ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2011年04月03日

改良!ご飯でパン『こぱん』 朝日新聞より




先日こちらでご紹介したご飯を入れて作る『こぱん』
その後も続々と、検索して来られる方が多くて・・・・
皆さんの関心の高さが窺えます。



その後も何度となく焼き続けて、ドキンなりに改良して参りました。


まずは、水を牛乳に代えてみたり・・・・
以前はご飯をミキサーにかけてペースト状にしてみたけど、
今は水または牛乳に暫く浸しておいて入れる方法に。
これは朝日新聞にも掲載されていましたけどね♪


ご飯と牛乳が混ざっているものは、あまり見たくないけど・・・・汗


そして本日、水の分量分を卵と牛乳を合わせてみました。
これがなかなかうまくいったのですよ♪


改良!ご飯でパン『こぱん』 朝日新聞より


そのままホームベーカリーで焼いています。
焼き色は濃い目に設定♪
いい焼き色です!


今回は玄米が入ったご飯だったので、表面に粒粒が残ってますけど
あまり気になりません。←翌日食べるにはちょっと粒が気になります汗

できれば、白米ばかりで作られた方がいいでしょう♪
改良!ご飯でパン『こぱん』 朝日新聞より


焼きたては、本当に止まらないぐらい美味しい。
キメも結構細かくて、もっちり♪



今回はもっちり食パンじゃなく、ふんわり食パンにしてみました。
ご飯と強力粉の比率が違います。


もっちり食パンはもっともっともっち~~り。
ふんわり食パンは、美味しいけどもっちり感は普通でした。


ドキンが作っているレシピに改良したものを掲載しておきますね♪
塩も朝日新聞に掲載されていたレシピだと若干しょっぱいので、減らしました。


普通なら、翌日にはパサパサになってしまう手作りパン。
これは翌日でもしっとり、もっちもちで美味しいですよ~~~~パンダ


翌日食べるには、やっぱり断然もっちりタイプの方が美味しいですハート


もっちりタイプ

強力粉 175g
卵+牛乳 95g
ご飯  160g
砂糖 大匙2
塩    3g
バター 10g
ドライイースト小匙1



ふんわりタイプ

強力粉  200g
卵+牛乳 130g
ご飯  100g
砂糖 大匙2
塩    3g
バター  10g
ドライイースト小匙1



ご飯は炊きたてや冷蔵庫で硬くなったものではなく・・・・
冷ましたご飯を使うのがポイントだそうですリボン








同じカテゴリー(手作り料理)の記事画像
チーズ工房ファーベルさんのカチョカヴァロでパンを焼きました!!    (豊田市)
醤油麹でチャーシュー作りました♪  
マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市)
ヨーグルトメーカーでキムチ麹作った!キムチまで手作りしてしまったよ
あけましておめでとうございます  2025     自家製おせち
バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!   
同じカテゴリー(手作り料理)の記事
 チーズ工房ファーベルさんのカチョカヴァロでパンを焼きました!!    (豊田市) (2025-04-30 20:56)
 醤油麹でチャーシュー作りました♪   (2025-02-25 15:48)
 マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市) (2025-01-24 17:34)
 ヨーグルトメーカーでキムチ麹作った!キムチまで手作りしてしまったよ (2025-01-15 14:43)
 あけましておめでとうございます  2025     自家製おせち (2025-01-01 13:24)
 バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!    (2024-11-20 19:52)

Posted by ドキンちゃん at 19:11│Comments(2)手作り料理
この記事へのコメント
  卵と牛乳でリッチなパンになりましたね。

  かなり工夫されてますね(^v^)
  色づきもよくおいしそうです(^u^)
 
  私もソフトタイプを食べたけど普通のパンと言う感じで
  もっちりタイプの方が好きです(^u^)

  私もレシピは少しずつ変えてます。
  確かに塩は多いと思いイーストと同量にしてました。
  お砂糖も半分に減らしても大丈夫でしたよ(^u^)

  またいろいろと教えてくださ~い(^^)v
Posted by こゆきさんママこゆきさんママ at 2011年04月03日 22:46
★こゆきさんママさん


卵と牛乳入り、やっぱりいいですよね♪



ふんわりタイプ、初めて焼きましたが・・・・・
しかし私もやっぱりもっちりタイプが断然いいなと思いました。


砂糖も半分でもOKだったんですね♪
確かに大匙2は結構多いのかな。


今後もいろいろアレンジしてみたいと思います♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2011年04月04日 07:18
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改良!ご飯でパン『こぱん』 朝日新聞より