2020年10月22日
Go To Eat ピアノピアーノさんのランチ 【 Rettyグルメ予約 】 豊田市
巷じゃGo Toが流行りに流行っていて、今年の流行語大賞にでもなるんじゃないかな?
あまり恩恵が受けられていないドキン家ですが・・・・。
今回初めて Go To Eat の恩恵が受けられそう♪
Go To Eat・・・・
今ひとつわかっていない方も多いかと思いますが。
ファミマで発券するチケットもありましたが、私はこちらは買っていません。
ちなみに1万円で12500円分のチケットだったようです。
私が使っているのは、ネット予約して飲食店で飲食すれば
ランチは1人500円
ディナーは1人1000円
そのサイトでのポイントが付与されるというもの。
これがまたなかなかクセモノで・・・・
お店によってそのサイトが違うので、どこのお店がどこのサイトでその恩恵が受けられるかをチェックしないといけない。
今回大林の方にあるピアノピアーノさんを利用する機会に恵まれ、もしかしてGo To Eatやってる??
と思って、検索したらRettyというグルメサイトで恩恵が受けられることが判明。
そのまま行こうかとも思ったけど、せっかくだったら恩恵にあやかりたい!
と思って、そちらから予約。
これね・・・困るのが家族だったらいいのだけど、友達だった場合ポイントどうするの?問題。
私のやり方としては、そのポイントがちゃんと付くかどうかも不安だし。
そのサイトでまた新たなる予約でそのポイントをきちんと消化できるかどうかもわからないので・・・・
消化できた場合、何らかの形で友達への返金か
またどこかそのポイントを利用して、一緒に行こうかと思っています。
まとめて予約した人に付いてしまうので結構厄介。
ピアノピアーノさんのパスタランチなんですけど、先日新聞広告に付いていた1200円→1000円になるクーポンを利用したので、本当にめちゃくちゃお得でした。

日替わりパスタは3種類あったので、そちらを注文。
みんなでシェアしました。


一番上の手前が小エビのクリームソース
2番目の写真が和風ソースのタリオリーニ
3番目がアマトリチャーナ。
どれも美味しかったけど、アマトリチャーナが一番好きかな。
やっぱりトマトソースが好きなのかな。

サラダもたっぷり。
新鮮で美味しいです。

本日のデザートのダークチェリーのタルト。
ドリンクもいろいろあって、こんなについて1200円→1000円(税別)でした♪
そしてポイントが無事つけば、500円引きみたいなものなので。
500円で食べられたような感じ?
こんなに安く頂いちゃって申し訳ない・・・・。
いつもはバーニャカウダランチを食べますが、今回はクーポンを使うためパスタランチにしました。
次回はバーニャカウダにしようかな。
美味しいんだよ~。
お店の方もとってもいいご夫婦。
いつも気持ちのいい接客をしてもらえます♪
豊田市商品券は使えませんが、ペイペイは使えました。
ぜひGo To Eat で予約して行ってみてくださいね。
飲食店を経営されているお友達とのランチでしたが、コロナの影響や現状などのお話を聞きました。
本当に大変だと思います。
このGo To Eatにしても、登録するサイトによってマージンが全然違うそうですね。
そんな裏話も聞けて、いろいろ考えさせられました。
まだまだ大変かと思いますが、withコロナで頑張ってもらいたいです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。