ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2013年09月24日

下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊

この連休中に下呂温泉へ行ってきました温泉


下呂温泉に行くのは7年ぶりぐらい。
以前は水明館に宿泊しました♪


今回は小川屋の源泉かけ流し内風呂付のスイートルーム碌間(ろっかん)という部屋を予約しましたしっしっし



下呂の湯は兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並ぶ日本三名泉のひとつと称され、泉質はpH8.7~8.9のアルカリ性単純泉。
無色透明でほのかな香りととてもまろやかなお湯はお肌に優しくからみ、絹のようにスベスベにしてくれる美肌の湯として知られています。



下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊


お部屋からは中庭が見渡せて、夕涼みがまた気持ちイイ♪
目の前は飛騨川だよ~。



下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊


低めのマットレスが敷いてあって、とっても良かったですよ~~。


下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊



お部屋についているお風呂は内風呂だったのだけど・・・
源泉かけ流しキラン
思う存分浸かってきました。


とろみのあるお湯は本当にお肌がすべすべにキラン


お部屋によっては半露天風呂みたい。
宿泊できる人数もこのお部屋は大人はせいぜい2人までだったけど・・・・
違う部屋は4名~5名宿泊できる部屋もありますよ。
一番奥のお部屋はバリアフリーで車いすの方でも利用できるのだとか。



下にある大きいお風呂は100帖もの畳風呂。
お風呂の周りが畳なので冷たくないし、滑らないので安全よ♪
でも畳ってカビないのか心配。



下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊


少し歩けば、以前宿泊した水明館が見えました。
川がとっても綺麗ハートウィンク


下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊

下呂温泉の名物露天風呂。
噴泉池(ふんせんち)というらしい。


河原に石を組んだだけの湯船で、源泉かけ流しだって。
脱衣所や囲いは一切なく、開放感たっぷり。


以前ホントにマッパで利用しているおじいちゃんがいてびびりました。
今回はそれなりに何か身に着けて入っている人ばっかりでホッとしました。



小川屋さんはごはんが美味しいという評価があったので、とっても楽しみでした。
そのごはんネタはこちら≫


小川屋さんの夕食の記事はこちら≫




これぞ日本のお・も・て・な・し












同じカテゴリー(旅行)の記事画像
GWに伊豆旅行2日目②登呂遺跡→駿府城公園 
GWに伊豆旅行2日目①牧水荘土肥館の朝食→土肥金山へ
GWに伊豆旅行1日目②土肥温泉 牧水荘土肥館宿泊
GWに伊豆旅行1日目①沼津の叔母を訪ねて・・・・・
銀波荘へ日帰り旅行に行って来ました   
京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅
同じカテゴリー(旅行)の記事
 GWに伊豆旅行2日目②登呂遺跡→駿府城公園  (2025-05-11 13:26)
 GWに伊豆旅行2日目①牧水荘土肥館の朝食→土肥金山へ (2025-05-10 18:19)
 GWに伊豆旅行1日目②土肥温泉 牧水荘土肥館宿泊 (2025-05-09 21:25)
 GWに伊豆旅行1日目①沼津の叔母を訪ねて・・・・・ (2025-05-09 16:57)
 銀波荘へ日帰り旅行に行って来ました    (2025-04-20 10:07)
 京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅 (2025-03-30 20:43)

Posted by ドキンちゃん at 08:42│Comments(0)旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下呂温泉小川屋の碌間(ろっかん)✤源泉かけ流し温泉付スイートで宿泊