2016年04月08日
マルトモ水産で海鮮丼を頂きました(西条市)
帰省中のお楽しみ。
海の幸を頂くこと。
西条市にあるマルトモ水産はとても人気店で、まともな時間に食べに行くのは無理!
ってことで、5時過ぎに行ってきました。
さすがに夕飯には早い時間なので、ガラガラでしたよ。

ボリューム満点!
あれもこれものっていて、美味しかったです。

こちらで1300円とかなりお値打ち。
ただ夜に伺ったのは初めてで、ランチで頂く方が新鮮な気がしたのは私だけではなかったようです。
行くならランチの方がオススメかも。

イクラウニ丼は1700円。
全然地物じゃないんだろうけどね・・・・
海鮮丼だけだと飽きるかな~と1つはこちらにしてみたよ。

でもやっぱり海鮮丼が一番お値打ちだね。

他のメニューはこんな感じ。
こんなにいっぱいあるのに、頼んでるのはみんなたいてい海鮮丼(笑)

魚介類がたくさん売られているので、買って帰るのもいいですよ。
海鮮丼を頂いた後は、広瀬公園で夜桜を見て帰りました。


満開でとっても綺麗でした~。

桜と池と四国山脈のコラボ写真。
自然いっぱい。
時間がゆっくりと流れます・・・・・・
この記事へのコメント
またまた おじゃまいたします!(笑)
「マルトモ水産」! メッチャ気になってましたが、
昼時は手前から渋滞がおきてて、いまだ未訪問です!
次回、帰省時は行きたいとこだらけに・・・
詳しい情報ありがとうございました!
しかし、こんだけ海鮮が並んでても、必ず“うどん”があるんです!
(愛媛の年寄りは?うどん大好き)
広瀬公園! これまた懐かしい~!
遠足スポットだったり、フナ釣りスポットだったりします!
なんか、懐かしすぎてたまりませんわぁ~!(嬉!)
「マルトモ水産」! メッチャ気になってましたが、
昼時は手前から渋滞がおきてて、いまだ未訪問です!
次回、帰省時は行きたいとこだらけに・・・
詳しい情報ありがとうございました!
しかし、こんだけ海鮮が並んでても、必ず“うどん”があるんです!
(愛媛の年寄りは?うどん大好き)
広瀬公園! これまた懐かしい~!
遠足スポットだったり、フナ釣りスポットだったりします!
なんか、懐かしすぎてたまりませんわぁ~!(嬉!)
Posted by 川崎絶人
at 2016年04月09日 06:59

✤川崎絶人さま
コメントありがとうございま~す♪
こんな地元ネタ、食いついてくれるのは絶人さんだけ(笑)
広瀬公園、遠足に行かれてました?
絶人さんのところからだと結構遠くないですか~?
まさかバスじゃないですよね??
フナ釣りができるなんて知りませんでした~。
昔桃山短大がありましたね(笑)
懐かしすぎでしょ。
コメントありがとうございま~す♪
こんな地元ネタ、食いついてくれるのは絶人さんだけ(笑)
広瀬公園、遠足に行かれてました?
絶人さんのところからだと結構遠くないですか~?
まさかバスじゃないですよね??
フナ釣りができるなんて知りませんでした~。
昔桃山短大がありましたね(笑)
懐かしすぎでしょ。
Posted by ドキンちゃん
at 2016年04月09日 21:32

おじゃまします(笑) (しつこい!笑)
>絶人さんのところからだと結構遠くないですか~?
昔の子は、いっぱい歩かされたんです!(笑)
確か、往復歩きでした
小学校6年生の遠足で初めて、帰りだけバスってパターンが
あったような。。。?
(低学年の時は、近場の垣生の海岸ばっかりでした!)
桃山短大! ぬおおおおおぉぉぉぉ~!
あった! あった! ありました! よくご存知ですねぇ~!
すっかり忘れてました!! (検索・検索)
1992年に廃校でしたかぁ~・・・ しかし、懐かしい名前です!(驚)
>絶人さんのところからだと結構遠くないですか~?
昔の子は、いっぱい歩かされたんです!(笑)
確か、往復歩きでした
小学校6年生の遠足で初めて、帰りだけバスってパターンが
あったような。。。?
(低学年の時は、近場の垣生の海岸ばっかりでした!)
桃山短大! ぬおおおおおぉぉぉぉ~!
あった! あった! ありました! よくご存知ですねぇ~!
すっかり忘れてました!! (検索・検索)
1992年に廃校でしたかぁ~・・・ しかし、懐かしい名前です!(驚)
Posted by 川崎絶人
at 2016年04月10日 07:09

✤川崎絶人さま
私たちも舩木の方まで歩かされてました。
かなり歩きましたね・・・・
遠足。
まさに遠い足でしたね。
今じゃ考えられません(^_^;)
私にとって桃山短大の学食に行ったこともあり、懐かしの場所なんです。
附属の幼稚園もありましたね。
スイミングのコーチとかも、桃短の人が来ていたなぁ。
1992年まであったんですね。
いつ廃校かは知りませんでした。
また帰省の際にでも広瀬公園、行ってみてください(笑)
私たちも舩木の方まで歩かされてました。
かなり歩きましたね・・・・
遠足。
まさに遠い足でしたね。
今じゃ考えられません(^_^;)
私にとって桃山短大の学食に行ったこともあり、懐かしの場所なんです。
附属の幼稚園もありましたね。
スイミングのコーチとかも、桃短の人が来ていたなぁ。
1992年まであったんですね。
いつ廃校かは知りませんでした。
また帰省の際にでも広瀬公園、行ってみてください(笑)
Posted by ドキンちゃん
at 2016年04月10日 11:05

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |