2023年11月27日
大阪旅行2023 1日目②阪神の優勝パレード レポート
あいち県民の日の「県民の日学校ホリデー」を活用しての大阪旅行。
ひのとりのプレミアムに乗って難波に到着した私たち≫
今回のメインイベントの1つ
阪神の優勝パレードを見ること。
11時からはオリックスのパレードがスタートしていました。
商店街から御堂筋に行く前に人数制限されていて、ちょうどオリックスが終わるころに入場させてもらえました。
遠くからですが、オリックスのパレードも見れました。
なんだかしずか~に去っていった感じでしたけど(;^_^A

そんなに早く並ぶつもりなかったのだけど・・・・
ふらっと行ってふらっと見えるものでもなさそうな感じだったので、そのまま並んでしまった。

被り物を被った人やユニフォームを着た人などいろんな人がいて。
やっぱり大阪面白い!!!
2時間ぐらいずっと待っていて、14時スタートでもすぐスタートするわけでもなく・・・・
しかもパレード終点近くにいたものだから、ゆっくりゆっくり時間近くかけてやってくるという・・・・。
結局3時間ぐらい待ったんじゃないか?
私、トイレ大丈夫か??
そんな心配しかしなかった。
だって仮設トイレもなければ、近くのお店もバリケードして行けないようになってるし・・・・
待つところに行っちゃうと、ほぼ監禁状態。
耐えられるの?私・・・・
周りの人は全然トイレに行きたそうじゃないし、すごいんだけど。
幸い私はここに至るまでに散々トイレに行ってたし、水分を極力摂らなかったため乗り切れたけど。
いつものように水分摂取してたらまず無理。
待ちに待った選手たちが3台に分かれて登場。

私はそこまで阪神ファンでもないのだけど、何人か名前と顔が一致している人がいるので
分かった人もいました。
やっぱり目の前で見れるっていうのはいいですね。
夫大興奮。
大きな声で名前を呼んでたからこっち向いてくれたみたいで、目が合った!!!と大喜び。
まるで少年のようでした。
疲れたので、ホテルで少し一服してから晩御飯に出かけましたよ。
大阪に住んでいたときによく行っていたお店の1つ。
懐かしのお店に行きました。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。