2011年07月19日
エコカラット発見!イマイ商事(豊田市)
ドキン宅の一部をエコカラットに貼り替えてから1年が経過。
来客があると、「綺麗だね~~~♪」と褒めてもらえるし♪
呼吸をするタイルなので、湿度の多いときには水分を吸収してくれて、
少ないときは排出してくれるという優れもの。
デザインにも機能的にも優れた商品なので、とっても気に入っています♪
しか~し、施工して頂いた会社がいつのまにか倒産・・・・

これからまたエコカラットを貼りたいところが出てきたらどうしよう?
と思っていたのですが、今日出会ってしまいました

イマイ商事さんという会社に伺ったのですが、なんとエコカラットが貼られている!!!
あまり大々的に宣伝されていないみたいでしたが・・・
リフォーム全般を請け負っているようですので、またエコカラットを貼ることがあればお願いしたいな♪と思いました。

ん~~~♪
やっぱりステキ!
ドキン家のエコカラットの紹介はこちら》

豊田市四郷町千田56
TEL 0565-45-0129
Posted by ドキンちゃん at 20:29│Comments(9)
│オススメ
この記事へのコメント
全く違う色合いを持ってくるの素敵だネェ
去年新築したお友達の家はふんだんにエコカラットが使われていて
かなり高くなったみたいだけど、とても素敵だったよぉ。
ちょっとしたことで、家を買い換えた気分になりそうだね!
去年新築したお友達の家はふんだんにエコカラットが使われていて
かなり高くなったみたいだけど、とても素敵だったよぉ。
ちょっとしたことで、家を買い換えた気分になりそうだね!
Posted by グラープ
at 2011年07月19日 21:18

★グラープちゃん
うちの壁紙めっちゃ弱いのよぉ。
すぐ剥がれる (*ノ-;*)エーン
なので、ホント私もできることなら全部エコカラットにしたいぐらいだよぉ。
お金がいくらあっても足りないわね・・・・汗
うちの壁紙めっちゃ弱いのよぉ。
すぐ剥がれる (*ノ-;*)エーン
なので、ホント私もできることなら全部エコカラットにしたいぐらいだよぉ。
お金がいくらあっても足りないわね・・・・汗
Posted by ドキンちゃん
at 2011年07月19日 22:21

探していたエコカラット取り扱いの会社、見つかって良かったね!
お部屋の壁紙全部変えられたら・・・理想ですね(^O^)v
雰囲気が変わって引っ越した感覚になれるのは良いかも~♪
お部屋の壁紙全部変えられたら・・・理想ですね(^O^)v
雰囲気が変わって引っ越した感覚になれるのは良いかも~♪
Posted by ゆか at 2011年07月19日 22:48
★ゆかさん
そう♪
良かったわ!!!
リフォームしたりするときには、壁紙をなるべくエコカラットに換えたいところね!σ( ^ー゜)♪
そう♪
良かったわ!!!
リフォームしたりするときには、壁紙をなるべくエコカラットに換えたいところね!σ( ^ー゜)♪
Posted by ドキンちゃん
at 2011年07月20日 07:29

うちなんて角がないくらいにすれてるわよ。(涙
壁紙どころか(><)
子供が産まれる前に買ってしまったから
ゴーゴーカートにぶつけられたり、
うさぎのしつけ中にかじられてしまった柱角や、
家族みんなが落ち着いたら立て直したいです(^^)
それまで中途半端なリフォームはしない・・
と旦那と話しているけど
その前に、傾いてきたらどうしよう
壁紙どころか(><)
子供が産まれる前に買ってしまったから
ゴーゴーカートにぶつけられたり、
うさぎのしつけ中にかじられてしまった柱角や、
家族みんなが落ち着いたら立て直したいです(^^)
それまで中途半端なリフォームはしない・・
と旦那と話しているけど
その前に、傾いてきたらどうしよう
Posted by グラープ
at 2011年07月22日 21:24

★グラープちゃん
お子様が生まれる前に購入してたんだね♪
そりゃ~~~~いろいろやられるよね(-_-;)
うちはもうだいぶ大きくなってからだからマシかな。
でもちびっこがいっぱい来るときはドキドキもんだよ・・・・
建て直すお金があるなんて素晴らしい!!!
うちはリフォームぐらいしか無理だなぁ。
お子様が生まれる前に購入してたんだね♪
そりゃ~~~~いろいろやられるよね(-_-;)
うちはもうだいぶ大きくなってからだからマシかな。
でもちびっこがいっぱい来るときはドキドキもんだよ・・・・
建て直すお金があるなんて素晴らしい!!!
うちはリフォームぐらいしか無理だなぁ。
Posted by ドキンちゃん
at 2011年07月22日 21:43

・・・お金なんてないわよぉ(笑
前、要望を言ったら
総額800万くらいかかるリフォームは
現在の耐震や防音などいいモノを使って
1800万の家に建て替えたほうがいいて~
我が家、防音も乏しく結露も出易く
気になるところがありすぎてリフォームでは追いつかない感じで(汗
前、要望を言ったら
総額800万くらいかかるリフォームは
現在の耐震や防音などいいモノを使って
1800万の家に建て替えたほうがいいて~
我が家、防音も乏しく結露も出易く
気になるところがありすぎてリフォームでは追いつかない感じで(汗
Posted by グラープ
at 2011年07月23日 12:05

あ、全く建て替えの予定なんてないわよ(笑
まだ11年目だしね(汗
まだ11年目だしね(汗
Posted by グラープ
at 2011年07月23日 12:06

★グラープちゃん
家は3回建てなければ、気に入ったものにはならない。
ってよく言われるけど、そんなの無理~~~~(-_-;)
まだ11年目なら当分建替えはないよね~~~~~
将来の楽しみだね♪
Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
家は3回建てなければ、気に入ったものにはならない。
ってよく言われるけど、そんなの無理~~~~(-_-;)
まだ11年目なら当分建替えはないよね~~~~~
将来の楽しみだね♪
Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
Posted by ドキンちゃん
at 2011年07月23日 12:35

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。