ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2020年05月14日

初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)





前から気になっていたやお豊飯店さんが隣に移転オープンされたようですね。


以前はちょっと古すぎて、入る勇気がなく・・・
利用したことがありませんでした。


そのお隣に移転するという話は以前に聞いていて、味も美味しい!
と聞いていたので、移転オープンされたら絶対に利用しようと決めてました。



初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)



こちらの黄色い看板が目印です♪


248の西松屋さんから近いです。



初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)



おうちと一体化されています。
1階が店舗。



常連客の皆さんが足しげく通う店という感じ。


初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)



店舗前に駐車場があるので、安心ですね!



店主さんと奥様もとっても感じのいい方々で、お心遣いがうれしかったです。
今回はテイクアウトの利用となりましたが、今度は絶対その場で食べたい!



初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)



注文したのは八宝菜と天津飯。


さっそく家で食べましたが、想像以上に美味しかった!!
この味をおうちで食べられるというのはいいですね~~~。



特に気に入ったのは天津飯。
あの餡の味付け、私の心をわしづかみしちゃいましたね。


子どもたちも大絶賛。
奪い合いですわ・・・・



今度は絶対お店で食べよう。
そう心に誓いました。



気になるメニューはこちら

初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)


初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)



たいていのものはテイクアウトできるということでした。
ラーメンはちょっと難しいみたいですが(;^_^A



いや~~美味しかったなぁ。
また行きたいなぁ。



ごちそうさまでした!!!


テイクアウトは事前に☎して行った方がいいですよ。




 ラーメン 中国料理 やお豊飯店

 豊田市久保町4-51
 TEL 0565-32-1385
 11時30分~14時
 17時~22時
 定休日 火・水













同じカテゴリー(豊田市のおいしいランチ)の記事画像
久しぶりに焼肉ぜっとのランチ     (豊田市)
ほがらかさんの冷凍惣菜「はろーズン」 買いに行きました♪    (豊田市)
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
ミネットさんで春休み前駆け込みランチ会♪    (豊田市)
ラフェリィチェさんで懐かしのハンバーグランチ    (豊田市)
マルナナさんの讃岐うどんが旨すぎる!!     (豊田市)
同じカテゴリー(豊田市のおいしいランチ)の記事
 久しぶりに焼肉ぜっとのランチ     (豊田市) (2025-03-20 20:35)
 ほがらかさんの冷凍惣菜「はろーズン」 買いに行きました♪    (豊田市) (2025-03-16 17:10)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)
 ミネットさんで春休み前駆け込みランチ会♪    (豊田市) (2025-03-12 20:33)
 ラフェリィチェさんで懐かしのハンバーグランチ    (豊田市) (2025-03-06 21:53)
 マルナナさんの讃岐うどんが旨すぎる!!     (豊田市) (2025-03-03 22:36)

この記事へのコメント
えええ!そうなんですか?!(驚)
ワタシは、古い趣のあるお店が好きなので、
残念でなりません。。。(少数派でしょうけど:笑)
確か、ご年配の大将がやられてた気がしますが
まだまだ営業するって事ですね!(そこは嬉しいです!)
さて、早速行かんとなぁ~!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年05月14日 19:11
★川崎絶人さん

新し物好きの私にとってはリニューアルされて、良かったなと思いましたが、確かにあの趣がいいと思われる方には残念でしたよね・・・・。


そうそう。かなりご高齢の大将でしたよ。
美味しいですね。

また天津飯食べたくなってきました。


ぜひ行って見てくださいね~~~。
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2020年05月14日 22:53
えっ?知らない間に移転?
ココ、友達から「美味しいよ!」って聞いてたけど
なかなか行く機会が無くて・・・。
駐車場もあるなら余計に行きやすいかも?
お酒は我慢になりますが・・・笑。
Posted by ももたろうももたろう at 2020年05月15日 14:37
やっぱり、普通の住宅風の店構えじゃ萌えません。。。(笑)
そういやランチのセットメニューな無くなったんですかねぇ~?
少しお値段も上がってるようですし・・・
(まあラーメン550円が→600円の昭和価格ですけど。。。)

https://tabelog.com/imgview/original?id=r8878758599488
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年05月16日 09:14
★ももたろうさん

隠れた名店だね。
私も美味しいとよく耳にしてました。

いざとなれば、ももたろうさんのところからバスで♪
そうか歩いて・・・・・(笑)


★川崎絶人さん

>やっぱり、普通の住宅風の店構えじゃ萌えません。。。(笑)

あはは。
さすがツウですね♪

ランチセットもあるようでしたよ。
セットといってもごはんがセットという感じなのでしょうかね。


お店で食べるならお得に食べられるますが、持ち帰りになると容器代としてそのままっぽい感じでした~。
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2020年05月16日 16:41
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初★中国料理 やお豊飯店 移転オープン! テイクアウトできます♪    (豊田市)