2018年09月07日
台風の影響で傷ついた梨たち 規格外販売 産直プラザにて (豊田市)
ここ最近は災害のオンパレードですね。
つい先日の台風・・・・
我が家は特に被害はなかったものの、やはり農家さんは大変だったのでしょうか。
本日産直プラザに行ってみたら、いつもよりお野菜が少ないな~~~って感じでした。
そして何か皆さん並んでる!!!
どうやら台風で傷ついてしまった梨を格安で販売するということで、便乗して並んじゃった。

ぜ~~~んぜんキレイじゃん!!!

多少傷ついたものもあったけど、問題なく食べられそうです。
試しに1つ食べてみたけど、あっさりとサッパリとした味でした。
美味しかったですよ。
1袋9個も入ってなんと400円。
かなり重いです('◇')ゞ
たまたま行った時間が良かったから出逢て良かった。

せっかく精魂込めて育てた農産物が、一瞬にして売り物にならないだなんて悲しすぎます。
こんなに安く手に入れて申し訳ないなって感じだけど、廃棄されるよりずっといいのかな。
今後もこちらの販売があるのかはわかりません。
梨に限らず、こういうのぜひ積極的に買いたいです。
昨日の北海道の地震も怖いですね。
被害がどんどん明らかになってきてますが、もしもあのクラスの地震がこちらにやってきたらと思うとホント恐ろしいです。
やっぱり備えも出来てないなと改めて感じました。
頭ではわかっているけど、なかなかちゃんと備えができてないです。
北海道が早く復旧されることを祈っています。
この記事へのコメント
そして
明日は八日市!
ここでも台風被害の食品がでてくるかな?
明日は八日市!
ここでも台風被害の食品がでてくるかな?
Posted by ハヤテ
at 2018年09月07日 17:41

★ハヤテさん
おはようございます。
八日市行ってきました。
雨予報だったからかすごくお店も少なくて・・・・
台風被害の食品はなかったですね。
北海道産のたまねぎとかありました。
めちゃ安かったけど、それは震災前のものだから今後値上がりするでしょうね・・・・
おはようございます。
八日市行ってきました。
雨予報だったからかすごくお店も少なくて・・・・
台風被害の食品はなかったですね。
北海道産のたまねぎとかありました。
めちゃ安かったけど、それは震災前のものだから今後値上がりするでしょうね・・・・
Posted by ドキンちゃん
at 2018年09月08日 10:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。