2016年03月18日
ふるさと納税でブランチヒロノヤのステーキランチコース(大垣市) 2015
昨年のふるさと納税の謝礼がまだ残ってた~~~~。
大垣市のブランチヒロノヤというステーキ屋さんのランチペア券。
やっと使うことができました♪
ランチメニューはこちら≫
2200円のミニコースからあるのですが、どうやら謝礼は4400円(税抜)のBコースだったみたい。
これだけで約1万円。
2万円の寄附に対してかなりお得。

こちらはローストビーフ。
めっちゃ柔らかくて美味しかったなぁ。
上に乗っているのは洋わさびらしいです。

グリンピースのスープ。
これがまた絶品!
中には菜の花とたけのこの和え物が入っていたよ。
海老もぷりぷり!

自家製帆立の燻製。
これめっちゃ美味しい。
これだけでも来た甲斐ありって感じでした。

タンシチュー。
もう少し見た目に華やかさが欲しいものだけど・・・・
柔らかくて美味しかったです。
味も濃厚!

蒸し物として出されたのは・・・・・?
さてなんでしょう?

牡蠣でした。
大きくてぷりぷりっとしていて、ワイン蒸しにされていました。
バターが濃厚で、このスープがめっちゃ美味しい。

サラダまで出てきました。
ドレッシングが美味しい!

ステーキ!
コースによってお肉の質が違うみたい。
柔らかくて、とっても美味しかったです。
鉄板の上で食べられなかったのが残念~。
カウンター席なら叶ったのかも。

ごはんかパン、タンと松茸のスープ、お漬物が出てきました。
ごはんも美味しい。

デザートはアイスクリームでした。
抹茶、いちご、ゆずから選べました。
こちらもボリューム満点!
ふるさと納税でおうちにいろんなものが現物で届くのも楽しいけど・・・・
こうして現地に出向いて、観光ついでに美味しいものを頂くのもいいですよ。
ステーキなんて家で焼いても大して美味しく仕上がりません。
やはり鉄板で焼いてもらって、熱々を食べるのがいいですね。
久しぶりに美味しいステーキ食べました(*^_^*)
ちなみに子連れだったので、カウンターではなく2階お座敷に通してもらいました。
同じ部屋に他のお客様がいらっしゃらなかったので、かなり楽ちんでした。
こちら、座席料として1人108円かかりました。
いつかは大人だけで、カウンターに座り・・・・
目の前で焼いてもらって頂きたいと思います(*^_^*)

ブランチヒロノヤさんのふるさと納税はこちら≫
大垣市のふるさと納税では、舟下りなども特別枠で予約できるみたいで、体験型系が面白そう。

岐阜県大垣市本町1丁目77番地
TEL:0584-73-9100
最寄駅:JR大垣駅
駐車場有り
この記事へのコメント
「今年こそやろう!」と言った旦那が結局まだ動かず…です(*_*)
勝手に?自分で始めちゃおうかな(笑)
勝手に?自分で始めちゃおうかな(笑)
Posted by ぽちこ
at 2016年03月19日 06:56

✤ぽちこさん
私もほぼ勝手にやってます(^_^;)
旦那さんのお名前でやらないといけないので、それだけ注意です♪
私もほぼ勝手にやってます(^_^;)
旦那さんのお名前でやらないといけないので、それだけ注意です♪
Posted by ドキンちゃん
at 2016年03月19日 12:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。