2022年04月16日
石川旅行3日目①金沢駅でモーニング サンダーバードと撮影
石川旅行最終日。
ホテルでは朝ごはんも付けていなかったので、近くのどこかでモーニングを♪
ととりあえず金沢駅に歩いて行きました。
駅に近いって素敵!
ドンクもモーニングあって、狙ってたけど・・・・
ちょっと狭い場所でパンパンだったので、諦めました。
その隣にあったCAMPAGNE cucina&bar(カンパーニュ クチーナ&バール)に行ってみました。
贅沢~なモーニングでした。
BLTオープンサンドモーニング。
ドリンクの種類が少ないですが、まぁこんなものでしょうか。
私はホットの紅茶にしました。
た~っぷり出てきました。
スープモーニングっていうものもありました。
このスープがまたた~っぷり入っています。
お野菜がいっぱい入ったやさしい味のスープ。
温かいものがいいですね。
朝から優雅な気持ちになれました。
こういうとこいいな!
この一帯がとっても開放的でオシャレ。
朝からモーニングできるところもいくつもあって、こういうところが豊田にもあったらいいのになって思いました。
名鉄の豊田市駅の下は、これから耐震工事がなされるみたいで、店舗はみんな撤退しています。
これからあそこをこういう開放的な場にして、早朝からモーニングが楽しめるお店が入ればいいのにね。
利用客が結構いるのだけど、駅にそういった場所がないので、みんなコンビニで朝ごはんを買い込んで会社で食べてるって。
ちょっとした時間ゆっくりできるこういう場が駅にあると全然違うのにね。
ぜひ耐震工事だけでなく、こういう場が設けられるといいのだけどなぁ。
次に子どもの希望で、昨日のかがやきに引き続き今度は在来線のサンダーバードを見に行くことに。
もう電車を喜ぶ年でもないですが、やっぱり電車好きみたい。
たまには電車の旅もしたいなぁ。
こちらもまた車掌さんが手を振ってくれました。
いい思い出♪
金沢も満喫したところで、最終向かった先は白川郷。
私もいつか行きたいと思っていたので、帰路の途中寄れて良かったです。
Posted by ドキンちゃん at 07:55│Comments(0)
│旅行
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。