ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2016年07月09日

日進のken koboさんに行って来ました 木のおもちゃ


以前こちらでご紹介させて頂きました日進のken koboさんに行って来ました。


日進のken koboさんに行って来ました 木のおもちゃ


ガレージを改装して工房を作られたみたいです。
興味深いおもちゃがそこかしこにありました。


日進のken koboさんに行って来ました 木のおもちゃ



テレビや新聞にもよく取り上げられており、注文が殺到しているみたい。
今注文しても来年の3月とかなんとか・・・・


一応ドキン家には8月以降にビー玉からくり階段トルネードが届きます。
工房で購入すれば、6000円のお品のようでした。
安すぎるぐらいです。


もちろん工房にはサンプル品しかなく、その場で購入はできません。
待っている方が大勢いるので、なかなか手に入らない代物です。


工房では製作キットも販売しているようですが、現在そこまで手が回らないようです。


とにかく味のある店主さんのお話が面白くて♪
1級建築士の店主さんは、全て完璧な図面を引き作られていました。
決して感覚で作っているわけではないことがよくわかりましたよ。



早くおもちゃが届くといいな~。
でも8月以降だからね・・・・
あの状況じゃ~8月は無理っぽいな。

12月ぐらいになっちゃうかも???


ken kobo ☎0561-73-3903


日進のken koboさんに行って来ました 木のおもちゃ



その後届きました≫


てっきり3連トルネードが届くと思い込んでたんだけど、階段トルネードでした。
過去の記事も訂正ちゅう・・・
でも階段トルネードでも十分楽しめます!










同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事画像
京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂
豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪   
夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション
夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店
同じカテゴリー(おでかけ情報)の記事
 京都旅行2025春③京都御苑の桜★京都御所一般公開→串くらでランチ→京都駅 (2025-03-30 20:43)
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 京都旅行2025春①金閣寺→二条城→三十三間堂 (2025-03-29 21:44)
 豊田市博物館のプロジェクションマッピング見て来ました!ランタンも♪    (2025-01-26 22:28)
 夫婦ぶらりんデート♪ 知多半島の魚太郎でふぐ料理→ナガシマアウトレット→なばなの里でイルミネーション (2024-11-30 23:48)
 夜の栄ぶらりん♪ オイスタールーム 名古屋ラシック店 からの 純米酒専門 YATA栄店 (2024-09-16 22:25)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日進のken koboさんに行って来ました 木のおもちゃ