2017年10月15日
ふるさと納税で福来純三年熟成本みりん3本ゲット 岐阜県川辺町 2017
こちらは2回目の返礼品。
気に入っているのでリピートです。

岐阜県川辺町の福来純三年熟成本みりん。
3本あるので、結構長く使えます。
熟成に3年をかけ、飲んでも美味しく、料理に使っても抜群と謳われています。
未だに飲んだことはないのですが・・・・
通は飲んでますね(笑)
興味のある方はぜひ!
今年も残すところ2ヶ月半。
今年分のふるさと納税のリミットも近づいてきましたよ~。
昨年はおせち料理もふるさと納税でお願いしました。
今年はどうしよう・・・・。
ふるさとチョイスでもおせち料理が次々と登場してます。
ど~れにしようかな~~~~~(^◇^)
Posted by ドキンちゃん at 16:56│Comments(2)
│ふるさと納税で良かったもの
この記事へのコメント
ひとつ前のプールプールさんのモンブランで。
小布施栗を豊田で食べられる事は珍しい
地場消費もしくはネット販売とお土産販売のみですから。
小布施栗と言ったら現地に行って小布施堂の「点心の朱雀」を食べないと!
朱雀は栗餡には甘く無くて衝撃を受ける味です。
土台に甘い餡を入れて交互に食べると美味しい
食べるとなると大変で気合いと根性が要りますよ(^-^)
9時台なら朝4時台迄!
昼迄なら朝6時前には並ぶ事!
朝7時過ぎたら食べられるかな?無理かも?です。
代表が並んで購入可能ですのでね。
来年、旅行で食べたくなったらの、ささやかな情報です。
小布施栗を豊田で食べられる事は珍しい
地場消費もしくはネット販売とお土産販売のみですから。
小布施栗と言ったら現地に行って小布施堂の「点心の朱雀」を食べないと!
朱雀は栗餡には甘く無くて衝撃を受ける味です。
土台に甘い餡を入れて交互に食べると美味しい
食べるとなると大変で気合いと根性が要りますよ(^-^)
9時台なら朝4時台迄!
昼迄なら朝6時前には並ぶ事!
朝7時過ぎたら食べられるかな?無理かも?です。
代表が並んで購入可能ですのでね。
来年、旅行で食べたくなったらの、ささやかな情報です。
Posted by ハヤテ
at 2017年10月15日 18:05

*ハヤテさん
そうそう!
朱雀!私も食べたいと思っていたのです・・・・
しかし小布施までが何せ遠い。
それにそんな早朝に並ぶことなんて無理・・・・
ってことで諦めてました。
その代わり?今度恵那まで栗一筋を食べに行こうと思ってます。
行けるかしら・・・・。
情報ありがとうございます(^◇^)
そうそう!
朱雀!私も食べたいと思っていたのです・・・・
しかし小布施までが何せ遠い。
それにそんな早朝に並ぶことなんて無理・・・・
ってことで諦めてました。
その代わり?今度恵那まで栗一筋を食べに行こうと思ってます。
行けるかしら・・・・。
情報ありがとうございます(^◇^)
Posted by ドキンちゃん
at 2017年10月15日 19:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。