ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2014年10月23日

ランチパスポート西三河版第3弾②どんぶり屋 す。(すまる)で海鮮丼朝ごはん(岡崎市欠町)



岡崎に魚市場なんてあるの初めて知りました。
岡崎ICのすぐ近くにあるんですね~。


その中にあるどんぶり屋す。(すまる)というお店が7月31日にオープンしていたみたい。
今回のランパスで初めて知りました。


海鮮丼(並盛)850円→500円で食べられました。


珍しく朝7時から食べられるお店なので、朝ごはん抜きで挑みました。


お店は26号線を走っていると、左手に入る道があるのだけど通り過ぎちゃって・・・・
廻り込んですご~~~~く不安になるぐらい狭い道を通って裏から入りました。
通り過ぎると悲惨です・・・・・


お店はココ?????
ってぐらい小さいです。
席も12席程度。
カウンターに丸椅子があるようなお店で、そんなにゆっくりランチって感じではないです。


でもさすがに雨が降り・・・・時間も9時半頃だとお客さんは少な目。
ラッキーでした。
きっとお昼時はかなり混むと思います。



ランチパスポート西三河版第3弾②どんぶり屋 す。(すまる)で海鮮丼朝ごはん(岡崎市欠町)



ジャジャ~~ン!!
これは遠いけど来た甲斐ありって感じでした。


いくらもしっかりとしたものが結構のっていたし、カンパチもコリコリでめちゃ美味しかった。
サーモンもトロサーモンだったし、あさりやホタテも入ってましたね。
具だくさんでボリュームも結構ありました。
女性なら十分。


すごく新鮮で美味しい海鮮丼で満足です♪


味は間違いないですね。



お汁はまぁインスタントっぽいおすましでしたが、1品料理はちゃんと手作りした小鰯の煮つけ。
ここはリピートしたいぐらい。
なかなか遠いので行けないけど、また行きたいな。


 お茶 どんぶり屋 す。(すまる)

 岡崎市欠町川原田1-3 岡崎魚市場内
 7時~14時半
 定休日 水曜 日曜 祝日 市場休場日
 



同じカテゴリー(ランチパスポート)の記事画像
ランパス12④ラ・フィーユ三好店でから揚げ定食  サンアート
ランパス12③カレーのチャンピオン みよし市 アイモール
ランパス12②北海道マルシェでザンギ丼(岡崎市)
ランパス12①旬魚旬彩 上田 (豊田市) イオンスタイル豊田近く
ランパス11⑫タニサラでシェアランチ(豊田市)
ランパス11⑪味珍で台湾ラーメンと半チャーハンセット(豊田市)
同じカテゴリー(ランチパスポート)の記事
 ランパス12④ラ・フィーユ三好店でから揚げ定食  サンアート (2017-11-30 09:14)
 ランパス12③カレーのチャンピオン みよし市 アイモール (2017-10-27 19:48)
 ランパス12②北海道マルシェでザンギ丼(岡崎市) (2017-10-01 20:38)
 ランパス12①旬魚旬彩 上田 (豊田市) イオンスタイル豊田近く (2017-09-19 21:36)
 ランパス11⑫タニサラでシェアランチ(豊田市) (2017-08-06 14:25)
 ランパス11⑪味珍で台湾ラーメンと半チャーハンセット(豊田市) (2017-08-05 20:22)

Posted by ドキンちゃん at 16:18│Comments(7)ランチパスポート
この記事へのコメント
こんばんは、“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

速っ! w(゚o゚)wワオ!!

“足立”家は『ランパス第2弾』が、3軒しか行けなかったんで
(タイミングが合わなかったのと、行きたいお店が少なかった・・・)
第3弾どうしようか?と思ってたんですが・・・。

このお店1軒で、購入を決めちゃった感じです。(ゝω・) テヘペロ

何と言っても、月曜日に開いてるのが良いです。g(`、´ )good!

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2014年10月23日 17:24
✤ジュエルさん

ここは良かったですよ~。
普通に食べても850円なんで、ランパスなしでも利用しやすいですよ。
7時から開いてますので、ハシゴできるのもありがたい!!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2014年10月23日 18:17
やっぱり、ココですよねぇ~!
ワタシも最初は、ココ狙ってました!(週末行く予定です)
昼前なら、まだ混んでないんですね!(平日、雨天なら?)
週末はどうだろな? 楽しみです~!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2014年10月23日 19:52
私もジュエルさんと同じです^^
見ずにここ一軒で今回のランパス決めたようなものです 笑
確かに香の兎と合わせれば1日2軒はしご出来ますね^^
岡崎魚市場内の平の食堂は何度か要った事あるんですが
同じ敷地内なのかな?
イオン買い物予定と合わせて行けるといいな
旦那さんにお願いしてみよう^^

 
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年10月23日 21:21
✤川崎絶人さま

ここはホント良かったです!!
ここだけで行くのはちょっと勿体ないので・・・・
他と合わせて行くならいいですよ。

週末は混んでそうですね・・・(^_^;)

✤ぷ~さん

ここは発売前に紹介されているときにもインパクト強かったですよね♪

オススメです。

平の食堂さんはよくわかりませんが・・・
検索すると同じ敷地内っぽいですね。


並びに他のお店がありましたが、やってませんでした。
そこだったのかな???
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2014年10月23日 22:08
おーーーっ!
美味しそうですね。
海鮮丼大好きです。
1度は行ってみたいですね。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年10月24日 00:48
✤はなままさん

海鮮丼ホント美味しかったです♪
500円であれはコスパかなり高いです!!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2014年10月24日 19:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチパスポート西三河版第3弾②どんぶり屋 す。(すまる)で海鮮丼朝ごはん(岡崎市欠町)