2018年07月01日
なんちゃってパン教室開催!
友達がパンを作りたい!と言うので、なんちゃってパン教室開催しました。
一緒に作って美味しくいただく。
単にお金を支払ってランチするより、なんだか達成感があって充実感ありよ(笑)
パン生地は私がホームベーカリーで捏ねて運びました。
私の生地には自家製甘酒が入っています。
そのためかもっちりとしていて、砂糖控えめなのに甘いのです。
粉はキタノカオリを使用。
ちょっと黄色っぽい北海道産小麦です。
友達が教えてくれたお粉で、とても美味しく仕上がるのでずっと愛用しています。
強力粉 キタノカオリ 2.5kg 北海道岩見沢産限定 小麦粉【国産小麦】【ママ割会員エントリーで全品ポイント5倍〜6/30(土)23:59まで】 |
友達がスープやキャロットラペやスペインオムレツなどを作ってくれていました。
素敵なランチに仕上がりましたよ。
ハムマヨパン、コーンパン、チョコバナナパンの3種類を作りました。
なかなか成形パンって難しいよね。
少々歪でもいいの。
楽しく作って焼きたてが食べられたらね!!!
うちのビストロオーブンももう8年ぐらいになるかしら。
ちょっと焼きムラが出てきているので、そろそろ買い替えかしら?
友達のは買ったばかりのビストロなので、やはり焼き色が違ってた気がする~。
本当はガスオーブンが欲しいところだけどね。
スペース的にまず無理だな・・・・。
次は何作ろう~~~?って皆さんやる気満々!
どうやら次はコルネを作るみたいですよ。
ちゃんとできるかなぁ・・・・
意外とテクがいる。
食後のデザートは、もうひとりのお友達が買ってきてくれたブールブールさんのりんごのクラフティでした。
紅茶と一緒に頂いたんです。
写真・・・・・・撮ったはずなのに。
ないんだなぁ。
たまに撮っても記録されないことがあり困りもの(つд⊂)エーン
相変わらずとっても美味しかったですよ。
冷えた状態もいいけど、やっぱり温めて頂く方が好き。
2度美味しいりんごのクラフティ。
ごちそうさまでした
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。