ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2017年01月25日

リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016



2016年分の寄附でまだ使っていなかった大垣市のブランチヒロノヤさんのステーキコースのランチに行って参りました。
有効期限が3月末。
雪大丈夫か????


観光案内所に電話して、雪が大丈夫か確認して伺いました。
観光所の方はとっても丁寧に教えてくださり、助かりました<(_ _)>



クルマがダメなら電車で行く方法などあれこれ考えすぎて疲れたわ・・・・
結局雪はちらつく程度で、ま~ったく問題なしでした♪




こちらでステーキランチを頂くのは2回目。
以前もふるさと納税をして頂いたのですが、子連れだったため2Fのお座敷だったんですよね。

こちらがその時のブログ記事≫



今回は念願のカウンターでのお食事ナイフとフォーク


レトロな造りと雰囲気の老舗店。
カウンターはちょっと狭いのが難点ですが、シェフたちの様子がすべて見れるのでそれはそれで面白かったです。


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


こちらは一番に出される前菜的な感じでローストビーフ。
とか言いながら、牛肉の刺身?って感じでしたよ。

5枚ぐらい入っていて、タレがなみなみと注がれています。
そして洋わさびと共に頂きます。


めっちゃ美味しいです。
これは前回も頂きました。
たっぷりのタレが残ってしまうのがもったいないわぁ。



リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


次にスープが運ばれてきました。
生ハムの下には・・・・


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


れんこん、ヤングコーン、そしてなんとらっきょう???が♪
お野菜がピクルスにされたものたちが隠れていましたよ。


これがまたすごくいいアクセントになっていて美味しい!!!!


そして何よりスープがこれまた美味。
マロンとカレースパイスのスープって言ってたかな。
マロン、つまり栗のスープだからとっても甘くてね~~~~。
さらにカレースパイスがピリ辛で、甘さと辛さがマッチングして最高でしたよ。

この味はなかなかおうちでは出せません!



リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


自家製帆立の燻製です。
これは前回も出ていて、かなり印象的でした。
かなり美味しいです。
この下にはさまざまな新鮮野菜が敷き詰められていて、そちらももちろん美味しいの。



リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


こちらも前回出てきました。
タンシチューですよ。

タンがタンとは思えないほど柔らかくてホロホロ。

濃厚なシチューで、とっても美味しい。
見た目がもう少し華やかだったらいいのにな。



リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


こちらも前回出ました。
牡蠣のワイン蒸し。
ぷりぷりの牡蠣が2つ入っていて、ゆずピールも入っていて何とも言えない美味しさでした。


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


サラダも出てきます。
このドレッシングも相変わらず美味しい。


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


そしてついに出てきました。
ステーキ。


あれ?この出し方は座敷でもカウンターでも同じなのね(;'∀')

カウンターだとまた違う出し方かと期待してたけど・・・・
同じでした。


こちらで2人前。


めちゃくちゃ柔らかくて、あっさりしたステーキ。
お箸で頂きますよ。


気取らず気軽に利用できるお店って感じですね



パンかライスを選べますが、ドキンはパンにしました。
このステーキソースをつけて頂くと美味しいと仰っていたので、その通りにしてみました。
うん♪美味しい!!!!!!


糖質抑制のため、パンは少しにして残していたら・・・・
店員さんが気を利かしてくれて、ラップに包んで持ち帰り用に準備してくださいました。
こういうのありがたいですね!
捨てられるのはもったいないけど、持ち帰れるなんていいね♪


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


パンでもライスでもこちらが出てきます。


タンとマツタケのお吸い物。
パンとは何ともミスマッチですが・・・・(;´・ω・)
美味しかったですよ。


本当に盛りだくさん。


リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016


お口直しには抹茶、いちご、柚子シャーベットから選べるアイスが出てきます。
ドキンは柚子シャーベット。

さっぱりと美味しかったです。
お皿に盛られた状態で、冷やされているからお皿も冷たくて全然溶けないよ~。



本当にお腹いっぱい。
食べ過ぎたぁ



こちらはBコース4400円(税抜き)。
周りを見てもみんなこちらを注文してたなぁ。


2200円、3300円のランチもあるようですよ。



ふるさと納税は2万円の寄附でこちらのペアチケットなのでとってもお得です。
ただ交通費が高い・・・・


高速代で約4千円。
電車で行ったら6千円超えですわ・・・・(;´・ω・)


本当にこちらを食べるだけに行ったので、何も観光せず帰宅。
でもそれだけの価値あり。


またふるさと納税して行ってこようかな。
もう少し近かったらいいのになぁ。



大垣市のふるさと納税はこちら≫















同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事画像
京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂
豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪   
夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション
夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店
同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事
 京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅 (2025-03-30 20:43)
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂 (2025-03-29 21:44)
 豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪    (2025-01-26 22:28)
 夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション (2024-11-30 23:48)
 夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店 (2024-09-16 22:25)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リピート♥ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコースを頂きました (大垣市) 2016