2023年03月26日
7年ぶりの帰省①久しぶりの瀬戸大橋からの讃岐うどん おか泉へ
コロナもだいぶ落ち着き・・・・
我が家にも春が来て、やっと帰省することができました。
実に7年ぶりの帰省。
子どもたちは5年ぶり。
画面越しに話をしてきたとは言え、触れ合うことのできなかったこの期間。
コロナに貴重な時間を奪われたな・・・・しみじみ感じました。
今回はクルマでの帰省だったので、まずはどのルートを使って帰ろうかと検索したらビックリ。
淡路島経由より瀬戸大橋経由の方がずいぶん安くなることが判明!
しかし途中、中国道が工事のため通行止めという文字を見た時にはビビりました。
どうしよう・・・・・??と思っていたら、いつの間にか大阪の高槻辺りから新名神ができていることを知りました。
前に開通したと言っていたような気もしますが、ずっと通ってなかったのでびっくり!!!
めちゃくちゃ綺麗だし、平坦な道で走りやすい道でしたよ。
そこから岡山に抜け、瀬戸大橋を渡りました!


生憎のお天気だったのですが・・・・
帰りはこんな感じで見えました。

橋の下には、電車が通っています。
すごいよね。
この瀬戸大橋ができた時は本当に感動したよ。
連絡船で本州に渡っていたのが、そのまま橋で渡れるなんてね♪
しかしもうあれから35年ぐらい???
少し老朽化も感じる橋になっていました。
まずは讃岐うどん食べに行こう!!!
ということで、坂出北ICで降りておか泉(せん)さんへ。
13時ごろに到着したのに結構な行列で・・・・

でもうどんは回転が早いです。
比較的すぐ呼ばれました。

行く前からこれを食べよう!と決めていたのがこちら
ひや天おろし。
立派なえびが2本と野菜の天ぷらがのった、冷たいぶっかけうどん。
コシがもっとあるかと期待したけど、想像していたよりはなかったかな。
うどんも高くなったな・・・・
ファストフードのはずだったけど、どんどん観光地化して高くなってきたね・・・・・

おでんもあって、食べました。
お味噌が白みそベースなんだね。

美味しいです。
ぜひ食べてもらいたい。

こちらは子どもが注文したノーマルなぶっかけうどん。
私たちの天ぷらを分け分けしてちょうどいい。
お腹も満たされたので、この日の宿泊先であるこんぴら温泉の琴参閣へ・・・・・・
Posted by ドキンちゃん at 12:39│Comments(0)
│旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。