2011年12月18日
佐久間養鶏場→内藤精肉店→浦野酒造
昨日は浄水でランチをした後、ついでなので佐久間養鶏場さんで産みたて卵を買いに行きました。
佐久間さんも出てきてくれてご挨拶♪
1kg270円。
いつもは15個ぐらいなのに、今回は18個ぐらい入ってました。
ちょっと小ぶりだったからかな。
友だちにも頼まれていたので、友だちの分も購入!
皆さんここのを食べると、他のは買えなくなった。
という人が多いです。
その後内藤精肉店さんへ。
豊田では有名な精肉店ですね。
行ってみたかったのですが、なかなか行く機会がなくて。
すき焼きをしたくて、すき焼き肉を購入。
100g630円のお肉でした。
こちらで500gちょっと超えるぐらいだったよ
とってもキレイなお肉。
柔らかくて美味しいお肉でした♪
甘みがあって、さすがは内藤精肉店さんですね!
内藤精肉店さんは12月29日~31日の予約販売は昨日で終了。
年始は4日から営業だそうです。
その後浦野酒造さんで酒粕を購入しました。
12月半ばになったら販売するということを前回聞いていたので・・・・
スーパーなどで売られているのとは違い、酒蔵で直接購入するので
まだお酒の香りもぷんぷん♪
しっとりしていて、早速甘酒にして飲みましたが美味しい
結構砂糖を使うので、太らないか心配だけど・・・・
500g400円 1kg600円で販売。
せっかくなので1kg入りを購入したよ。
あと岩田食品さんで豆腐を買えば完璧だったなぁ。
今回は寄らず。
浄水・猿投エリアはこだわりのお店がいっぱい。
巡ってみるのも楽しいですよ
あと本日豊田スタジアムで開催されたハイブリッドフェスタ2011で夢農人ののらしごとさんのキレイなねぎをゲット。
すき焼きをするのだけど~~~~♪
と言うと、ちょうどいいねぎを勧めてくれました。
料理法によって、適したねぎがあるんですね~~~
とろ~りいい具合に煮込まれて、甘くてトロトロの美味しいおネギさんでした
ごちそ~~さまでした
Posted by ドキンちゃん at 20:05│Comments(0)
│おいしいもの
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。