2011年11月13日
親鶏の丸炊きの〆はラーメンで♪
少し寒くなってきたら、毎年食べたくなるのが親鶏の丸炊き。
私たちが日ごろ食べるのは若鶏だけど、親鶏はわざわざお店で注文して買っています。
ドキンがいつも利用しているのは、駅前の松丈さん。
普通に食べると硬くて食べれないのだけど、圧力鍋の手にかかればイチコロです。
ものすご~~~く濃厚なスープになります。
ドキンの祖母が中国に住んだことのある友人から教えてもらったというレシピ。
かなりアバウトな作り方だけど、それでも美味しく出来ます。
親鶏は丸ごと一羽なので、人によっては触れないだろうねぇ。
ドキンの母が作るときにはトサカまでついて・・・
目も閉じた状態のものでした。
さすがに私はそこまでは無理なので、いつも見ないようにしてました(笑)
本来は布袋に米を入れて一緒に煮込むんだよね。
それがまためちゃくちゃ美味しい。
おじやとして食べるよ~。
グロイね・・・・
じゃがいも、たまねぎ、にんじんをそのままポンポンッと入れます。
にんにくも丸ごと入れて・・・・
調味料は塩のみ。
あとは水を入れて圧力かけます!
最初に鶏肉とにんにく、塩だけで加圧しておいた方がいいです。
野菜はトロトロになりすぎて、形が崩れてしまいます・・・。
ゆで卵も後で入れてるよ。
もちろん卵は佐久間養鶏場さんの卵。
以前買ったものがまだ残っていたのでチュルンと剥けましたが・・・・
買ってすぐの卵だと新鮮すぎて剥き難いんだよね~。
今日も買ってきたところ。
暫く卵かけご飯が楽しめそう
最後にキャベツを入れて煮込むと、これが最高!
キャベツの美味しい最高の食べ方だね
食べるときには、柑橘系のだいだいを絞って醤油と味の素を混ぜたポン酢で食べます♪
この酸味がよくマッチするのよ~。
大根おろしとねぎも忘れずに♪
体はポッカポカ。
めちゃくちゃ美味しいです♪
鶏の脂がすごく浮いているので、少し取って冷凍してます。
一味足りないときに入れると美味しいよ~。
ある程度食べたら、後はラーメンにしま~す。
スープがめちゃくちゃ美味しいの。
こちらにもポン酢を入れます!
アクセントにニラも入れました。
食べ過ぎちゃったよ。
まだまだ具が残っているので、明日の晩御飯もコレだな。
お肌がプリプリになりそうです
私たちが日ごろ食べるのは若鶏だけど、親鶏はわざわざお店で注文して買っています。
ドキンがいつも利用しているのは、駅前の松丈さん。
普通に食べると硬くて食べれないのだけど、圧力鍋の手にかかればイチコロです。
ものすご~~~く濃厚なスープになります。
ドキンの祖母が中国に住んだことのある友人から教えてもらったというレシピ。
かなりアバウトな作り方だけど、それでも美味しく出来ます。
親鶏は丸ごと一羽なので、人によっては触れないだろうねぇ。
ドキンの母が作るときにはトサカまでついて・・・
目も閉じた状態のものでした。
さすがに私はそこまでは無理なので、いつも見ないようにしてました(笑)
本来は布袋に米を入れて一緒に煮込むんだよね。
それがまためちゃくちゃ美味しい。
おじやとして食べるよ~。
グロイね・・・・
じゃがいも、たまねぎ、にんじんをそのままポンポンッと入れます。
にんにくも丸ごと入れて・・・・
調味料は塩のみ。
あとは水を入れて圧力かけます!
最初に鶏肉とにんにく、塩だけで加圧しておいた方がいいです。
野菜はトロトロになりすぎて、形が崩れてしまいます・・・。
ゆで卵も後で入れてるよ。
もちろん卵は佐久間養鶏場さんの卵。
以前買ったものがまだ残っていたのでチュルンと剥けましたが・・・・
買ってすぐの卵だと新鮮すぎて剥き難いんだよね~。
今日も買ってきたところ。
暫く卵かけご飯が楽しめそう
最後にキャベツを入れて煮込むと、これが最高!
キャベツの美味しい最高の食べ方だね
食べるときには、柑橘系のだいだいを絞って醤油と味の素を混ぜたポン酢で食べます♪
この酸味がよくマッチするのよ~。
大根おろしとねぎも忘れずに♪
体はポッカポカ。
めちゃくちゃ美味しいです♪
鶏の脂がすごく浮いているので、少し取って冷凍してます。
一味足りないときに入れると美味しいよ~。
ある程度食べたら、後はラーメンにしま~す。
スープがめちゃくちゃ美味しいの。
こちらにもポン酢を入れます!
アクセントにニラも入れました。
食べ過ぎちゃったよ。
まだまだ具が残っているので、明日の晩御飯もコレだな。
お肌がプリプリになりそうです
Posted by ドキンちゃん at 18:53│Comments(6)
│手作り料理
この記事へのコメント
(-_-;)うーん、
鶏は大好物だし、圧力鍋もあるし、〆のラーメンも魅力的だし… 明日にでも作ってみたいんだけど… お顔の付いた裸の親鶏を想像すると怖いです(涙) こんな私に触れるかな?松丈さんに行けばあるんですよね?やっぱり頭付きじゃないとダメかしら(>_<)?松丈さんで、頭だけでも落としてもらおうかな?
明日の夜、人が集まるんで是非作ってみたいです!
鶏は大好物だし、圧力鍋もあるし、〆のラーメンも魅力的だし… 明日にでも作ってみたいんだけど… お顔の付いた裸の親鶏を想像すると怖いです(涙) こんな私に触れるかな?松丈さんに行けばあるんですよね?やっぱり頭付きじゃないとダメかしら(>_<)?松丈さんで、頭だけでも落としてもらおうかな?
明日の夜、人が集まるんで是非作ってみたいです!
Posted by ぽちこ at 2011年11月13日 19:09
★ぽちこさん
あはは。
松丈さんのはお顔はついてませんよ(笑)
実家での話しでした。
私もさすがにお顔がついているのは見れないので・・・・
松丈さんでは、注文しないと手に入らないので・・・
明日行って明日買うことは難しいですねぇ。
もしかしたらストックがあるかも?しれませんが・・・
トリイ精肉店さんでは、冷凍で常に置いてあると思います。
ただ質としては、松丈さんで頼むものの方がいいように思いますが。
スープの濃厚さが違います!
参考になれば・・・・♪
あはは。
松丈さんのはお顔はついてませんよ(笑)
実家での話しでした。
私もさすがにお顔がついているのは見れないので・・・・
松丈さんでは、注文しないと手に入らないので・・・
明日行って明日買うことは難しいですねぇ。
もしかしたらストックがあるかも?しれませんが・・・
トリイ精肉店さんでは、冷凍で常に置いてあると思います。
ただ質としては、松丈さんで頼むものの方がいいように思いますが。
スープの濃厚さが違います!
参考になれば・・・・♪
Posted by ドキンちゃん at 2011年11月13日 19:17
良かったぁ(* ̄。 ̄*)
お顔付きをドキンちゃんが捌いているところを想像してました(>_<)
とりあえず明日の朝、松丈さんに電話して聞いてみます。松丈さんで間に合わなければ明日は諦めます。ありがとうございました☆
お顔付きをドキンちゃんが捌いているところを想像してました(>_<)
とりあえず明日の朝、松丈さんに電話して聞いてみます。松丈さんで間に合わなければ明日は諦めます。ありがとうございました☆
Posted by ぽちこ at 2011年11月13日 19:56
★ぽちこさん
ちょっと怖いドキンですね(笑)
明日の朝、電話してみてください♪
手に入るといいのですが・・・・・。
ちょっと怖いドキンですね(笑)
明日の朝、電話してみてください♪
手に入るといいのですが・・・・・。
Posted by ドキンちゃん at 2011年11月13日 20:48
親どりからは美味しいだしが出るので最高のお鍋ですね!
圧力鍋ではどれくらい煮込みますか?
今週は寒いみたいなので作ってみたいです♪
圧力鍋ではどれくらい煮込みますか?
今週は寒いみたいなので作ってみたいです♪
Posted by ふうママ at 2011年11月14日 08:54
★ふうママさん
コメントありがとうございます♪
圧力鍋でどうでしょう・・・・・
30分ぐらいは煮込みますかね。
とりあえず20分ぐらい親鶏とにんにく、塩だけを煮込んで・・・
野菜も入れて追加で煮込んでいくという感じです。
玉ねぎなどは、トロトロになりすぎて形が無くなってしまいますからね。
かなりアバウトです。
是非チャレンジしてみてください♪
コメントありがとうございます♪
圧力鍋でどうでしょう・・・・・
30分ぐらいは煮込みますかね。
とりあえず20分ぐらい親鶏とにんにく、塩だけを煮込んで・・・
野菜も入れて追加で煮込んでいくという感じです。
玉ねぎなどは、トロトロになりすぎて形が無くなってしまいますからね。
かなりアバウトです。
是非チャレンジしてみてください♪
Posted by ドキンちゃん at 2011年11月14日 13:59
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。