2020年05月05日
巣ごもり生活★こどもの日はクレープ祭りだ!
巣ごもり生活もそろそろ限界ですが・・・・
今日はこどもの日。
お昼ごはんにクレープ作りました♪
朝買い物に行くと、粉ものもだいぶ売り切れてましたね・・・・。
いつも買っている愛知県産の地粉はかろうじて残っていたのでゲット。

久しぶりのクレープパーティ♪
いろいろ具材を揃えるのも楽しいです。
この時期だからいちごもあるし、いいですね。

生地はこちらを参考に作りました。
ちょい足しで、バニラエッセンス入れました。
こちらのレシピの3倍分 小麦粉300gで作りましたよ。
あとちょっと冷蔵庫で寝かせるといいというので、1時間ちょい冷やしましたよ。

ホットプレートで焼くとジャンジャカ焼けます。
300gで18枚ほど焼けましたよ。
美味しいし、楽しいし。
いいですよ~。
オススメです。
巣ごもり生活、いかに楽しく過ごすかみんなアイデア絞って頑張ってますね♪
我が家はずっと眠っていたWiiを出しました。
チビちゃんにはずっとゲームをさせてなかったのですが、あまりに下手すぎてビックリ。
子どもってみんな上手なのかと思ってた・・・・
やらなきゃゲームもできないんだね。
そしてゲームを練習?(我が家では修行と言っている)をするって、上の子では考えられないこと・・・・。
ゲームも多少できるぐらいの子じゃないと仲間に入れてもらえないのかも・・・・
って思いました。
今はゲームは子どもたちのコミュニケーションツールの要。
ゲームの話題があれば、知らない子とでも会話が盛り上がるってことも耳にしますしね・・・・
アンチゲームだったけど、ゲームも多少必要であることを感じた巣ごもり生活。
私も久しぶりにゲームやって楽しかった。
家族でゲームするなんてここ数年なかったもんね。
巣ごもり生活でいろいろ忘れてたことを思い出させられたり、絆が深まったりしてます。
でもまぁいい加減巣ごもり生活も終わりたいのが本音・・・・・
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。