2015年12月04日
ローストポーク ココットダッチオーブンで♪
ガスレンジをDELICIAに買い替えて半月。
随分使い方も慣れて、超快適に料理しております(*^_^*)
一緒に購入したココットダッチオーブンも結構活躍してますよ。
焼き芋、アクアパッツァ、そして今度はローストポーク。

塩、こしょう、にんにくを擦り込んだ豚の塊と野菜を入れるだけ。

参考にしたレシピはこちら

ソースは先日ローストビーフを作ったときに余ったソース。

先日宮崎牛のブロック肉を手に入れたので・・・・
ローストビーフを作ったもの。

塩、こしょう、にんにくをまぶし、しばらく放置。
フライパンで表面に焼き色を付けてから、オーブンで200度10分焼いただけ。
後はアルミホイルに包んで放置。
冷凍庫に入れることで、カットしやすくなります。
豚肉と比べると、そりゃ~牛肉だね!
って思うけど、豚肉は豚肉で美味しかったですよ♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。