ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2018年06月11日

米ぬか酵素風呂を体験して来ました!(豊田市)



ブーログでもおなじみの米ぬか酵素 トヨタ店さんに行って来ました。


以前よりお店の存在は知っていましたが、なかなか行く機会がなくて・・・


砂風呂は経験したことがありますけど、そんな感じなのかな~?程度に行ってみましたが、心と身体の健康を目的とした療法なんですね。



米ぬか酵素風呂を体験して来ました!(豊田市)


この中にスッポンポンで入ります(笑)


ある程度自分で米ぬかを体に盛って、後で女性の方がかけてくれました。
目の上に置くのもいいということで、サラシを顔にかけてその上からぬかを盛られました。


思ったほど顔などは汗をかかなかったのですが、体は確実にかいてましたね。



驚いたのが電気などを使って温めているわけではなく、米ぬか本来の発酵の力だけで温めているそうです。
大腸菌などの悪い菌は死滅する温度で、いい菌だけが残っているみたい。
体感温度は43度程度なのだとか。


発酵で熱せられた米ぬかは遠赤外線を発し、体の奥深くまで浸透して体温を上昇させるらしい。
発汗することで、体全体の毒素の排泄(デトックス)により浄化されるって。


聞くだけだと、なんか怪しいし半信半疑ですよね。
私もちょっと半信半疑だったのですが、確かにその後体温が上昇していると思います。
ポカポカが持続してます。


そして驚いたのが、生理中でも利用できるって。
紙ショーツ(100円)を履き、ナプキンをすることで入れるのだとか。
私的には生理中に利用はしたくないですが、そういうときに利用するのがまたいいらしいです。


ちなみに全て個室で、それぞれにシャワールームも完備。


15分間米ぬかの中で埋もれ、5分毎に様子を見に来てくれます。
安心です(^_-)-☆


その後起き上がると体中に米ぬかがくっついているのですが、あまり米ぬかが付いていないところが悪いところらしいですよ。


私も一部、あまり米ぬかが付いていないところがありました。
筋肉痛だったからそこが悪い部分だったのかしら(;^_^A



シャワーは浴びますが、あまりボディソープなどで洗い流さない方がいいとのことでした。
しかしちょっと臭うので迷う所です。


こういうのも続けないと意味がないんだろうな~。
回数券を買えば、多少安くつきますが
それでも頻度良く行こうと思うと結構お高いです。


でも病院に行くことを思うと安いのかも。
病院に行かなくていい体が手に入るのなら・・・・・(笑)



今はそこまで深刻に悩むほどの体の病気や心の病気はないので、たまに利用してデトックスはアリかな♪



土日は結構混んでますが、平日は比較的空いているそうです。
興味のある方は一度体験されてみてはいかがでしょう?
友達同士で3人まで利用できるみたい。


必ずバスタオルを持参してね。
借りると100円。

あとコンタクトは外した方がいいかも。
汗かくし、シャワー浴びたりで化粧道具は持参した方がいいです。



 音符 米ぬか酵素 愛知トヨタ店
 
 豊田市新生町1-18-1 2F
 Tel 0565-85-7811 (完全予約制)
 定休日 水曜
 駐車場 3台




同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事画像
京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂
豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪   
夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション
夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店
同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事
 京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅 (2025-03-30 20:43)
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂 (2025-03-29 21:44)
 豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪    (2025-01-26 22:28)
 夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション (2024-11-30 23:48)
 夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店 (2024-09-16 22:25)

Posted by ドキンちゃん at 10:38│Comments(2)おでかけ情報豊田市情報
この記事へのコメント
ドキンちゃん 初めまして!  初めましてもおかしいのですが。。。ぬかづけてんちょーです('◇')ゞ
当店にご来店いただきありがとうございました!
ブログにアップまでしていただき誠に感謝いたしております\(^o^)

と、申しますかアップして頂くまでドキンちゃんにご来店頂いていたことに気づかず本当にごめんなさいm(_ _)m

仰る通り病院に通うことを思えば・・・デス(笑)

またのご来店心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
Posted by ぬかづけぬかづけ at 2018年06月11日 14:57
★ぬかづけ店長さま


こんばんは。
逆に気づかれてなくて良かったです(笑)


またこっそり現れるかもしれません♪


健康第一ですね(^^♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2018年06月11日 19:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米ぬか酵素風呂を体験して来ました!(豊田市)