ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2009年08月04日

初★寿がきやラーメン




こちらに来て寿がきやラーメンをよく目にするのですが、未だ食べたことのなかった私。
こちらの方は、小さい頃から食べ慣れ親しんだ味のようで、非常に評判がいいですね。



初★寿がきやラーメン


このラーメンスプーンを使うのも初めて。
慣れると楽なのかもしれませんが、やっぱり慣れない私はお箸とこちらをレンゲ代わりに使うしかなかったです汗


この普通のラーメンがお値段290円。
安いですね~。


しかし見た目より塩分が濃いように思いました。
もう少しマイルドな味なのかと思いましたが、結構しょっぱいですね・・・。
豚骨っぽい味はそんなに感じられず、鰹か何か魚のお出汁系のスープの味がしました。


まぁ個人的には・・・・・
同じ290円なら先日食べた幸楽苑の方が好みかなぁ・・・。







Posted by ドキンちゃん at 14:56│Comments(6)
この記事へのコメント
私はこの味で育ったヒトなので
大好きですよー。

あのあっさり感が
おやつにもピッタリ!!

高校の時は週に2,3回は食べてました笑
Posted by gakky at 2009年08月04日 17:45
★gakkyさん


やはり小さい頃から食べた味というのは一生好きというのは本当かもしれませんね~~~。


小さい頃からうどん育ちの私にはやっぱりうどんが恋しくなるように・・・・
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2009年08月04日 19:08
確かにあのフォーク?スプーン?は使いづらいですね…。
私もスプーンにしか使えない派ですよ。

そういえば寿がきやは"豚骨スープ"でしたよね一応。
あの魚介味の強さはまさにJARO級、と言った所でしょうか…。

それにしても塩辛い?っていうのはちょっと驚きでしたね。
私も薄味好みではありますがそんなことはなかったもので。
お店によって微妙な違いがあるんでしょうか…?
Posted by たろたろ at 2009年08月04日 19:11
★たろさん


あはは。
JAROってあのJAROって何だろう?っていうやつですね(笑)
懐かしい~~~~~


とんこつに見えてとんこつじゃないですよね・・・(^^;)


ちなみにメグリア本店の寿がきやに行きました。
塩辛いと感じるのには個人差があるとは思うのですが、私はちょっと塩分濃いな~って思いました。


小さいお子様が食べるにはどうかと・・・・。


元々ラーメンとは塩分の濃いものですが、思っていたよりは濃かったように思います。


こちらの方は皆さん濃いものがお好きなようなので、ちょうどいいのかもしれないですね~~。
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2009年08月04日 21:25
JAROってなんJARO?
です…。
(ノ△・、)




…って、なんでこんなことシッカリ覚えてるんだろ…。
(^^;)
Posted by たろたろ at 2009年08月04日 23:04
★たろさん


あはは。
あのCMはかなり印象的だったからみんな覚えてそうですね♪♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2009年08月05日 07:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初★寿がきやラーメン