2009年04月14日
あさりと豚バラ肉の酒蒸し
昨日潮干狩りに行ったご近所さんからアサリのおすそ分けを頂きました。
さてさて・・・何を作ろうか???
あれこれ考えた結果、あさりと豚バラ肉を使って酒蒸しを作ることにしました。
プチトマトもあったので、入れてみました。
これがいい感じで火が通って甘みが増しておいしかったのです♪
作り方は至って簡単
フライパンには油もひきません・・・・
温めたフライパンに直接あさりを投入!
お酒を入れて・・・・
豚バラ肉を上からかぶせていきます。
今回はミニトマトも散らしました。
塩コショウをしてから蓋をして暫し待ちます。
火が通れば出来上がり
器に盛ったら、少しポン酢をかけて食べます。
あさりと豚肉からいいダシが出ていてこのスープが最高なんです。
騙されたと思ってやってみてください。
以前お友達に教えてもらったレシピを応用してみました!
ホントにおいしい。
この時期潮干狩りに出かけられる方も多いでしょう。
我が家は頂いたアサリの半分は冷凍しましたよ。
アサリって冷凍できるの~~~?
と思われた方、貝類って意外に冷凍できるんですよね♪
以前しじみをよく冷凍していました。
冷凍する方が旨味がぎゅっと凝縮されるという説もありますよ~。
冷凍するには、砂抜きをして水気を切って、ジップロックに入れて完了!
使う時には、そのまま冷凍した状態で投入!!!
安く売られているときにたくさん買って、冷凍しておけばいつでもおいしいアサリが食べられますね♪
残りのアサリも今回の酒蒸しにしようかな~~~~。
お味噌汁やバター炒めも好きなんだけどな~~~~
皆さんのオススメあさりレシピって何ですか?
Posted by ドキンちゃん at 18:10│Comments(3)
│手作り料理
この記事へのコメント
騙されたと思えそうに無いほどおいしそうです。ウェイパーも負けるほどのダシが出そう!。貝を冷凍したら死んでしまって、死んだ貝は開かないから食べれないじゃない、って思ったのですが、私も母に教えられて冷凍できると知りました。私のお薦めはあさりご飯です。酒蒸ししたアサリの汁+ナンプラー+ごま油+塩+醤油+昆布でご飯を炊いたら、最後にアサリを貝ごと投入し、混ぜ混ぜ。数え切れないほどやっているおいしいご飯です。
Posted by せっせっせ at 2009年04月14日 19:19
はじめまして☆
貝類が冷凍できるとは知りませんでした!
ビックリです☆
勉強になります(^^)
あさりと豚肉の組み合わせもビックリです!
でもとても美味しそう♪
あさりレシピ私のナンバー1は、やっぱり酒蒸しですね(^o^)
貝類が冷凍できるとは知りませんでした!
ビックリです☆
勉強になります(^^)
あさりと豚肉の組み合わせもビックリです!
でもとても美味しそう♪
あさりレシピ私のナンバー1は、やっぱり酒蒸しですね(^o^)
Posted by ☆モモ☆ at 2009年04月14日 23:29
★せっせっせさん
あさりご飯おいしそ~~!!!
やっぱりナンプラーですかぁ。
結局買ってないなぁ・・・・
買ってこないと(^^;)
★☆モモ☆さん
はじめまして♪
貝類が冷凍できること、意外に知られてないんですよね~~。
でも旨味も凝縮されるって言うし、節約にもなるからありがたいですよね~~~!!
是非実践してみてくださいね!
酒蒸しはやっぱり定番ですよね♪
そこへ豚肉も一緒に投入すれば出来るので今度やってみてくださ~い!!
あさりご飯おいしそ~~!!!
やっぱりナンプラーですかぁ。
結局買ってないなぁ・・・・
買ってこないと(^^;)
★☆モモ☆さん
はじめまして♪
貝類が冷凍できること、意外に知られてないんですよね~~。
でも旨味も凝縮されるって言うし、節約にもなるからありがたいですよね~~~!!
是非実践してみてくださいね!
酒蒸しはやっぱり定番ですよね♪
そこへ豚肉も一緒に投入すれば出来るので今度やってみてくださ~い!!
Posted by ドキンちゃん at 2009年04月15日 08:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。