2017年08月20日
豊田発!お盆休み 夏の思い出 2017 2日目 マメゾン西湖店で宿泊
2泊目の宿泊先は西湖のほとりにあるマメゾンという小さなホテル。
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/40409/?f_teikei=
レストランだけの利用もできるみたいで、ここはお料理が美味しいと評判のお宿。
小さなホテル。
そのお料理がこちら!!!

北欧産サーモンのボンブと海の幸の軽いマリネ
だそうです。
盛り付けもとってもきれいで、味はもちろん美味しい!
これは期待できそう!

こちらは本日のアミューズ。
お料理名など聞いても全く覚えられない・・・・

冷製とうもろこしのポタージュ。
とうもろこしの甘さが本当に美味しい。
このあたりのとうもろこし、本当に美味しいです。
道の駅で焼きもろこし食べましたが、ホント美味しい。
ぜひこの時期なら食べてみて。

甘鯛のヴァブール。
2色のソースでいただきました。
美味しい~~~。
ペロリですね。

ここでお口直しのシャーベット。
マラクヤオレンジのグラニテ。
サッパリとした後・・・・メイン登場。

国産フィレ肉 蕎麦粉のガレット包み
どうせ外国産だろうと思っていたら、なんと国産のフィレ肉。
美味しいはずだわ。
とってもおしゃれに出してもらいました。

デザートもたっぷり。

最後にコーヒーか紅茶が出てきましたよ。
大満足です。
こりゃ評価が高い理由がわかるわ♪

美味しいお料理と美味しいワイン。
こちらはスパークリングワインのハーフボトル。
もう少し甘口が好きだけど、すっきりとした甘さで美味しかった。
甲府産の無添加白ワインも飲んでみましたが、間違いない美味しさ。
やっぱり山梨はワインだね。
子どもは幼児食から高学年まで同じお料理。

結構立派なコース料理。
サラダも盛りだくさん。

冷製スープもたっぷり。

子どもが喜びそうなメニューがいっぱい。
かなり食べごたえありだと思います。
パンも食べ放題♪

なんと小さなホテルですが、プールもあります。
室内プールなので、温かいですし、ビート版や小さいお子様用のビニールプールも用意されています。
ぜひ水着をもって行ってみてくださいね。


朝ごはんもしっかり。
卵料理は選択でき、オムレツをチョイス。
トロトロですごく美味しかったな。
朝は牛乳もジュースも出てきました。
ぶどうジュース美味しかったな。
コーヒーか紅茶も出てきました。
お腹チャポチャポ。

パンも食べ放題。
しかしお昼にほうとうを食べるため、少しだけにしときました。
11時チェックアウトでしたが、9時にはチェックアウトしました。

さぁ・・・・雨は上がった!
富士山は見られる????

西湖ですよ~。
雨は上がったけど・・・・・雲が厚いね。
残念過ぎ・・・・



Posted by ドキンちゃん at 21:03│Comments(3)
│旅行
この記事へのコメント
リベンジの予定あれば!
追加情報です。
ビーナスラインで車山高原過ぎて霧ヶ峰辺りに「ころぼっくるひゅって」の名前の山小屋あります。
駐車場から高台に在る(20m位)からちょっとだけ歩きになるけど!
お店に入り奥のオープンデッキに出たら最前列のテーブルが空いていたら絶対に座って下さい。
景色が綺麗(小高い丘と空だけどね)ですよ。
次は
清里では「萌の木ロック」はカレーで有名店舗で唯一の人気店です。
清里の今は繁栄した面影は微塵も無いですよ。
最後に
時間的に余裕が合って晴天な日なら高遠~諏訪に通じる道路「杖突峠」の諏訪側中腹辺りに展望台が合って喫茶店の開店時間なら中に入って展望台からの八ヶ岳や諏訪の町並みの景色が綺麗です。
場所が!カーブにあるから注意しないと
追加情報です。
ビーナスラインで車山高原過ぎて霧ヶ峰辺りに「ころぼっくるひゅって」の名前の山小屋あります。
駐車場から高台に在る(20m位)からちょっとだけ歩きになるけど!
お店に入り奥のオープンデッキに出たら最前列のテーブルが空いていたら絶対に座って下さい。
景色が綺麗(小高い丘と空だけどね)ですよ。
次は
清里では「萌の木ロック」はカレーで有名店舗で唯一の人気店です。
清里の今は繁栄した面影は微塵も無いですよ。
最後に
時間的に余裕が合って晴天な日なら高遠~諏訪に通じる道路「杖突峠」の諏訪側中腹辺りに展望台が合って喫茶店の開店時間なら中に入って展望台からの八ヶ岳や諏訪の町並みの景色が綺麗です。
場所が!カーブにあるから注意しないと
Posted by ハヤテ
at 2017年08月20日 23:30

いつも拝見しています。
豊田市の美味しい情報、健康な食材情報、とても参考になります。
今後も楽しみに拝見しますので・・・・・
豊田市の美味しい情報、健康な食材情報、とても参考になります。
今後も楽しみに拝見しますので・・・・・
Posted by 戸塚友康
at 2017年08月21日 13:13

*ハヤテさん
本当にお詳しいですね~。
よくあちこちに行かれているんですね~~~♪
ありがとうございます!
ホント晴れていれば!!ってキーワード。
今回痛感しました。
また行きたいので、そのときに参考にさせて頂きますね♪
*戸塚友康さま
はじめまして。
いつもご覧いただいているとのことで嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします(^◇^)
本当にお詳しいですね~。
よくあちこちに行かれているんですね~~~♪
ありがとうございます!
ホント晴れていれば!!ってキーワード。
今回痛感しました。
また行きたいので、そのときに参考にさせて頂きますね♪
*戸塚友康さま
はじめまして。
いつもご覧いただいているとのことで嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします(^◇^)
Posted by ドキンちゃん
at 2017年08月22日 11:10

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。