2010年06月16日
おしどり寿司(豊田市)
今日は永覚方面へ出る用事があったので、帰りにおしどり寿司で夕飯を済ませてきました。
久しぶりのおしどり寿司。
梅坪にもありますが、個人的には山之手の方が好き


こちらは合鴨です。
若干スジがあったのが残念なところですが、甘みがあっておいしかったな♪
そりゃ~昨日食べた魯菴さんの鴨ロースに比べたら負けますけど

この緑色のお皿は240円。

こちらは定番のいくらですね。
本当にここのは大きな大きな粒のいくらですよ。
この紫色のお皿は300円。

こちらは平目。
そしてえんがわも非常においしかった♪

こちらはカンパチ。
もっとコリコリのものを想像していたのですが、
残念なことにちょっと鮮度が・・・・。
どうやら水曜日は船があまり出ないみたいで、鯛もあまりありませんでした。
ハマチすら売り切れとかで・・・・。
あまり水曜日は行かない方がいいかもです。

こちらはアジ。
臭みがなくて、新鮮でしたよ。
ポン酢をかけて食べました!

こちらはオニオンサーモン。
とろサーモンだと300円ぐらいでありましたが、こちらは240円。
サーモン自体はとろサーモンに比べると若干落ちるけど・・・・
おいしかったです♪

こちらは長いなが~いアナゴの天ぷら。
夫はアナゴが好きなので、こちらを注文。
塩で食べましたよ。
まぁ私はそんなに好き好んで食べないですが・・・・。

こちらは途中鶏の唐揚げを注文。
4つ入って300円。
まぁまぁいいお値段だよね。
でも味はなかなか良かったです。
寿司ばっかりだと飽きるので・・・こういうのを入れながら食べるといいですね♪
他にもマグロやかに味噌等々。
やっぱり大阪で食べたお寿司が忘れられず・・・・・
比較してはならないことはよくよくわかっていますが、
豊田で食べる分にはお値段的にも味的にもいいんじゃないかな。
次回は水曜日は外したいと思います♪
前回のおしどり寿司のブログはこちら≫
Posted by ドキンちゃん at 21:38│Comments(0)
│おいしいお店(豊田市)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。