2021年11月24日
駆け込みふるさと納税 オススメ商品
今年も残り1ヶ月ちょっととなりましたね。
早いなぁ・・・・。
ふるさと納税も駆け込みで申し込む人も多いのではないのでしょうか?
私がこれまでリピートしてきたものなどを少しご紹介。
これからふるさと納税をやろう!という方の参考になれば♪
ここ最近はふるさと納税のサイトは主に楽天でやっています。
ポイントの還元率が結構いいのですよね。
買い物マラソンなどが開催中にまとめてやるのが一番お得かな。
楽天カードをお持ちであれば、その期間中の0と5のつく日を狙えば、ポイントがさらに5倍に。
せっかくならもっとお得にしたいですよね。
では、いくつか私のオススメをご紹介しますね。
こちらは何度かリピートしています。
磐梯はちみつ アカシア蜜 1,200g
何年も国産の蜂蜜ばかり買っていますが、年々本当に高騰しています。
日本国内からミツバチの姿が消えていっているので、本当に国産は希少価値が高いです。
普通に買っても高いのであれば、ふるさと納税で頂こう。
ということで、いろいろ検索した結果・・・・
こちらは他と比べてコスパが良く、何せ味がとっても美味しい。
アカシアばかり食べていますが、そんな中でもここのは本当に美味しくて。
お料理に使っちゃうのがもったいないぐらい。
そのまま舐めたい感じです。
はちみつ好きな方、ぜひ一度お試しを。
もう何度もリピートしているのが有機三州味醂。
我が家では絶対に使うみりんをふるさと納税で頂いております。
ホンモノの味は全然違う!
テリが違う。
こちらもぜひお試しいただきたい逸品。
こちらも何度もリピートしています。
何度碧南市まで行ったことか・・・・・。
ここのウナギは本当に美味しいです。
お出汁も最高です。
ひつまぶしってこんなに美味しいんだ~♪と感動します。
元々鰻が嫌いだった子どもがここのひつまぶしを食べてから好物に。
何年か前には2万円でペアチケットが貰えていましたが、
今では28000円に・・・・。
でも何度もリピートしたくなる美味しさです。
ちこり村の旨味だしです。
これが非常に美味しい!
我が家はもうかつお節から出汁を取ることはせず、こちらばかりになっちゃいました。
だって手軽で美味しいんだもの。
これで作ったものは全て美味しいです。
1万円で60袋届くので、結構長い間楽しめます。
我が家には欠かせないものになっています。
マンゴーの先行予約。
いつもは年明けすぐに来年の分で納税して狙っているものですが・・・・
今年でも先行予約ができるので、こちらもしちゃいました。
マンゴーは買っても高いし、直接農家さんから届くので、本当に価値あるふるさと納税です。
その他いくらやウニも狙いますが、我が家はだいぶの枠が詰まって来たので、もうそろそろリミットかな。
来年になったら、またいろいろと狙いたいと思います。
ふるさと納税の駆け込みの方の参考になれば幸いです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。