ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2009年03月14日

カムジャ麺(韓国ラーメン)




ご近所さんにおいしいのよ~~~~ハートとおすそ分けしてもらったのが韓国のインスタントラーメン。
カムジャ麺と呼ばれるジャガイモが7割入った麺だそうで・・・。
確かにもちもちしておいしかったです。



カムジャ麺(韓国ラーメン)


昨日ご紹介した煮豚の残りをのせて♪
スープにうまく馴染んでこれは絶品でしたハートウィンク
他にキャベツ、ベーコンを入れました。


こちらのラーメンにはかやくも付いていてまるでカップラーメンみたい。
かやくの中身は、唐辛子やにんにく、ねぎ、しいたけなどが小さく刻まれて入っていました。


日本のインスタントラーメンって、最後に火を止めてスープの素を入れるのが普通だと思うのですが、
こちらのラーメンは、麺もスープもかやくも一緒に入れて煮込むんですね~。
ちゃんと説明を読んでなかったため、結局スープは最後の最後に入れて少し煮込んだだけとなりましたが・・・


ものすご~~く辛いわけではないけど、お子様にはちょいときつそうな味でした。
食べているとかなり身体がポカポカになりましたよ。



カムジャ麺(韓国ラーメン)



韓国語だけで書かれたパッケージのものと、日本語で説明されたものとを頂きました。
日本でもかなり人気なのかな~~~?





同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
チーズ工房ファーベルさんのカチョカヴァロでパンを焼きました!!    (豊田市)
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪     
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 チーズ工房ファーベルさんのカチョカヴァロでパンを焼きました!!    (豊田市) (2025-04-30 20:56)
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市) (2025-03-23 15:21)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)
 豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪      (2025-03-11 09:51)

Posted by ドキンちゃん at 13:00│Comments(2)おいしいもの
この記事へのコメント
じゃがいも入りの麺ってのもあるんですか~。スープはどんな味?醤油系でしょうか?
パッケージ、じゃがいもの皮が途中から麺になってて面白いですね。
やっぱり煮豚のテリがおいしそう!
Posted by せっせっせ at 2009年03月14日 18:17
★せっせっせさん


スープはどんな味・・・・
ん~~~~結構答えにくいかもしれませ~ん。

まぁ日本のインスタントラーメンじゃ~ない味ですね~~。
醤油ではないです。
謎でしょ~~~?
一度機会があれば食べてみてくださ~~い!


煮豚はとってもマッチしていておいしかったで~~~す♪
それが一番おいしかったかも・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2009年03月14日 18:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カムジャ麺(韓国ラーメン)