ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2010年01月19日

風外のとよたシュー




今日、初めて風外のとよたシューを食べました。
見た目はこんな感じ。



風外のとよたシュー



そして割ってみると?



風外のとよたシュー


中からとろ~りカスタードクリームが♪
このカスタードクリームの甘さがちょうど良くて、生クリームが効いたなめらかなクリーム。


外側のシュー皮はサクサクで、おいしかったです♪


1個120円。
なかなかいいお値段じゃないかなと思いました。


あまりシュークリームは好んで食べない方ですが、こちらはまた食べてもいいなと思いました♪






同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪     
醤油麹でチャーシュー作りました♪  
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市) (2025-03-23 15:21)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)
 豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪      (2025-03-11 09:51)
 醤油麹でチャーシュー作りました♪   (2025-02-25 15:48)

Posted by ドキンちゃん at 12:08│Comments(4)おいしいもの
この記事へのコメント
ここにも書いてたんですね。
そうです私が作ってます。風外のブログ作りたいんですが、宣伝になる内容は料金がかかるそうなので、考えてるトコなの。
店のこと書くとどうしても宣伝の内容になっちゃいますからねぇ。
このコメも宣伝みたくなっちゃいますが、シューは凄いサービス品です。
豊田産の小麦粉、純生クリーム、愛知牧場の牛乳。この材料で120円なんて作ってる私でさえ驚きの値段設定です。
Posted by kakikaki at 2010年01月24日 18:04
★kakiさん


そうだったのですか~~~?
昨日、シュークリームにクリーム詰めているお姉さんがいらっしゃったけど、あの方がもしかして???

やっぱり120円はかなりお値打ちですよね~~♪
おいしく頂いています♪
ありがとうございます!!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2010年01月24日 19:24
私は足助の本店で毎日カスタードを炊いている人です。

平芝店にもたまにいますよ。
個人的に作った品をお試し品としてだそうかと画策中なの。
今考えてるのは「半熟カステラ」よん!
Posted by kakikaki at 2010年01月25日 17:14
★kakiさん


そうなんですか~~♪
足助ですか~~。
そちらはまだ行ったことがないです~~。

半熟カステラ!
おいしそう!!
試食させて頂きたいぐらい♪

がんばってください!
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2010年01月25日 17:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風外のとよたシュー