2015年08月08日
パークタワー豊田の資料が届いたよ!豊田市駅前北開発
豊田市駅前の北開発で建物もほとんどなくなりましたね・・・・
なんだか寂しいけれど、映画館もできるし26階建てのマンションも建設されますね。
そのマンションパークタワー豊田の資料がやっと届きました。
秋ぐらいにはモデルルーム見学ができるかしら?

何せ三井不動産レジデンシャルが販売するので、デザインなども良さそうね。
興味はアリアリ。
ただ主人はあまり興味なし・・・・。
間取りを見てびっくり。

3LDKと4LDKの間取りが掲載されていました。
3LDKは78平米ほどなのでそんなに広くないのですが・・・・
4LDKはなんと98平米超え。
ほぼ100平米。
羨ましい広さ。
しかも東の角なので、花火を部屋から見ることももちろんできるし・・・・
バルコニーが3か所にあるので、光もたくさん入って最高ですね。
お金があったら移住したいぐらい。
収納も多いようですし、いいですね。
まぁ東の角というだけでもかなり高いと思いますが、これだけ広いといったいいくらするのでしょうね。
庶民は手が出ません・・・・(-_-;)
これだけ立派だと管理費用や修繕積立金なども高そう。
マンションは後々いろんなものがかかってくるからそれも考慮しないとね。
モデルルーム見学が始まったらまた行ってきま~す。
<追記>
その後モデルルーム見学してきました。
その時のブログはこちら≫
Posted by ドキンちゃん at 11:25│Comments(2)
│豊田市情報
この記事へのコメント
ドキンさん、お久しぶりです。パークタワーの件ですが、三井のコネも地権者も選べません。ただ、住みたいという声は殺到している状態です。主人が住宅関係で少し関わっているので、あまり変なウワサは立てないで下さいとの事でした。悪しからず
Posted by しゃりしゃり
at 2015年10月03日 09:41

✤しゃりしゃりさん
こんにちは。
そうなんですか~。
三井さんのコネもなければ、地権者さんも選べないのですか。
既に地権者さんは部屋を押さえていると耳にしていたのですが、
違うんですね~。
記事内のそちらの件は削除しておきますね~。
ありがとうございました♪
こんにちは。
そうなんですか~。
三井さんのコネもなければ、地権者さんも選べないのですか。
既に地権者さんは部屋を押さえていると耳にしていたのですが、
違うんですね~。
記事内のそちらの件は削除しておきますね~。
ありがとうございました♪
Posted by ドキンちゃん
at 2015年10月03日 14:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。