2016年06月22日
ビー玉からくり3連トルネードをふるさと納税で狙う!ken kobo 日進市
本日6月22日の朝日新聞の朝刊を読んでいると、気になる記事がありました。

木のおもちゃなんですけど、その辺のおもちゃとは全然違うすごいおもちゃ!
思わず検索しちゃった。

その名もビー玉からくり3連トルネード。
いくらぐらいで買えるんだろう?
と思ったら、なんとふるさと納税で頂ける???
日進市への寄附2万円でもらえるというので、即寄附しちゃいました。
詳しいことはこちら≫
You Tubeの動画付き。
これは子どもだけでなく親もはまりそう。
手作りってすごいです。
作られているのは日進市の山口健治さんという方。
木製おもちゃの工房「ken kobo」を営まれているそうです。
きっかけはお孫さんの滑り台を買おうとしたら、プラスチック製で数万円ということに驚き・・・
ご自身で作られたことみたい。
56歳で脱サラして、ネットで参考になる写真を探しては独学で作られていたみたいですよ。
他にもいろいろ作られているみたいで、ふるさと納税の返礼品にもなりあっという間に売り切れになるそうです。
今回も売り切れだったのだけど、わずかに募集があったのですぐ売り切れになること必至。
おもちゃの予約待ちは現在約120件。
物によっては12月頃まで納入できないって・・・・
ふるさと納税のところにも納入は8月以降ですって書かれてます。
一体いつになるかわからないけど・・・・
待ち遠しいです。
下の子はもちろんビー玉転がして遊ぶのが楽しいと思うけど、上の子にはこの仕組みを解明してもらいたいですね♪
日進駅近くに工房があるみたいだから、一度訪れたいなぁ。
その後工房を訪れてみました≫
問い合わせはken kobo☎0561-73-3903
Posted by ドキンちゃん at 14:25│Comments(0)
│ふるさと納税で良かったもの
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。