2017年04月09日
寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ
春休みもやっと終わりましたね。
我が家の春休みの後半ネタをひとつ。
美味しいお寿司が食べたい!ってことで、日進の竹の山にある寿司御殿まで行って来ました。
ちょうど平日だったので、ランチも注文できました。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2275.jpg)
こちらは日替わりランチ。
こちらにあおさのりがたっぷり入った赤だしが付いて1000円。
とってもお得なランチでした。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2278.jpg)
こちらは生本まぐろ3種入り 極上寿司 1800円。
こちらに茶碗蒸しと赤だしが付いてきましたよ
こちらもまたお得ですね!
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2274.jpg)
いくらもいっぱい食べました。
サーモンも美味しい。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2276.jpg)
熱々の出し巻き卵も頂きました。
中にシャリが入ってますよ。
魚魚丸のようなアスパラ天やえび天などのお寿司はないのですけどね・・・・
ネタはどれも大きく、新鮮で美味しいです。
大満足です!(^^)!
お腹もいっぱいになったところで、今度は南下して刈谷のハイウェイオアシスを目指しました。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2285_1.jpg)
かもかもポッポーに乗りましたよ。
チビが大喜び。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2301_1.jpg)
春休みとあって、めっちゃすごい人。
迷子になりそうでした。
でも動き回ってストレス発散できたみたいね。
えびせんの試食もして、ソフトクリームも食べて・・・・
食べてばっかりね。
![寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ 寿司御殿竹の山店からの刈谷ハイウェイオアシス 春休み子連れお出かけ](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_2303_1.jpg)
抹茶ミックスにしましたが、まぁ感動する味ではなかったです(;'∀')
毎日どう過ごすか困って、なんとか乗り切った春休み。
さぁ新年度がスタート。
早く新生活に慣れますように・・・・・・
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。