2012年03月20日
ホームベーカリーでいちごジャムを作ったよ
今年はいつまで経ってもイチゴが安くならないですね・・・・
そのまま食べるイチゴはもちろん好きだけど、我が家では昔ながらのつぶして砂糖とミルクで食べるのも大好き

そんないちごは大きくなくていい。
小粒で十分。
でもそれでも全然値が下がらないのは、いつまでも寒いせい???
この時期になると、小粒イチゴをまとめ買いしてイチゴジャムを作ります。
鍋で煮ると、煮詰まりすぎそうなので・・・・・
我が家ではいつもホームベーカリーで作ってます♪
以前使っていたホームベーカリーを買い替えてからは、初めてのトライ。

新しく購入したホームベーカリーはこちら。
以前もMK精工のものを使っていて気に入っていました。
今回の方がより音も静かになって、便利です。
![]() 【米粉パン】エムケー精工 ホームベーカリー HBK-150 [ふっくらパン屋さん][HBK150][MK精工][フ... |
ただいちごジャムを作るのに2時間ぐらいかかります。
まぁ大して電気代はかからないとは思いますが・・・
結構長時間稼働しているので、気になります。
出来上がるにつれて、どんどん部屋中が甘いいちごの香りに包まれますね。

まだ温かくて、水滴が・・・・・

夏ははっぴー農産さんのジャム用桃を購入して、桃ジャムを作ったね。
旬のフルーツでジャムを作るってすごくいいです。
自分で作るようになると、買ってきたジャムが胡散臭く感じてしまいます。
たくさん作って冷凍しておけば、いつでも美味しいジャムが食べられます。
何でも手に入る時代だけど、やっぱり手作りが一番好きかな。
Posted by ドキンちゃん at 17:06│Comments(2)
│手作り料理
この記事へのコメント
ジャムって色々使えていいよね!
手作りは美味しい!昔、母がよく作ってくれたけど
私は今だに作ったことありませ~ん・・
何パックくらいでどれくらいできる?
手作りは美味しい!昔、母がよく作ってくれたけど
私は今だに作ったことありませ~ん・・
何パックくらいでどれくらいできる?
Posted by スイートホーム
at 2012年03月22日 11:30

★スイートホームちゃん
2パックぐらいで、結構な量ができると思うよ~。
ホームベーカリーで作れるけど、持ってなかったっけね?
鍋だとちょっと煮詰まって濃い感じになるイメージだけど、
作れるので作ってみては?
2パックぐらいで、結構な量ができると思うよ~。
ホームベーカリーで作れるけど、持ってなかったっけね?
鍋だとちょっと煮詰まって濃い感じになるイメージだけど、
作れるので作ってみては?
Posted by ドキンちゃん
at 2012年03月22日 13:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。