2012年10月05日
和乃風(わのふ)で個室ランチ(豊田市新上挙母駅前)
今日はブーログを通じてお友達になったぽちこさんと和乃風(わのふ)さんでランチしてきました。
愛環の新上挙母駅の目の前のお店。
以前はお寿司屋さんでしたが、きれいに改装されてとっても素敵でしたよ。
個室が多くて、利用しやすいですね。
お座敷もあるし、椅子席もあります。
ベビ連れには嬉しいお布団まで用意してもらえますよ。
ランチは3種類から選べました。
天ぷらとコーヒーが付くと2100円でしたが、それが付かなければ1580円のものがあり・・・・
そちらにしました。
あとは1350円で海鮮丼がメインのものもありました。
メインがお肉かお魚が選べましたが・・・・
魚が秋刀魚の塩焼きとのことで、それは面倒でお肉に。
お肉は厚切りベーコンというのだけど・・・・

こんな感じで運ばれてきました。
確かに厚切りベーコン。
天狗ナスのソテーが下に敷いてあり、上からカボスかな?搾りました。
酸味が効いてさっぱりよかったけど・・・・
これがメインって・・・・。ちょっとガッカリ。

下にある箱を開けるとこんな感じ。
でもどれもガツン♪とくるものがなくて・・・・
味付けが極端に薄いものもあったりで、ちょっとパンチが足りませんでした。
逆に2100円になってる天ぷらを付けてこの料金ならいいかなと思えるけど・・・・
これではちょっと物足りない感じ。
ご飯はお代りできたよ。
栗ごはんで美味しかったのでお代りしたけど・・・・
それでもまだ何か食べれそうな感じ。

デザートはきな粉のプリンでした。
味は結構イケてましたが・・・何せこの器の下の方にちょっとあるだけ。
量的には満足できずでした。
今日はちょっと厳しい評価をしちゃったけど、非常にもったいないお店だなぁ・・・
お店はキレイだし、バリアフリーだし、サービスもいいのだけど・・・・
やっぱりお得感がないのが残念でした。
お得感にうるさい豊田で商売するってのは・・・・なかなか難しいですね
辛口でごめんなさい<(_ _)>
さて、ぽちこさんからはいろいろと手作りのお品を頂きました
手作りとは思えないほど本当に素敵なものばかり!!
彼女の元には全国から発注がくるそうですよ♪
特に人気なのが移動ポケットというもの
詳しくはこちら≫
制服じゃない子どもにはポケットがなかったりするので、こちらを服につけて・・・・
ティッシュやハンカチ、サニタリーケースとして使う女の子が多いのだとか。
あとは子供用マスクもとってもかわいくて丈夫!
詳しくはこちら≫
何度洗っても洗ってもへたれないの。
だからなかなか新しいものを出せないんだけど・・・・
とってもかわいいので子どもも気に入って使っています♪
赤ちゃん連れの方にはオムツポーチも大人気♪
しっかりとした作りで、収納力バツグン!
詳細はこちら≫
ぽちこさんの商品はとっても素敵なのに格安!
商売っ気がないところがまたステキ!
商品にも人柄が表れているようです。
大切に使わせてもらいますね

和乃風(わのふ)
豊田市司町1-45
TEL 0565-31-4789
定休日 月曜
愛環の新上挙母駅の目の前のお店。
以前はお寿司屋さんでしたが、きれいに改装されてとっても素敵でしたよ。
個室が多くて、利用しやすいですね。
お座敷もあるし、椅子席もあります。
ベビ連れには嬉しいお布団まで用意してもらえますよ。
ランチは3種類から選べました。
天ぷらとコーヒーが付くと2100円でしたが、それが付かなければ1580円のものがあり・・・・
そちらにしました。
あとは1350円で海鮮丼がメインのものもありました。
メインがお肉かお魚が選べましたが・・・・
魚が秋刀魚の塩焼きとのことで、それは面倒でお肉に。
お肉は厚切りベーコンというのだけど・・・・


こんな感じで運ばれてきました。
確かに厚切りベーコン。
天狗ナスのソテーが下に敷いてあり、上からカボスかな?搾りました。
酸味が効いてさっぱりよかったけど・・・・
これがメインって・・・・。ちょっとガッカリ。

下にある箱を開けるとこんな感じ。
でもどれもガツン♪とくるものがなくて・・・・
味付けが極端に薄いものもあったりで、ちょっとパンチが足りませんでした。
逆に2100円になってる天ぷらを付けてこの料金ならいいかなと思えるけど・・・・
これではちょっと物足りない感じ。
ご飯はお代りできたよ。
栗ごはんで美味しかったのでお代りしたけど・・・・
それでもまだ何か食べれそうな感じ。

デザートはきな粉のプリンでした。
味は結構イケてましたが・・・何せこの器の下の方にちょっとあるだけ。
量的には満足できずでした。
今日はちょっと厳しい評価をしちゃったけど、非常にもったいないお店だなぁ・・・
お店はキレイだし、バリアフリーだし、サービスもいいのだけど・・・・
やっぱりお得感がないのが残念でした。
お得感にうるさい豊田で商売するってのは・・・・なかなか難しいですね

辛口でごめんなさい<(_ _)>
さて、ぽちこさんからはいろいろと手作りのお品を頂きました

手作りとは思えないほど本当に素敵なものばかり!!
彼女の元には全国から発注がくるそうですよ♪
特に人気なのが移動ポケットというもの
詳しくはこちら≫
制服じゃない子どもにはポケットがなかったりするので、こちらを服につけて・・・・
ティッシュやハンカチ、サニタリーケースとして使う女の子が多いのだとか。
あとは子供用マスクもとってもかわいくて丈夫!
詳しくはこちら≫
何度洗っても洗ってもへたれないの。
だからなかなか新しいものを出せないんだけど・・・・
とってもかわいいので子どもも気に入って使っています♪
赤ちゃん連れの方にはオムツポーチも大人気♪
しっかりとした作りで、収納力バツグン!
詳細はこちら≫
ぽちこさんの商品はとっても素敵なのに格安!
商売っ気がないところがまたステキ!
商品にも人柄が表れているようです。
大切に使わせてもらいますね



豊田市司町1-45
TEL 0565-31-4789
定休日 月曜
Posted by ドキンちゃん at 18:17│Comments(5)
│豊田市のおいしいランチ
この記事へのコメント
気になっていてずっと行きたかったお店なんだけど・・・・
いまいちなのかなぁ
でもきっといつか一度は行ってる(*´∀`*)笑
建屋の雰囲気とはすごく魅力的だもんね!
いまいちなのかなぁ
でもきっといつか一度は行ってる(*´∀`*)笑
建屋の雰囲気とはすごく魅力的だもんね!
Posted by グラープ
at 2012年10月05日 18:23

★グラープちゃん
うん。
1度行ってみて♪
またレポート楽しみにしてる!!
うん。
1度行ってみて♪
またレポート楽しみにしてる!!
Posted by ドキンちゃん
at 2012年10月05日 18:54

今日は本当に貴重な時間を、ありがとうございました。楽しかったです。あんな話やこんな話、まだまだいっぱいしましょうね。次回のお店選びもお願いします☆
↑私の宣伝し過ぎです、ブログ炎上したらどうしましょ(笑)
↑私の宣伝し過ぎです、ブログ炎上したらどうしましょ(笑)
Posted by ぽちこ at 2012年10月05日 20:07
行ってきたのね~~
ガツーンっての・・・分かるわぁ~(^_^;)
個室感、天井が高い解放感がステキなだけにね!
また話し聞かせてね~(*^。^*)
ガツーンっての・・・分かるわぁ~(^_^;)
個室感、天井が高い解放感がステキなだけにね!
また話し聞かせてね~(*^。^*)
Posted by ゆか at 2012年10月05日 20:53
★ぽちこさん
時間があっという間に過ぎてしまいましたね。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
またランチ行きましょうね!!
★ゆかちゃん
行ってきたよぉ。
と~っても素敵なお店なだけに、ボリュームがなくて残念だったなぁ。
また行きたいお店になるようランチメニューをリニューアルしてくれないかなぁ・・・。
時間があっという間に過ぎてしまいましたね。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
またランチ行きましょうね!!
★ゆかちゃん
行ってきたよぉ。
と~っても素敵なお店なだけに、ボリュームがなくて残念だったなぁ。
また行きたいお店になるようランチメニューをリニューアルしてくれないかなぁ・・・。
Posted by ドキンちゃん
at 2012年10月05日 23:09

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。