2015年09月08日
Rozetta(ロゼッタ)に行って来ました NEW OPEN (豊田市桜町)
桜町本通り商店街に9月1日オープンしたイタリア居酒屋Rozetta(ロゼッタ)さんのランチに行ってきました。
ランチは1種類のみ。
その代りお料理が出てくるのは早いし、メニューを見て迷う暇もないので・・・・
時間のない人がちゃちゃっとランチするにはもってこいのお店ですね(*^^)v

最初にグリーンサラダ、前菜2種盛りが出てきましたよ。
お野菜たっぷりで、野菜好きにはたまらないですね。

他ではあまり見たことがない!
パスタも2点盛り。
同じ味ばっかりだと確かに飽きてくるので、2種類盛られているのはイイですね。
今週のパスタはツナとキノコのオイルパスタといろいろ野菜のトマト煮込み(オルトラーナ)スパゲティでした。
どちらもやさしい味で、美味しかったです。
お野菜たっぷりなのが嬉しいですね。
パスタは週替わりなので、来週行けばまた違うパスタが2種類楽しめますよ。
パスタは300円プラスで大盛りにもできるようですが・・・・
結構なボリューム。
お子様と取り分けるなら大盛りにしてもいいかも!
ここまでで1000円と嬉しい価格ですが、+350円でデザートとコーヒーか紅茶が付きます。

レモンのケーキとジェラートが盛られていました。
ゆっくりお茶してお話してって感じならぜひ付けてみて。
ちゃちゃっとランチなら、付けなくても十分満足だと思います。
ただし土曜、祝日はこちらのデザートとドリンク付の1350円のみのランチのようで、
1000円のランチはございません。
オーナーさんがお客様とどんどん積極的にコミュニケーションを取られている姿が印象的でした。
サービス業ですもの。
ただ料理だけ提供して終わり!
というより、やはりこういったサービス姿勢を見せて頂くと気持ちいいですね。
以前の店舗ごっぱちさんの跡形もなく・・・
すっかり洒落たモダンテイストのお店に変わっていました。
夜はまた違った顔を見せてくれるのでしょう。
なかなか夜は行けないですが、いつか行ってみたいですね。

ブーログでブログも開設されましたよ≫
その後飲み会も利用しました≫
夜がまたオススメ!!

豊田市桜町2丁目47
TEL 0565-33-3323
11時~14時
17時半~23時(月~木)
17時半~24時(金・土・祝日)
定休日 日曜(祝日の場合変更あり)
2015年08月29日
新店情報!Rozetta(ロゼッタ) OPEN 9月1日(豊田市桜町)
9月1日に桜町本通り商店街にイタリア居酒屋のお店がオープンするそうです。
以前お好み焼きのごっぱちさんがあったところの跡地のようですよ。
ごっぱちさん、結構気に入っていたのに・・・・・
いつの間にか閉店していたのですね。
桜町辺りは近年急激に美味しい飲食店さんが増えてますね。
あの界隈に美味しい料理屋さんが増えると、人の流れも違ってくるでしょうね。

お店の名前はRozetta。
ランチもあるようで、前菜、サラダの盛り合わせ、パスタ2点盛りで1000円と嬉しい価格設定。
プラス350円でプチデザートとコーヒーか紅茶が付けられるようですよ。
土日祝日はデザート、ドリンク付の1350円になるみたい。
パスタは2点盛りで、週替わりメニューになるそうです。
女子会は飲み放題90分付の全7品。
オープンを記念して9月10月は期間限定で4000円→2500円になるそう。
ただし月曜~木曜のみ。
前日までの要予約で、3名以上の女性のみのグループが対象。
気になるけどなかなか平日は行けないかも・・・・(^_^;)
まずはランチで攻めてみま~す♪
〈追記〉
早速行ってきました。
ランチブログはこちら≫
ブーログでブログも開設されましたよ≫
Rozetta(ロゼッタ)
豊田市桜町2丁目47
TEL 0565-33-3323
11時~14時
17時半~23時(月~木)
17時半~24時(金・土・祝日)
定休日 日曜(祝日の場合変更あり)
以前お好み焼きのごっぱちさんがあったところの跡地のようですよ。
ごっぱちさん、結構気に入っていたのに・・・・・
いつの間にか閉店していたのですね。
桜町辺りは近年急激に美味しい飲食店さんが増えてますね。
あの界隈に美味しい料理屋さんが増えると、人の流れも違ってくるでしょうね。

お店の名前はRozetta。
ランチもあるようで、前菜、サラダの盛り合わせ、パスタ2点盛りで1000円と嬉しい価格設定。
プラス350円でプチデザートとコーヒーか紅茶が付けられるようですよ。
土日祝日はデザート、ドリンク付の1350円になるみたい。
パスタは2点盛りで、週替わりメニューになるそうです。
女子会は飲み放題90分付の全7品。
オープンを記念して9月10月は期間限定で4000円→2500円になるそう。
ただし月曜~木曜のみ。
前日までの要予約で、3名以上の女性のみのグループが対象。
気になるけどなかなか平日は行けないかも・・・・(^_^;)
まずはランチで攻めてみま~す♪
〈追記〉
早速行ってきました。
ランチブログはこちら≫
ブーログでブログも開設されましたよ≫

豊田市桜町2丁目47
TEL 0565-33-3323
11時~14時
17時半~23時(月~木)
17時半~24時(金・土・祝日)
定休日 日曜(祝日の場合変更あり)
2011年02月11日
てっぱん!に便乗♪ごっぱちで広島風お好み焼き(豊田市)
朝の連ドラのてっぱん。
ゲゲゲの女房を見ていた習慣が抜けず、引き続き見ています。
最初は「面白くなさそう・・・」と見る気があまりなかったのに・・・
見始めると、ついついその先が見たくなって見続けることに。
タイトル通り、鉄板に関するお話が多く・・・
お好み焼きがよく登場します。
それを見る度にお好み焼き食べたいなぁ・・・って思うんですよね。
ドラマで出てくるのは尾道焼きなんですが、広島風とどう違うのかよくわからないのですが・・・・
同じように重ねて焼く方法みたいですね。
お好み焼き、大阪風が好き?広島風が好き?
ドキンは断然広島風が好き

豊田でお好み焼きを食べるのは、いつもごっぱちに行きます。
結構ボリュームがあって、1枚730円となかなかリーズナブル。

甘みのあるソースで、おいしいです♪
しかしオタフクソースに慣れっ子のドキンにとっては、やはり味が濃い目・・・・
結構喉が渇きます。
お酒飲む人にはちょうどいいのかも?
関西人がよくお好み焼きにご飯で食べますが、そうしたい衝動に駆られます

もう少しソースの味が薄ければ嬉しいのだけどな。

こちらは焼きそば。
しっかりとしたソバで、おいしい。
ソースか塩を選べます。
ソースにしましたが、お好み焼きに比べると甘さ控え目。
もう少し甘いソースが好みだけどね。
焼きそばは1.5玉の大盛りで150円増しだったかな。
2玉だと特盛りで200円増し。
結構飲み会で使っている人も多く、サイドメニューもよく注文されていました。
こういう飲み会もいいな~って思いました。
ごっぱちさんも、てっぱんブームに乗って売り上げUP

ごちそ~~さまでした


豊田市桜町2-47
TEL 0565-35-2058 予約した方がベター
定休日 月曜日、第1・5火曜日
営業時間 17:00~23:00(O.S.22:00)
2010年06月13日
広島風お好み焼き~ドキン家流~
今日のお昼は久しぶりに広島風のお好み焼きを作りました!
これは夫との共同作業により出来上がるので、夫なしではできません・・・

キャベツもねぎも山盛り切って、たっぷり使いましたよ~~~~。

とりあえず出来上がりはこんな感じです♪
おいしい匂いが漂ってきそうですか~~~?
生地は小麦粉にみりん、白だし、水で作りました。
国産小麦粉で作ったら、もっちもちになりましたよ

それでクレープ状に薄く広げて・・・・
桜えびを散らしてから大盛りのキャベツ、もやし、ねぎなどをのせます。
天かすや豚肉を更に乗せてから塩・こしょう!
つなぎで上から生地をかけます。

ねぎはた~っぷりのせるのがいいですよ。
ねぎがとろっとろになります♪
出来れば九条ねぎみたいな感じがいいです

これを思いっきりひっくり返す!
なかなかテクニックがいるよ~~。

多少崩れても後で修正できます♪
ここでポイントは蓋をすること。
蒸し焼きにするのですよ。
ある程度蒸したら・・・
下に軽く下味をつけたやきそばを敷いて・・・暫く焼きます。
カリカリが好きなら結構焼くといいですよ。
更に卵を割ってその上にこの生地を置きます。
やはりここは2人必要ですね♪
長方形のホットプレートなら全て一人で出来ますけどね!

割った感じはこんな感じ

本当においしいのですよ。
家で作るといくらでも食べられて、ついつい食べすぎちゃいますね

それでもたまに外で食べるとしたら、やっぱり豊田ではごっぱちさんかなぁ。
おいしい広島風のお好み焼きを食べさせてもらえますよ♪
写真付 豊田市のおいしいお店ご紹介≫



2010年04月03日
久しぶりのごっぱち(豊田市)
もう豊田に帰ってきています♪
久しぶりに桜町にあるごっぱちでお好み焼きを食べました。

注文したのは広島風お好み焼きのぶた玉を2枚。

マヨネーズをかけるとこんな感じ♪
あまりお腹が空いてなかったのだけど、やっぱり待っている間にいい感じに!
相変わらずとってもおいしい!

ゲソが食べたかったのだけど、なかったため・・・・・
こちらの貝柱を注文してみました。

バター醤油で味付けして食べました。
おいしい!
いいエキスが出ていてこれは家でも作れそう!
こちらで580円はちょっと高いなと思いました

家だったらもっといっぱい安く作れるな・・・・。
でもお好み焼きはお値段もボリュームも大満足♪
豊田でお好み焼きはここ以外ではあまり食べようと思いません。
ただ昼はやってないのが残念。
夜のみなのでご注意を♪
2009年10月04日
ごっぱちで広島風お好み焼き♪(豊田市)
もう何度目の利用でしょうか?
結構気に入っているごっぱちで広島風お好み焼きを食べました。
今日はお昼ご飯も晩御飯も外食です。
今日はトクベツ


今日は目の前で焼いてくれました。
手際の良さがよくわかりました。
また厨房も丸見えですが、とても綺麗に手入れが行き届いているなぁと感心感心。
今日もよく繁盛していて、予約席も沢山ありました。
少し遅ければ食べれなかったかも・・・・・。
予約して行こうとしたのですが、一人一品&ワンドリンク必須みたいで・・・・・
うちはドリンク不要なので、予約せずにそのまま行くことにしました。
予約なしで行く方は早い時間に行かれることをオススメ。
しかし何度食べてもおいしい!!!
他のお客さんが食べていたホタテのバター醤油がかなり気になりました。
今度是非注文してみたい一品です。
過去のごっぱち日記はこちら≫
2009年08月22日
ごっぱち1周年記念!(豊田市)
桜町商店街にあるごっぱちというお好み焼き屋さんで、只今1周年記念のイベントをしています。
お食事した金額の半額分を金券でバックしてもらえます♪
但し金券は500円区切りなのでご注意を♪

相変わらずおいしかったです♪
大繁盛していて、予約して行った方がいいみたいでしたよ。
いっぱいで断られていた方もいらしたぐらい・・・。
因みに金券の有効期限は10月末でした。
結構期間が長いのでありがたいです★
必ずまた行きま~~す

前回のごっぱち日記はこちら≫
2009年07月17日
お好み焼き屋のごっぱち(豊田市)
以前より気になっていたお好み焼き屋さんごっぱちへ行って来ました。
ごっぱちには関西風のお好み焼きも広島風のお好み焼きもありました。
ドキンはどちらかと言うと、広島風のお好み焼きの方が好きなので、迷わず広島風をオーダー。
基本豚肉が入っていて、それに加えてエビ玉とかイカ玉とかタコ玉といったメニューがありました。

ドキンはタコ玉を注文しました。
そばは細めんで、しっかりとしたコシのある麺でした。
ソースもいい感じの甘いソースで、キャベツはとろとろ♪♪
ボリュームも結構あって、ドキンは1枚食べてかなりお腹いっぱいになりました。
これでお値段880円。
普通に広島風の豚玉だったら730円とかなりお値打ち。
更に関西風のベタ焼きなら630円からと格安です♪
もう1枚は豚玉の広島風お好み焼きにしましたが、豚玉でも十分良かったです。
タコはタコで、結構柔らかくておいしかったですけどね
残ったら容器に入れて持ち帰ることが出来ることが出来ます♪
エコですよね~~~~
お好み焼きは家庭料理では節約料理の代表選手みたいな感じで、何を入れてもおいしくていいけれど、
専門店で食べるとまたそれはそれで違った味が楽しめますね♪
730円で広島風のお好み焼きが食べられるなんて、また行きたいと思いました♪
こちらのクーポンを使えば10%引き!
しかも只今平日の17時~18時の間にオーダーすると、生ビールの中ジョッキが380円に!!
軽い飲み会ならこちらでもいいかもしれないですね

お好み焼き・焼きそば ごっぱち
豊田市桜町2-47
TEL:0565-35-2058
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日
ごっぱちには関西風のお好み焼きも広島風のお好み焼きもありました。
ドキンはどちらかと言うと、広島風のお好み焼きの方が好きなので、迷わず広島風をオーダー。
基本豚肉が入っていて、それに加えてエビ玉とかイカ玉とかタコ玉といったメニューがありました。

ドキンはタコ玉を注文しました。
そばは細めんで、しっかりとしたコシのある麺でした。
ソースもいい感じの甘いソースで、キャベツはとろとろ♪♪
ボリュームも結構あって、ドキンは1枚食べてかなりお腹いっぱいになりました。
これでお値段880円。
普通に広島風の豚玉だったら730円とかなりお値打ち。
更に関西風のベタ焼きなら630円からと格安です♪
もう1枚は豚玉の広島風お好み焼きにしましたが、豚玉でも十分良かったです。
タコはタコで、結構柔らかくておいしかったですけどね

残ったら容器に入れて持ち帰ることが出来ることが出来ます♪
エコですよね~~~~

お好み焼きは家庭料理では節約料理の代表選手みたいな感じで、何を入れてもおいしくていいけれど、
専門店で食べるとまたそれはそれで違った味が楽しめますね♪
730円で広島風のお好み焼きが食べられるなんて、また行きたいと思いました♪
こちらのクーポンを使えば10%引き!
しかも只今平日の17時~18時の間にオーダーすると、生ビールの中ジョッキが380円に!!
軽い飲み会ならこちらでもいいかもしれないですね



豊田市桜町2-47
TEL:0565-35-2058
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜日