ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2009年04月04日

広島風お好み焼き


先週のたこやきに引き続き、すっかり粉もんにはまりまくりのドキンです。
今日はお好み焼きはお好み焼きでも、広島風を久しぶりに作りました。



我が家のホットプレートは長方形ではなく丸いやつなので、一人でやるには無理があり・・・・
夫がいるときでないとなかなか作れない料理であります。



広島風お好み焼き


いい匂いが伝わりますか~~~~?
キャベツが蒸し焼き状態でトロットロになり、甘みが増します。
広島焼きサイコー!!!



生地は小麦粉、白だし、みりん、水、塩などで適当に作りました。


生地をクレープ状にして、桜海老、いりこ粉末をクレープにふりかけ・・・
キャベツの千切り、もやし、ねぎ、天かすをトッピングして、更に豚肉を置いて塩コショウをします。
生地を少し垂らしてつなぎにします。


広島風お好み焼き



こんな感じでキャベツの山になります。
これを一挙にひっくり返して・・・
我が家では効率良くするためにここで蓋をします。
蒸し焼きにして10分ぐらい・・・・・
押さえつけるとキャベツから水分が出てきて、ペチャンコにします。


予め炒めて少し味付けしておいた焼きそばを下に敷き込み・・・・
更に卵を割ってその上にお好み焼きを置いて焼く。


ひっくり返して、オタフクソースとマヨネーズと青海苔を散らして出来上がり。


じっくりじっくり焼くので待ち遠しいけど、苦労して作った分出来上がった時には感動がキラン


本当においしいですよ~。
手作りサイコー!!!






同じカテゴリー(手作り料理)の記事画像
醤油麹でチャーシュー作りました♪  
マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市)
ヨーグルトメーカーでキムチ麹作った!キムチまで手作りしてしまったよ
あけましておめでとうございます  2025     自家製おせち
バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!   
バーミキュラのフライパンで鉄板ナポリタン
同じカテゴリー(手作り料理)の記事
 醤油麹でチャーシュー作りました♪   (2025-02-25 15:48)
 マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市) (2025-01-24 17:34)
 ヨーグルトメーカーでキムチ麹作った!キムチまで手作りしてしまったよ (2025-01-15 14:43)
 あけましておめでとうございます  2025     自家製おせち (2025-01-01 13:24)
 バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!    (2024-11-20 19:52)
 バーミキュラのフライパンで鉄板ナポリタン (2024-10-12 22:45)

Posted by ドキンちゃん at 20:38│Comments(2)手作り料理
この記事へのコメント
おぉ!2枚目の写真はつなぎの生地をたらしたところですね?
このトンガリ山を一挙にひっくり返すのは難しそうだなぁ!
焼きそばの上に溶き卵をまーるくかけて、その上にお好み焼きをのっけるのですね?
やってみなくっちゃ~
Posted by せっせっせ at 2009年04月04日 21:27
★せっせっせさん



なかなかテクがいるようですよ~~~。
高い位置からひっくり返すのがコツみたい。


焼きそばを敷く時は一度このお好み焼きを一人が上に上げてその隙に敷き込み・・・・
更にそれを持ち上げておいて、卵をその下で割って広げてからそのお好み焼きを戻す形です。
2人がかりじゃないと絶対無理・・・・

長方形のホットプレートや鉄板だったら、隣でその作業をしながらずらしてやれるから一人で出来ると思いますけどね~~~。


是非是非チャレンジしてみてくださいね♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2009年04月05日 08:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広島風お好み焼き