2023年04月19日
圧力鍋でいちごジャムを作ったよ
先日、小粒のいちごを大量買いしたので久しぶりにジャムを作りました。
これまではホームベーカリーなどで作っていたのだけど、あれは効率が悪いね・・・・
今回は初めて圧力鍋で作ってみましたよ。

使っているのはフィスラーの圧力鍋。
もう18年ぐらい使っていると思うけど、まだ現役♪
これがめちゃくちゃ優秀。
6Lと4.5L持ってるけど、本当に素晴らしいです。
タケノコも15分の加圧ですぐ作れちゃう。
イチゴは約500gあったので、砂糖は250gというレシピも多かったのですが・・・・
そんなに甘くなくていいので、180gにしました。
少しカットしたイチゴに砂糖をまぶし、レモン汁をかけて1時間ほど放置。
浸透圧の関係で水分が結構出てくるので、そこから圧力鍋にかけてなんと加圧2分!
なんてエコなのでしょう。
そしてその後蓋を開けてから、煮詰めました。
だいぶ分量は減っちゃったけど、めちゃくちゃ美味しくできました♪

すごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しい。
手作り最高!

ヨーグルトにかけて頂きましたがすごく美味しい。
パンに塗っても美味しい。
幸せ♪
これからまだまだお安いイチゴが手に入ると思います。
今回はそれでも特定農家さんのものを購入して、そのまま食べても甘くて美味しいものを使ったのでコストかかっちゃったけど。
もう少し安くなったら大量生産した~い。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。