ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2012年03月13日

たなぼた先生の料理教室3月   豊田市


今日は月に1度のたなぼた先生のお料理教室でしたナイフとフォーク



今月のテーマは春のイタリアンどきどき


春らしい旬の食材をふんだんに使った素敵なお料理ばかりでしたよハート


たなぼた先生の料理教室3月   豊田市


1人1人はこんな感じ♪
見た目にも春らしい♪


たなぼた先生の料理教室3月   豊田市



こちらは鶏肉のレモン煮


レモンがふんだんに使われていて、この酸味がたまらない!!!
もっとすっぱくてもいいかも~~~。

こちらのスープがあまりに美味しすぎて、残っていたのも全部頂いちゃった!

これは早速家でも作ろうと、本日国産レモンをゲット。

美味しいミニトマトもゲットしなくちゃね~~~♪


たなぼた先生の料理教室3月   豊田市


こちらは筍と菜の花のリゾット

とっても春らしいわ~~♪
ほろ苦い感じがまたよかったわ。

リゾットもこんな風に盛り付けると、また違っていいね。
さすがです!


以前はっぴー農産さんの国産インディカ米を先生にも試してもらいましたが、
これが大好評で♪
すごく良かったと仰られていました。
べチャッとならず、芯が残っていいね~~~~♪って。


マルシェでも国産インディカ米を売っているので、ぜひリゾットを作る際にはご利用を!



レンゲのような器のものはサーモンと甘夏のカルパッチョ


こちらもまたとっても簡単なのに、すごく美味しくて♪
甘夏の酸味がたまりません!
これまたすぐ作れそう。
サーモンの代わりにタコやホタテ、白身の刺身なんかも合うみたい。



銀色の器のものは海老芋のスープ 蕪のソテー添え

これもすごく簡単なのに、とっても美味しかったな。
海老芋はないけど、サトイモなら家にあるので今日にでも作れそうよ~。



たなぼた先生の料理教室3月   豊田市


デザートはバナナとチョコのパウンドケーキでした。


本当は1日ぐらい置いた方がいいみたいですが・・・・
焼き立ても軽い感じで美味しかったです。


私のパートナーがパンを作るプロなので、こういったお菓子も上手に作ります。
仕上がりが全然違うみたい♪
見た目も大事だからね!!


今日もとっても素敵なお料理でした。
でも意外にすぐできちゃって、11時には食べ始めましたよ~。


たなぼた先生の料理教室3月   豊田市







同じカテゴリー(お料理教室)の記事画像
東邦ガスのコンロdeランチに参加してきました(豊田市)
たなぼた先生の料理教室9月  豊田市
たなぼた先生の料理教室7月  豊田市
たなぼた先生の料理教室6月  豊田市
たなぼた先生の料理教室5月  豊田市
たなぼた先生の料理教室4月  豊田市
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
 東邦ガスのコンロdeランチに参加してきました(豊田市) (2016-09-30 21:30)
 たなぼた先生の料理教室9月  豊田市 (2012-09-27 17:21)
 たなぼた先生の料理教室7月  豊田市 (2012-07-10 19:59)
 たなぼた先生の料理教室6月  豊田市 (2012-06-04 16:11)
 たなぼた先生の料理教室5月  豊田市 (2012-05-14 17:38)
 たなぼた先生の料理教室4月  豊田市 (2012-04-16 15:02)

Posted by ドキンちゃん at 13:50│Comments(3)お料理教室
この記事へのコメント
待ってました♪今回も盛り付けが素敵~見た瞬間に心が弾むお料理って良いですね☆
Posted by 新米ママ at 2012年03月14日 22:44
★新米ママさま

全てが本当に素敵すぎます!
楽しんで頂けました~?
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2012年03月15日 07:31
はい毎月びっくりです(^∀^)
目の保養~♪
私も手抜きばかりしないでたまには頑張ろう(笑)
Posted by 新米ママ at 2012年03月15日 11:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たなぼた先生の料理教室3月   豊田市