2023年12月19日
のせるだけで簡単蒸し器ゲット♪ 燕三条
常々蒸し器とかせいろとか欲しいな~と思っていたのですが・・・・
場所取るなぁとか
せいろってカビ生えたりしないのかな?
とか不安があって、なかなか買えなかったんですよね。
でも何か欲しい!と思って検索してみるとありました!
欲しいと思える蒸し器。
日本製ですよ。
新潟の燕三条エリアで作られています♪
最近我が家のキッチンツールは燕三条のものが増えてます!
これこれ~。
家にあるフライパンなどの上に置くだけで蒸し器に!

きたきたきた~~~~。
テンション上がる~~~♪
レシピ付き。
うちは鍋物を食べるときに使う鍋で代用してみました。

蓋を底に置くと、受け皿になってそのまま出せます。
素敵!
蒸すとお野菜の味が濃いな~~って思います。
甘いし、野菜本来の美味しさがよくわかります!!!
パプリカがめっちゃジューシーになって、食感も面白い。
甘くて美味しかったよ。
野菜はもちろんだけど、一番作りたいのは豚まん。
手作りの豚まん最高だもんね。
近々絶対作る!
買ってきた豚まんもあるので、レンチンじゃなくて蒸してみますね。
美味しさ全然違うらしい。
シウマイとかも作りたいわぁ。
蒸し料理、しばらくはまりそう(笑)
ちなみにふるさと納税でも返礼品で頂けるみたい。
駆け込み納税の参考に♪
Posted by ドキンちゃん at 23:39│Comments(2)
│オススメ
この記事へのコメント
燕三条は良いですよね♪
間違いないですよね
僕も前に爪切り買って来ました✨
素晴らしい切れ味(^^)
間違いないですよね
僕も前に爪切り買って来ました✨
素晴らしい切れ味(^^)
Posted by 旬菜食彩かべや
at 2023年12月20日 00:40

★かべや様
こんばんは~
燕三条いいですよね~
いろいろステンレス系のものが有名なのかな~
爪切りも良さそうですね!
我が家の爪切りは関にあるSUWADAのものを使っています。
切れ味いいですけど、爪がめっちゃ飛んでいきます(笑)
こんばんは~
燕三条いいですよね~
いろいろステンレス系のものが有名なのかな~
爪切りも良さそうですね!
我が家の爪切りは関にあるSUWADAのものを使っています。
切れ味いいですけど、爪がめっちゃ飛んでいきます(笑)
Posted by ドキンちゃん
at 2023年12月20日 21:32

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。