち鮎だと700円でした。
普通の鮎は500円。


今年はやなに行けなかったのでね。


ちゃんと生から焼いた鮎でした。
美味しかったな。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



特産品の梨もたくさん販売されていました。
好みの食感であろう梨を選んでもらえて、良かったよ。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



餅神商店  ももの店さんのつきたてのお餅も頂きました。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



わ~い♪
嬉しいな。

いろいろ高騰しているのに、お値段据え置き1皿100円という良心的な価格設定。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



肥える・・・・と思いながらもこの美味しさには負けた!!


きなこと甘辛タレもかけちゃったよ。
めちゃくちゃ美味しい。
こんなできたてお餅をこの時期に食べられるなんて幸せね。



9月にあった八日市では無料のおもてなしで桜町本通り商店街さんで餅神さまのおもちを頂けたのです。
毎月食べてるな(笑)



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



本当に美味しくて、これが無料で頂けるだなんて♪♪
と感激ですよ。


きっと年始のお餅も予約受付されるでしょうね。
ぜひぜひ予約してみてください♪



あといしかわ製茶さんのお茶詰め放題は早々に完売されてました!
明日行かれるなら一番に向かった方がいいかも。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム


そして中のブースで枡塚味噌さんの前で販売されているうずらのたま5くん。


豊橋名産のうずら卵を特製の五平餅用の甘味噌に一日漬け込んだもの。


これがめっちゃ美味しくて。
お弁当にも大活躍な逸品なのですが。


なんとなんとこちら廃盤になるそうで(つд⊂)エーン
お得に買えるのはこれで最後!
産業フェスタと言えばかならず購入していたこちらの商品。


なくなるのは本当に寂しい・・・・。


まとめ買いするととってもお得なので、この機会にぜひ!
お弁当に入れると子どもが絶対喜ぶやつ。




あとこちらの近くで販売されていた輪島の朝市からの出店。



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム



ついつい寄っちゃう。
想定以上に売れてたみたい。

みんな何か力になれればって思っている人が多そうだもんね♪



とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム


買って応援。
食べて応援♪


うちも購入しました。


とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム


岩のりと輪島の塩。


岩のりはあおさよりも色が濃くて風味も強いみたい。
お味噌汁などに入れても美味しいって言ってたので、早速やってみようと思います。


塩は近年いろいろなところの塩を集めることにはまってます。
塩って安い塩はホント身体に悪いのだけど。
いい塩にはミネラルなども豊富で、高血圧とかにならない?みたいなことも書かれていますね。

摂るならぜひいい塩を食べましょう。


健康意識を高めているので、先日の健康診断の結果もオールAでした♪
体重はちょいと増えてしまったけど、動くしかないね!



ささっと回った感じでしたが、十分楽しめました。
さすが豊田市お金持ち!感謝です。


名鉄ホテルのところからシャトルバスも出ていますよ。
健康のためウォーキングで行くのもオススメ。








同じカテゴリー(おいしいお店(豊田市))の記事画像
魯菴さんでお祝い★        (豊田市)
楽風(らふ)さんのモーニング システム変更     (豊田市)
久しぶりに焼肉ぜっとのランチ     (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
ほがらかさんの冷凍惣菜「はろーズン」 買いに行きました♪    (豊田市)
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
同じカテゴリー(おいしいお店(豊田市))の記事
 魯菴さんでお祝い★        (豊田市) (2025-03-26 09:52)
 楽風(らふ)さんのモーニング システム変更     (豊田市) (2025-03-21 17:02)
 久しぶりに焼肉ぜっとのランチ     (豊田市) (2025-03-20 20:35)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 ほがらかさんの冷凍惣菜「はろーズン」 買いに行きました♪    (豊田市) (2025-03-16 17:10)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)

この記事へのコメント
茶業組合ブースへお立ち寄りありがとうございました☆
心配されていた天気に恵まれまして、お茶詰め放題は二日目も午前中で完売御礼で組合としても良いPRとなりました♪
私ももものみせさんのお餅とうずらのたま5と輪島の海藻買いましたよ(^^)/
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹いしかわ製茶 石川龍樹 at 2024年10月09日 22:58
★いしかわ製茶 石川龍樹さま


久しぶりにお会いできて良かったです~~♪
そして無理なお願いもありがとうございますm(_ _"m)


また伺いますね!

うずらのたま5めちゃくちゃ美味しいですね(笑)
お茶の詰め放題人気でしたね!
大盛況で良かったです!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2024年10月10日 21:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とよた産業フェスタ2024に行って来ました   豊田スタジアム