ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2016年03月18日

ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



昨年のふるさと納税の謝礼がまだ残ってた~~~~。
大垣市のブランチヒロノヤというステーキ屋さんのランチペア券。
やっと使うことができました♪


ランチメニューはこちら≫


2200円のミニコースからあるのですが、どうやら謝礼は4400円(税抜)のBコースだったみたい。
これだけで約1万円。
2万円の寄附に対してかなりお得。



ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015


こちらはローストビーフ。
めっちゃ柔らかくて美味しかったなぁ。
上に乗っているのは洋わさびらしいです。


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



グリンピースのスープ。
これがまた絶品!


中には菜の花とたけのこの和え物が入っていたよ。
海老もぷりぷり!


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015


自家製帆立の燻製。
これめっちゃ美味しい。
これだけでも来た甲斐ありって感じでした。


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



タンシチュー。
もう少し見た目に華やかさが欲しいものだけど・・・・


柔らかくて美味しかったです。

味も濃厚!


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



蒸し物として出されたのは・・・・・?
さてなんでしょう?



ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015


牡蠣でした。
大きくてぷりぷりっとしていて、ワイン蒸しにされていました。
バターが濃厚で、このスープがめっちゃ美味しい。


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015


サラダまで出てきました。
ドレッシングが美味しい!


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



ステーキ!
コースによってお肉の質が違うみたい。


柔らかくて、とっても美味しかったです。


鉄板の上で食べられなかったのが残念~。
カウンター席なら叶ったのかも。



ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



ごはんかパン、タンと松茸のスープ、お漬物が出てきました。
ごはんも美味しい。



ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



デザートはアイスクリームでした。
抹茶、いちご、ゆずから選べました。
こちらもボリューム満点!



ふるさと納税でおうちにいろんなものが現物で届くのも楽しいけど・・・・
こうして現地に出向いて、観光ついでに美味しいものを頂くのもいいですよ。


ステーキなんて家で焼いても大して美味しく仕上がりません。
やはり鉄板で焼いてもらって、熱々を食べるのがいいですね。
久しぶりに美味しいステーキ食べました(*^_^*)


ちなみに子連れだったので、カウンターではなく2階お座敷に通してもらいました。
同じ部屋に他のお客様がいらっしゃらなかったので、かなり楽ちんでした。


こちら、座席料として1人108円かかりました。


いつかは大人だけで、カウンターに座り・・・・
目の前で焼いてもらって頂きたいと思います(*^_^*)


ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015



ブランチヒロノヤさんのふるさと納税はこちら≫



大垣市のふるさと納税では、舟下りなども特別枠で予約できるみたいで、体験型系が面白そう。


 ナイフとフォーク ブランチヒロノヤ

 岐阜県大垣市本町1丁目77番地
 TEL:0584-73-9100 
 最寄駅:JR大垣駅
 駐車場有り
 








同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪     
醤油麹でチャーシュー作りました♪  
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市) (2025-03-23 15:21)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)
 豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪      (2025-03-11 09:51)
 醤油麹でチャーシュー作りました♪   (2025-02-25 15:48)

この記事へのコメント
「今年こそやろう!」と言った旦那が結局まだ動かず…です(*_*)
勝手に?自分で始めちゃおうかな(笑)
Posted by ぽちこぽちこ at 2016年03月19日 06:56
✤ぽちこさん

私もほぼ勝手にやってます(^_^;)

旦那さんのお名前でやらないといけないので、それだけ注意です♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2016年03月19日 12:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015