2013年09月25日
中津川✤波多野製菓の栗粉餅ゲット
下呂温泉の帰り。
郡上八幡から入って帰りは中津川経由。
中津川と言えば栗きんとん。
中津川駅前にある中津川観光センターで売られている栗きんとんめぐりを買うことも検討しましたが・・・・
毎年のように食べている波多野製菓さんの栗粉餅がどうしても食べたくて。
初めて実店舗に行ってみました。
こじんまりとしたお店で、通り過ぎそうになりましたよ
![汗](http://boo-log.com/img/face/020.gif)
豊田スタジアムで毎年開催している産業フェスタで中津川のPR品として出品しているのですが、
これがめちゃくちゃ美味しいの。
昨年は出遅れて買えず・・・
翌日の日曜日は台風の影響で中止になってしまって、結局食べれなかったんだよね。
今年こそは!
と思っていた矢先のこと。
旅行帰りに買えることが判明。
![中津川✤波多野製菓の栗粉餅ゲット](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_3374.jpg)
きちんと箱に入ったものは10個入りで1050円。
このようにパック詰めのものは1000円だったので、迷わずこちらに。
ただ賞味期限が翌日までということで、もったいないけどどんどん消費しないといけなかったのが残念
![汗](http://boo-log.com/img/face/020.gif)
![中津川✤波多野製菓の栗粉餅ゲット](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_3375.jpg)
栗が粉状になっているので、それを包んでいるラップでぎゅっぎゅっと固めるとこんな感じ。
栗の粒つぶがいい感じよ~~~
甘さ控えめで上品な味♪
![中津川✤波多野製菓の栗粉餅ゲット](http://img01.boo-log.com/usr/d/o/k/dokindokin/t_IMG_3376.jpg)
中には柔らかい餅が入っているよ~。
これがまたうまい!!!
写真の見た目悪くてすんませ~ん
![笑顔汗](http://boo-log.com/img/face/070.gif)
今年の産業フェスタは9月28日(土)29日(日)。
中津川ブースでたぶんまた販売されると思いますが・・・・
お店の方はあまり把握されてませんでした。
売られるといいですね♪
![お茶](http://boo-log.com/img/face/169.gif)
中津川市本町1-3-18
TEL 0573-65-3629
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。