2015年03月30日
九州旅行2日目②知覧特攻平和会館
焼酎工場、さつま揚げの工場見学を終えた後向かった先は知覧。
知覧と聞けば、特攻隊など戦争の歴史が色濃く残っている場所ですよね。
子どもにも戦争のむごさを知ってもらいたくてここは必ず行こう!と決めていました。
知覧特攻平和会館
平和会館の外には戦闘機が飾られていました。
ちょうど桜が咲いていました。
こんな間近で見れるなんてすごいですね・・・・。
三角宿舎と呼ばれる建物もありました。
中には布団が敷いてあったり、ヘルメットなどが並べられたりしていました。
ここは特攻隊員が寝泊まりしたところ。
敵に見つかりにくいように屋根部分ぐらいしか地上に出ていなくて半地下といった感じ。
特攻隊員さんたちは出撃する前の日に知らされるようで、ここで遺書を書いて過ごしたそうです。
今で言う超エリートたちが全国から集められていたようです。
そんな有望な若い人たちが爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たりしていっただなんて・・・・
たくさんの遺影、遺品、遺書などが展示されていました。
涙を流している人もいましたし、その当時を知る人が力説している人もいました。
こういう人たちがいたからこそ今の日本があるのですよね・・・・。
今は平和過ぎて麻痺しちゃっているけど、本当に今の時代があることに感謝です。
入館料は大人 500円 子ども300円です
知覧はお茶どころだそうです。
そういうこともあり、露店では抹茶のソフトクリームも売られていました。
抹茶の味が濃くて美味しい。
こちら300円。
こちらは食べる価値あり!
ちなみに駐車場は無料でしたよ~。
ありがたい(*^_^*)
特攻平和会館の近くに知覧武家屋敷群というところもありますが・・・・
今回は時間の関係上寄ることができませんでした。
その後指宿の旅館を目指しました。
九州旅行1日目①豊田→鹿児島へ 麹とチェコと焼酎のテーマパーク PRAHA&GEN
九州旅行1日目②JR九州ホテル鹿児島
九州旅行1日目③鹿児島散策 桜島 めっけもん 白熊
九州旅行1日目④産直 魚群島 じんべえ
九州旅行1日目⑤かごっまふるさと屋台村 豚とろ 鹿児島中央駅店
九州旅行2日目①焼酎&さつま揚げ工場見学
九州旅行2日目②知覧特攻平和会館
九州旅行2日目③砂むし温泉「砂楽」(さらく) 指宿温泉
九州旅行2日目④指宿温泉 花の温泉ホテル 吟松で宿泊
九州旅行3日目①特急指宿のたまて箱(いぶたま)と九州新幹線さくらに乗車
九州旅行3日目②笑楽(しょうらく)でモツ鍋
九州旅行3日目③JR九州ホテル ブラッサム博多中央宿泊レポ
九州旅行4日目 博多を満喫
Posted by ドキンちゃん at 20:01│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
私も4.5年くらい前に
どうしても【知覧特攻会館】に行きたくて
大分に泊まり、レンタカーで
鹿児島行きました。
若い子が書いた遺書とか、衝撃的ですよね…。
桜島は…「長渕剛の銅像」目的という
不純な動機で行きました…(笑)
でも、楽しかった事を思い出しました♪
どうしても【知覧特攻会館】に行きたくて
大分に泊まり、レンタカーで
鹿児島行きました。
若い子が書いた遺書とか、衝撃的ですよね…。
桜島は…「長渕剛の銅像」目的という
不純な動機で行きました…(笑)
でも、楽しかった事を思い出しました♪
Posted by ももたろう at 2015年03月30日 20:30
✤ももたろうさん
すごいですね!
知覧特攻会館に行きたくて鹿児島へ???
うちは全然違う目的からこちらもせっかくだから・・・・
という感じだったので、脱帽!!!
長淵剛の銅像が桜島にあるんですか~~~?
知らなかった・・・・(^_^;)
行かれたことがあれば、いろいろ思い出されることも多そうですね♪
すごいですね!
知覧特攻会館に行きたくて鹿児島へ???
うちは全然違う目的からこちらもせっかくだから・・・・
という感じだったので、脱帽!!!
長淵剛の銅像が桜島にあるんですか~~~?
知らなかった・・・・(^_^;)
行かれたことがあれば、いろいろ思い出されることも多そうですね♪
Posted by ドキンちゃん at 2015年03月30日 20:38
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。