2014年11月19日
ホテル志摩スペイン村泊 キャラクタールーム
パルケエスパーニャに行くにあたり、宿泊したのはホテル志摩スペイン村。
その中でもキャラクターの壁紙やぬいぐるみ、アメニティに囲まれたファミリーに人気のキャラクタールームに泊まれましたよ。

壁にはこんな感じにペイントされていて、トイレやバスルーム、クローゼットの中にもキャラクターの絵がいっぱい。


ぬいぐるみもそこかしこにありましたよ。
確かにテーマパークに来た!!って感じ。
窓の方を見ると、パルケのアトラクションが結構見渡せます。
開園時間中は、ずっと絶叫が聞こえてきました(笑)
滞在中は同じ敷地内にある温泉に何度でも入ることができました。
結局滞在中3回入りましたよ~。
お湯がトロトロでお肌スベスベになりました。
眺めもとってもいいです。
ホテル自体も20年ということで、やっぱりバブルを感じさせる造り。
たぶん今建設するなら、これはないな・・・・・って感じ。
めちゃくちゃ広くて迷子になりそう。
食事をするところに行くまでもかなりの距離があり、小さい子は大変ですよ。
我が家は夕食は志摩という日本料理のお店をチョイスしておきました。
プランでは他にスペイン料理のお店などが選べましたよ。

こちらは前菜。
しっかりした和食のお店でした。

お刺身も結構新鮮で美味しかったですよ。
カンパチも出てきてました。

牛ロースのしゃぶしゃぶ。
どうせ外国産が出てくるかなと思ってたけど・・・・
食べる限りちゃんと国産っぽい感じでしたよ。
甘みがあって柔らかくて美味しかったな。

こちらのタコがめちゃくちゃ柔らかったなぁ。
美味しく仕上げてました。

天ぷらの盛り合わせですが、伊勢エビも食べられました。
やっぱりこちらに来たらね~~~♪
ごはんがまためちゃくちゃ美味しくて、お櫃を空っぽにしちゃいました。
お味噌汁も美味しかったな。

デザートはみかんのシャーベットでした。
あまり期待してなかっただけに、意外に美味しくて逆にびっくり。
大満足です♪

朝食はバイキングでした。
和洋折衷で、いろんな種類のものが食べられました。
かなり充実してます♪
お腹いっぱい朝から食べた後、パルケに移動してお昼前まで遊びました。
日曜日に乗れなかったものにもすんなり乗れて、乗りたい放題。
でも点検とかで乗れないものもあったので、それが残念だったなあ。
平日は駐車場の移動をしなくていいのか、ホテルの駐車場に停めっぱなしでOKでした。
週末などはチェックアウト後にパルケ側の駐車場への移動をお願いされてましたよ。
その際無料のチケットを渡されてました。
まぁこういうところはホント平日に行くに限る!!!
なかなか行けないけど、今回は平日に行けて良かった~。
パルケエスパーニャのブログはこちら≫
翌日の昼食に的矢かきを食べに行ったよ≫
Posted by ドキンちゃん at 20:26│Comments(0)
│旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。