ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2020年05月10日

巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪



巣ごもり生活・・・・・と言いながら、ブラブラと散歩も行きますし買い物もしてます。
ただ遠出はできない・・・・・
食べる以外にほとんど楽しみなし(;^_^A



今日は母の日ですね。
晩御飯はイタリアンのオードブルをオーダーしていますが・・・・
そちらはまた追々!



ランチはずっと作りたかったフルーツサンドを作りましたよ。
インスタで毎日毎日Riso(リゾ)さんが発信し続けているフルーツサンドを見ていると・・・・
食べたくて食べたくて。


何度も買いに行こうかと思いましたが、なかなか行けず。
それに家族分買ったらいったいいくらするんだ???
と、ついついケチってしまいました(;^_^A



仕方がないので、自分で作ることに。
しかし自分で作っても十分コストがかかることが判明。


やっぱり材料にこだわりたいのでね。
仕方ないですね。




ではとりあえず出来上がりからド~~~ン!!!!



巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪



なかなかカラフルで綺麗にできました!
切り口をあれこれ考えたらわけがわからなくなってきました。
本当はいちごも半分にカットしたやつが見えるようにしたかったけど・・・・
それだとまるっとゴロッと乗っける感じになるんだね。
そうなると生クリーム足りな~~い。



生クリーム1パックしか買わなかったことを後悔・・・・・。
これもタカナシの生クリームなんだけど、乳脂肪分42%が欲しかったのに35%だかしか売ってなかった・・・・。
そしてマスカルポーネを混ぜると美味しいという情報をゲットし、探したけどその店にはなくて。
仕方がないのでクリームチーズ(キリ)を代用。



これがかなり美味しかった。



キウイは先日の八日市でゲットしたグリーンキウイ。
熟したもので、甘かったです。



いちごはスーパーで買っちゃったけど、求める味ではなかったな・・・・。
残念。




そしてマンゴーがものすごく美味しかった。
マンゴーを入れるなんてもったいない・・・・・って思ってたけど、これが最高!
そのまま食べてももちろん美味しいけど、生クリームとのコラボがもうたまらん。



ちなみにこのマンゴー、先日届いた西都市からのふるさと納税の返礼品。
アリガタヤ~。



巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪



巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪




色がまた綺麗!!!
とっても立派なマンゴーでしたよ。







まだまだ西都市ではふるさと納税の返礼品のマンゴー受付中みたいです。
ただうちに届いたのは川崎農園というところからのものでした。
そちらは数量限定だったみたいで、楽天のふるさと納税では今はないようです・・・・




フルーツサンドを作るにあたって参考にしたサイトはいろいろあるのですが・・・・
一番私の心に火をつけたサイトはダイワのフルーツサンドの作り方≫


本当は斜めにカットしたかったのだけど、まぁ無難に真ん中でカットしました。



食パンは高級食パンより普通の食パンの方が塩気があっていいと書いていたので、超熟にしてみましたが。
まぁここはもう少しこだわった食パンで良かったかも。




そして今日ジャックさんで食パンをゲット。
角食パン。


巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪



2斤でだいたい600円。
お値段まずまず。



ちょっと試食してみたけど、ちょい塩分が強い感じですね・・・・
もう少し塩分控えめでもいいと思うんですけどね。



ハレパンとかに慣れ過ぎたのかな。



そのまま食べるよりトーストして食べたい感じのパンでした。
冷凍保存していつでもパンが食べられるようにしとこう・・・・。


狙ってた食パンは極みという食パンなんだけどね。
どうやら今日は焼いてなかったみたい。
土曜ならあったらしい・・・・。



たまにはホットサンドも焼いてみよ~っと。













同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯
とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市)
豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪     
醤油麹でチャーシュー作りました♪  
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 京都旅行2025春②茶匠清水一芳園カフェ で抹茶パフェ→ニシダヤでしば漬け購入→日本酒とおばんざいの京酒場みときで晩御飯 (2025-03-30 08:39)
 とよたまちパワーフェスタ2025 石川県能登半島穴水産 焼きかき食べました!!  (豊田市) (2025-03-23 15:21)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 平芝梅林公園でピクニック   ほがらかのお弁当食べました♪      (豊田市) (2025-03-13 15:22)
 豊田市のチーズ工房Faber(ファーベル)さんにやっと行けました♪      (2025-03-11 09:51)
 醤油麹でチャーシュー作りました♪   (2025-02-25 15:48)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪