2015年03月24日
初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)
土日ともなると、開店前からずらりと行列が出来ている手打ち蕎麦つちやさん。
なかなか食べに行く機会に恵まれず・・・
やっと行くことができました。
店内はそんなに広くはないものの、カウンター席だけでなくテーブル席もありました。
目の前で蕎麦を手打ちしている様子も見られて、本格的~~~~
![ハート ハート](http://boo-log.com/img/face/122.gif)
![初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市) 初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_0510.jpg)
ドキンはこちらの野菜天盛り 1180円
日替わり野菜の天ぷらと盛り蕎麦のセット。
ボリューム満点!
蕎麦が冷たいので、温かい天ぷらが嬉しいです♪
塩をつけて食べました。
サックリ美味しいです。
蕎麦は歯ごたえのある蕎麦で、喉ごしもいいですね!
普通盛りでもこの量。
女性なら小盛り50円引きでもいいかも。
大盛りはこんな感じ。
![初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市) 初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_0509.jpg)
めちゃくちゃ多すぎて、苦しそうでした(^_^;)
中盛り100円増しで頼んでいる人が多かったように思います。
ちなみに大盛りは200円増し。
これまでの人生で蕎麦を食べた回数は数える程度。
子供の頃からうどんを食べる環境で育ってきたため、あまり蕎麦を食べる機会はなかったです。
ということを理由にはしたくないけど・・・・
ごめんなさい。
やっぱり蕎麦の違いはそこまでわかりません。
かなり繊細らしく、ちょっとした違いがあるそうですが。
うどんほどの感動がないんですよね・・・
![号泣 号泣](http://boo-log.com/img/face/068.gif)
やっぱりうどん派か蕎麦派かに分かれるところだね。
つちやさんのつゆは4日間もかけて作られているそうで、最後のそば湯がまた美味しかったです。
蕎麦は奥が深い・・・・・
![初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市) 初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_0507.jpg)
![初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市) 初★手打ち蕎麦つちやに行って来ました(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_0508.jpg)
![お茶 お茶](http://boo-log.com/img/face/169.gif)
豊田市元城町2丁目8-1
TEL 0565-31-4455
11:00~14:00 18:00~21:30
定休日 日曜日
駐車場は元城駐車場が最寄り 3時間無料
この記事へのコメント
蕎麦って、少ないイメージがあって、
つちやさんで、欲張って大盛りにして、
後悔した苦い思い出があります…(笑)
つちやさんは、「並で十分…」と学びました(笑)
何でもかんでも欲張る私の悪い癖です(^^;;
つちやさんで、欲張って大盛りにして、
後悔した苦い思い出があります…(笑)
つちやさんは、「並で十分…」と学びました(笑)
何でもかんでも欲張る私の悪い癖です(^^;;
Posted by ももたろう
at 2015年03月25日 09:40
![ももたろう ももたろう](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
何回か、そば好きな方と行ったことが
あります(^_^) そば好きには、たまら
なかった ようです。。利用した時は、
ジャズも流れてて…喫茶店に入ったよ
うなそんな 雰囲気でした。
しかし 帰るときは、お腹が、…!!
大変なことになってました。(笑)
あります(^_^) そば好きには、たまら
なかった ようです。。利用した時は、
ジャズも流れてて…喫茶店に入ったよ
うなそんな 雰囲気でした。
しかし 帰るときは、お腹が、…!!
大変なことになってました。(笑)
Posted by えるちゃん at 2015年03月25日 10:00
✤ももたろうさん
お返事遅くなりました<(_ _)>
ホントお蕎麦ってすごく少ないイメージですが、結構つちやさんは多いですね~。
お腹いっぱい過ぎて大変でした(^_^;)
✤えるちゃんさん
行かれたことあります~?
やはりそば好きの方は絶賛ですよね~。
その違いがわかるってすごいわぁ。
オシャレなお蕎麦屋さんでした♪
お返事遅くなりました<(_ _)>
ホントお蕎麦ってすごく少ないイメージですが、結構つちやさんは多いですね~。
お腹いっぱい過ぎて大変でした(^_^;)
✤えるちゃんさん
行かれたことあります~?
やはりそば好きの方は絶賛ですよね~。
その違いがわかるってすごいわぁ。
オシャレなお蕎麦屋さんでした♪
Posted by ドキンちゃん
at 2015年03月28日 20:54
![ドキンちゃん ドキンちゃん](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
私は、蕎麦以外の麺文化で育ってきたもので、蕎麦に関しては、わかりませんでした。┐('~`;)┌感想は、どきんちゃんと一緒です。
たまにお店の前を通ると 列をなしてるのを目にしますと 間違いない蕎麦屋さんといえるのでしょう。。(^o^)v
たまにお店の前を通ると 列をなしてるのを目にしますと 間違いない蕎麦屋さんといえるのでしょう。。(^o^)v
Posted by えるちゃん at 2015年03月29日 09:14
✤えるちゃんさん
やはり蕎麦の食文化で生まれ育ってないと、なかなかわかりにくいものなのかもしれないですね・・・・
今日話した友達も同じようなこと言ってました(^_^;)
夜は蕎麦以外にもいろいろとあるみたいで、そっちが気になります~。
やはり蕎麦の食文化で生まれ育ってないと、なかなかわかりにくいものなのかもしれないですね・・・・
今日話した友達も同じようなこと言ってました(^_^;)
夜は蕎麦以外にもいろいろとあるみたいで、そっちが気になります~。
Posted by ドキンちゃん
at 2015年03月29日 20:28
![ドキンちゃん ドキンちゃん](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。