2017年12月06日
プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況
豊田市を中心にこの周辺は本当に活気がありますね!
次から次へといろんなものがオープンして、新しいものにこんなにも触れられるなんてなかなかない!!!
恵まれているなぁ~~~と改めて実感する今日このごろ。
先日オープンしたプライムツリー赤池に早速行って来ました。
まだまだ土日は恐ろしいほど混雑してそうなので、やはり平日を狙ってね♪
10時前には到着したのですが、立体駐車場は閉鎖されていて・・・・・
本棟の4Fに駐車しました。
立体駐車場は10時以降に開くのかしらね?
本棟には地下か4F、屋上にしかパーキングスペースがありません。
ここで注意すべきは地下だと2時間しか無料ではないらしい・・・・・
他は3時間無料。
シネマ利用ならさらに4時間プラス無料だって。
しかし本日は、何時間でも無料だったのか延長料金は発生せずそのまま通れました。
驚くのが駐車券がないこと。
車のナンバーをカメラで読み取って云々・・・・って。
だから駐車した時間を記憶しておかないと、ややこしいことになりますね。
結局無料だったので良かったですけどね(;^_^A
でも3時間ってあっという間。
4時間ちょっと滞在しちゃいました。
レストラン街は11時からだったので、ブラブラ雑貨を見たり服を見たり・・・・
10時半ぐらいに2Fのレストラン街へ!
いざ偵察!
結構いろんな美味しそうなお店があったのだけど、選んだお店は・・・・・
スンドゥブのお店。
東京純豆腐。
やっぱカプサイシンでしょう♪
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6301.jpg)
ランチにはスンドゥブにごはんとナムルの盛り合わせと杏仁豆腐が付いてくるのでお得でした。
ごはんは少な目をお願いしたのにこの量。
半分程度食べました。
選んだスンドゥブは酸辣スンドゥブにしました。
酸っぱいの好きだからね♪
しかし酸味が足りず、お酢の追加をお願いしました( ´,_ゝ`)プッ
辛さはレベル3と4を迷ったけど、4にしてみたよ。
ちょうどいい感じ!
これ以上辛いとちょい辛すぎだろうか・・・・
6まであるみたい。
味も濃厚で非常に美味しかった。
これはなかなかおうちでは出せないね。
汗もかいていい感じ。
人気店みたいで、開店前から並んでたしその後も続々とお客さんが来ていました。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6296_1.jpg)
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6297.jpg)
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6290_1.jpg)
隣にニクバルダカラがあるのだけど、ここがまたすごい人気でした。
どうせ外国産の肉だろうと思いきや、国産黒毛和牛って。
マジ?
しかもお値段も結構安い。
今肉ブームがすごいから、肉を求める人がめちゃくちゃいるのかも。
今度機会があれば利用してみたいお店の1つ。
豊田にも確か同じ店なかったっけ?
きっと夜だけだよね。
豊田でもランチやってくれたらいいのにね~~~。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6291_1.jpg)
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6292_1.jpg)
いしがまやハンバーグというお店も気になったなぁ。
子供と一緒ならこういうお店も良かったかな。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6289.jpg)
こんなインスタ映えしそうなお店もありました。
Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue
でも今の私、食べる勇気なし(笑)
1Fエリアへ。
とってもおしゃれなお店がいっぱいでした。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6302_1.jpg)
テレビでも散々紹介されていたこちらのチーズインザバウム。
バウムクーヘンの中にチーズケーキが入っているというもの。
1つ280円もするので結構贅沢よね。
キャラメル風味もあり、そちらが320円。
1つずつ買ってきました。
明日にでも食べてみようと思います。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6303_1.jpg)
クレープもインスタ映えしそうなものがいっぱい。
抹茶専門店っぽい和カフェなどもありました。
何かおやつ食べて帰ろう!ってことで選んだのは・・・・・
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6308.jpg)
おとうふドーナツ。
これならちょっとマシ??
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6311.jpg)
これぞちょっとインスタ映えしそうなドーナツ???
美味しくいただきました。
まぁ・・・・個人的にはポンデリングのいちごの方が好きだけど。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6312.jpg)
スーパーはイトーヨーカドーが入っています。
このサラダの種類の多さにびっくり。
色鮮やかできれい!!!
ちょっとしたパーティに使えそうなものがいっぱいでした。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6295_1.jpg)
トイレもとってもきれい。
子供のトイレも安心して使える感じ。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6304_1.jpg)
よくテレビに出ていた階段。
実際に行くと「あ~~~これかぁ!」って、テレビで見るのとはまた違いますね。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6306_1.jpg)
今までにあったショッピングモールでありがちな電気で目が痛くなるほどの光はあまりなくて・・・・
ちょっと薄暗い感じで落ち着いたところが多いです。
3Fのフードコートならぬフードラウンジもびっくりするぐらい暗い。
今までにない感じですね。
そしてそこにあるお店もなかなか個性的なお店が多く、よく入っているようなファミレスの延長みたいなお店はあまりなかったかな。
![プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況 プライムツリー赤池に行って来ました!平日混雑状況](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_6293.jpg)
インフォメーションカウンターにはこんなすごいロボット?もいます。
目の前のソファで少し休憩していたら、人間ウォッチングできて面白かったな。
みんな普通に話しかけて、ロボットとわかると恥ずかしそうに照れ笑いしてる。
かわいいね。
たまに一緒に記念撮影している人もいました。
ただいま名前を募集中らしいですよ。
とにかく何もかもが斬新で面白かったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎてバタバタで帰宅~~~~。
またゆっくり行きたいな。
まだ行かれてない方、気を付けて行ってきてくださいね( ˘ω˘ )
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。